HOME > 事務局/お知らせ

~令和5年度 通常社員総会が開催されました~

  • ~令和5年度 通常社員総会が開催されました~
  • ~令和5年度 通常社員総会が開催されました~
  • ~令和5年度 通常社員総会が開催されました~

【会議名称】令和5年度 一般社団法人山形県社会福祉士会 通常社員総会

【開催日時】令和5年5月27(土) 14:30~

【開催会場】協同の杜JA研修所 洋会議室(ハイブリッド開催)

【参加者数】38名(会場:25名、オンライン:13名) ※委任状:308名

【会議内容】

  第1号議案  令和4年度事業報告について

          ・令和5年3月末の会員数580名(令和4年3月末は576名)で、

           令和5年5月27日現在は590名の会員数を報告した。

  第2号議案  令和4年度決算報告について

          ・荒木昭雄監事より、適正に表示されている旨の監査報告がある。

  第3号議案  令和5年度事業計画(案)について

          ・中期計画(案)について提案した。

          ・創設30周年記念事業計画(案)を提案した。

          ・新組織体制について報告した。

          ・令和5年度事業として、「成年後見人材育成研修の実施」及び、

           「3団体共催 ソーシャルワーカーディinやまがたの開催」に

           ついて報告した。

  第4号議案  令和5年度会計予算(案)について

          ・成年後見人材育成研修に係る予算計上を提案した。

          ・創設30周年記念事業に係る予算計上を提案した。

 

以上、第1~第4号議案すべてが、原案どおり承認可決され、通常社員総会を閉会した。

2023.05.28:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]

南陽市社会福祉協議会よりお知らせ ~職員募集について~

 

正職員を募集しています!!

~~ 社会福祉法人 南陽市社会福祉協議会 ~~

 

 1.受付期間: 令和5年5月22日(月)から随時

 2.受付窓口: 社会福祉法人南陽市社会福祉協議会(南陽市健康長寿センター1階)

 3.採用職種: 一般職(正職員) 福祉に関する相談業務、社会福祉協議会一般業務

        若しくは地域包括支援センター業務他

 4.受験要件: 社会福祉士の資格を有する方

 5.採用人数: 若干名

 6.試験種目・試験会場:  面接試験・南陽市健康長寿センター

 7.受験申込: 履歴書、職歴書、資格証明書を提出ください

 8.給  与: 171,200円~245,700円(職歴に応じ給与規程に基づいて支給いたします。)

 9.申込・問合せ先:

   社会福祉法人南陽市社会福祉協議会総務係

   〒999-2211 山形県南陽市赤湯215−2 南陽市健康長寿センター内

   電話0238-43-5888  FAX0238-43-3161 E-mail:tyoju@ms3.omn.ne.jp

2023.05.25:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]

山形県社会福祉士会通常総会について【お詫び】

令和5年度 山形県社会福祉士会

通常社員総会開催に係るお詫びについて

 

 本会会員の皆さまにおかれましては、日頃よりご理解とご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。

 さて標記の件につきまして、一斉送付にて資料及び出席確認ハガキを郵送させていただいておりますが、記載事項に2点ほど不備がございました。

 

①総会開始時間の記入漏れについて・・・本日、改めましてハガキにて案内を郵送させていただきました。

②出欠ハガキの氏名欄・・・委任状の名前記入欄しかなく、ご出席希望の方は空いている欄にご記名をお願いいたします。

 

以上、上記①・②について、何卒ご協力をお願い申し上げます。

会員の皆さまには、大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。

2023.05.02:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]

天童市社会福祉協議会職員募集について

197KB - PDF ダウンロード

社会福祉法人 天童市社会福祉協議会

職員(正職員)を募集しております!!

 

〇採用職種  ・一般職(正職員)福祉に関する相談業務

       ・社会福祉協議会一般業務

       ・介護事業所業務  等

〇必要資格  ・社会福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格保有者

       ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・35歳以下の方

〇採用人数  1名

〇試験内容  1次試験、2次試験

〇募集〆切  令和5年5月12日(金)まで

〇その他   ・詳しくは募集要項をダウンロードの上ご確認ください。

       ・ご不明な点やご質問は、下記事務局までご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お申込み・お問合せ先】

社会福祉法人 天童市社会福祉協議会 総務係

 〒994-0013 山形県天童市老野森二丁目6番3号(天童市総合福祉センター 1階)

 TEL 023-654-5156 Fax 023-654-5166 e-mail fukushi-tendo@viola.ocn.ne.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023.04.21:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]

第31回日本社会福祉士会全国大会(プレ企画)のお知らせ

290.7KB - PDF ダウンロード

 

第31回全国大会プレ企画『実践研究入門講座』の

申込を開始いたしました

 

  1 日 時 : 2023年7月1日(土) 9:15~11:45

  2 会 場 : 別府国際コンベンションセンター<ビーコンプラザ>

          ※実施方法は会場参集のみ

  3 対象者 : 都道府県社会福祉士会会員のみ(入会手続き中の方を含む)

  4 定 員 : 50名(先着順)

  5 受講費 : 3,000円(資料代含む)

  6 申込方法: 開催案内チラシ(PDF)をダウンロードの上、URL・QRコードよりお申込み下さい。

          ※全国大会とは別に申込が必要となります。

  7 申込締切: 2023年5月24日(水) 16:00まで

 

 

2023.03.14:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]