HOME > 創業者の記憶 ~吉田功~

新規設備導入

プレート側面穴あけ機を導入しました。
側面のタップ加工や穴あけに、通常フライスやMCでは無理だった大物の
側面穴加工が、楽になりました。

今日は長井商工会議所の工業部会と長井市振興課との懇談会が
開かれます。来期に向けての工業振興を市当局はどう考えて、いるか
それを反映しながらの部会活動の事業計画も、立てられると思うので
しっかり懇談してきたいと思います。

ちょっと一休み

昨日までの荒れ模様の天気も、消え今日は春をまじかに感じるような
晴れ。円安、株高もいっそう進み春の訪れと共に景況も上向きの感じがするが

弊社は、ちょっと一服の感じで戸惑っている。設計中の装置の設計変更が
次々と続き、何度と無く顧客要望にこたえながら、設変を繰り返しているが
中々仕様の決定が、なされず進まない。設計コストの増加で他社からの
問い合わせをキャンセルしなければならない状況にも陥っている。

当然コストアップは、大きくのしかかってきて営業の追加見積提出や
納期の再検討、その間の現場作業の損出も馬鹿にならず営業担当者の
悩みは、大きい。「まあ一休みの感覚で、間を取ろう」と今朝の会議で
助言する。仕事上でも三寒四温の状態なのかもしれない。

公益法人準備委員会

昨日長井法人会公益法人準備委員会の最後の会合が開かれた。
いよいよ公益認定が許可され、4月1日より長井法人会も公益法人として
新たな出発を踏み出すことになる。

タス9階より、見下ろす道路の状況は大雪と吹雪きがまだ続いている。
長井法人会も新たな規制の中でより厳しい運営を強いられるが、これも
公益法人への道を会員一同選択したわけだから、頑張らなければならないだろう


雪、雪、雪

土曜、日曜、月曜と此処長井地区も今期最大の寒波を受け、大雪吹雪
二月の月末を向かえ、冬将軍の最後の大暴れ。
道路は真っ白で、区別のつかないくらい。




ホテルを支える完全ECOシステム

ホテルニューオータニの一泊は、最高に快適なものであった。
部屋から眺める、景色の眼下に迎賓館を望みその広大な緑地のかなたには
富士山が見える。

自家発電を備え、その発電量は長井市の家庭電力をまかなえるほど。
一日に出る生ごみ、約4tをすべて、完全に処理し堆肥として畑に、戻し
そこで取れた野菜等を、ホテルで使用する完全巡回型システム。

又ホテルで使用する水の量も、半端な量でなく一度使用した汚水全てを
完全ろ過し、ガーデン散布、トイレ流水、防火用水等のタンクに備蓄してるとの
事、それらのシステムを地下一階から三階のスペースに、構築されていて
大変興味有る、これからの市街地エコ環境の最先端を、思わせる設備でした。

これらのシステムが完全自動化で、運営されていることに大変驚きの
目で、見学をしてまいりました。