上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市
ログイン
【米沢の史跡】 春日山林泉寺 - 上杉家墓所
春日山林泉寺にある上杉家墓所には、藩主の奥方様(室)と子女が眠られています。上杉景勝公の生母仙洞院様(上杉謙信公の実姉綾姫)、正室大儀院様(武田信玄公四女菊姫)をはじめ歴代藩主の奥方様のお墓や墓碑があります。
大河ドラマは仙桃院→「桃」でしたが、墓には仙洞院→「洞」と刻まれています。
仙洞院様の夫長尾政景公は米沢から遠く離れた越後国上田庄坂戸(南魚沼市)に眠っておられます。画像は南魚沼市「龍澤寺」様パンフレットより引用。
仙洞院様は慶長14年(1609年)2月15日、米沢で逝去されました。享年82歳。
大儀院様は慶長9年(1604年)2月16日、京都にて逝去されました。享年41歳。
上杉景勝公の正室菊姫様は、武田信玄公の姫(四女)としてお生まれになられました。上杉景勝公に嫁がれてからは京都の伏見屋敷で過ごされ一度も京都から出られることはありませんでした。しかし上杉の家臣達からは「甲州御前」としてとても慕われ、慶長9年2月、菊姫様の悲報を聞かされた米沢の家臣達の悲しみは大変なものでした。その様子を「国宝 上杉家御年譜」は「諸士に至るまで悲歎(ひたん)カキリナシ」と記述しています。直江兼続が学問を学んだ南化玄興の寺である京都妙心寺に埋葬され、米沢の林泉寺には墓碑が建てられました。
春日山林泉寺の地図
上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)
上杉時代館
:count(3,336):[
メモ
/
┣ 廟所・菩提寺
]
copyright
u_jidaikan
powered by
samidare
▼お気軽にコメントをお寄せ下さい▼
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■ 米沢の史跡
┣ 旗印・家紋
┣ 米沢城跡周辺
┣ 廟所・菩提寺
┣ ゆかりの寺・神社
┣ 治水・利水・堀
┣ 街づくり・人づくり
┣ 軍備・火縄銃
┗ 書籍・文人
■ 米沢偉人伝
┣ 直江兼続公
┣ 前田慶次
┗ 伴淳三郎
■ ゆかりの地 探訪
┣ 新潟県 南魚沼市
┣ 新潟県 上越市
┣ 富山県 魚津市
┣ 新潟県 糸魚川市
┣ 新潟県 長岡市
┣ 新潟県 佐渡市
┣ 新潟県 新発田市
┣ 福島県 会津若松市
┣ 山形県 山形市
┗ 栃木県 足利市
■ 米沢情報
┣ 景観・観光施設
┣ アクセス・二次交通
┣ お祭り・イベント
┣ 食・味・文化
┗ 温泉・宿泊
■上杉時代館
┣ ご挨拶
┣ オリジナルイラスト
┣ 管理人日記
┗ 猫日記
▼ 本館はこちらから
▼ 直江兼続生涯年表
▼ ケータイサイト
▼ プロフィール
▼ お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 上杉時代館
powered by
samidare
▼ ケータイサイト
▼ お問い合わせ
▼ プロフィール
Powered by
Communications noteβ