HOME
> 創業者の記憶 ~吉田功~
ひっそりと、つつましく
"さみだれに、沼の石垣水超えていずれが、あやめ引きぞわづらう"
源 頼政。今朝も快晴梅雨が明けた感じの連日の天気。
社屋玄関前の植木の下に咲く、アヤメの花が雑草に混じって。
2013.06.25:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
6月24日快晴の朝
六月も最終の一週間。今月は様々な団体の総会が目白押しでしたが、
今日は長井商工会議所議員総会を最後に、ほぼ完了です。
都議会議員選挙も、事前予想通りの結果に終わり自民党の圧勝となり
政治の世界もこれで、参院選の結果も予測どおりになりそうで、国の方向も
落ち着いた流れに、なりそうです。
株価も13000台を回復、為替も98円台マーケットも落ち着きを保てば
アベノミクスも順調な推移で進行すると、思われる。
地方景況への浸透も促進され、盆明けの景況アップにいよいよ希望が
出てきた感がする。
ここ長井市のシンボルの花"アヤメ"の花も満開に咲き誇り、
公園に訪れる観光客の賑わいで活気がみなぎり、天候も晴れの
日に恵まれ、好日の日々を推移している。
2013.06.24:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
地元県議の県政報告会
昨日何年かぶりで、地元県議の後援会集まりに参加してきた。
彼とは彼が市議に初めて立候補してから、30年来の付き合いであるが
様々な事情のため、此処数年は彼の支持者等の集まりには、顔を出すことなく
過ごしてきましたが、強く誘われて今回参加して来ました。
様々な会合では、来賓としての挨拶などでその時々に聞いてはいましたが
今回の県政報告の中で、政治家は自分の発言した言葉には最後まで責任を
持たなければ成らないと、強くいっていました。彼の昔からの心情で
30年の月日がたっても変わらない言葉に、大人の政治家の印象を改めて
感じて来ました。
新人の国会議員や、参院選候補者の方々等も参加されそれぞれに、挨拶されて
いましたが、子供と大人の違いほどの感じは否めなかった。
今中央や国会においては、政務の重要な役につくたびに、担当議員の放言に
より、批判が起きると発言したことを取り消したり、謝罪したりする議員が
多いが、もっとしっかりした政治理念を確立して政務に当たってもらい。
2013.06.21:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
梅雨の晴れ間に
今朝は梅雨の晴れ間で、朝日がまぶしい。
2013.06.20:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
野も山も雨下の中にすっぽりと埋もれて
季節は間違いなく、めぐってきますね。
此処長井の里も、あやめの花の満開を目指して昨日あたりから本格的に
梅雨の訪れで、草木の乾いた状態にたっぷりの水分補給がなされている。
日本列島の南から台風も近づいて来てるというが、"すぎたるは、及ばざるが
如し"雨もほどほどで終わってくれればいい。必要以上の雨で洪水や
がけ崩れ等の、災害を起こすほどは望まない。何事も必要以上を望む心に
邪心や、人を思いやる心も失い、自らを消滅させる事態も招く。
慢心する政治家達の、たった一言の言動で自らの立場が、政治屋に堕落している
現状が、最近ちらほら見られる"自己虫"議員の姿。
国やおろか地方議員の中にも、風疹のように広がっているのは
困ったものである。
2013.06.19:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
<<次のページへ
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
前のページ>>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 81件
昨日 189件
合計 429,496件