上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市
ログイン
紺地日の丸(こんじひのまる)の旗
紺地日の丸(こんじひのまる)の旗は、長尾家に代々伝わる朝廷から授かった旗です。天賜の御旗(てんしのみはた)、日の御旗(ひのみはた)、御家の旗(おいえのはた)とも呼ばれています。上杉謙信公はこの旗を深く信仰する毘沙門天とともに常に毘沙門堂に安置されていたと言われています。
上杉軍出陣の際は、「刀八毘沙門の旗」、「八幡の御弓」とともに列に加わりましたが、本陣を敷くまでは箱に納め白布で包み僧が背負っていたと言われています。尚、本陣では御旗殿が建てられ掲揚されました。
上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)
上杉時代館
:count(7,120):[
メモ
/
┣ 旗印・家紋
]
copyright
u_jidaikan
powered by
samidare
▼お気軽にコメントをお寄せ下さい▼
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
■ 米沢の史跡
┣ 旗印・家紋
┣ 米沢城跡周辺
┣ 廟所・菩提寺
┣ ゆかりの寺・神社
┣ 治水・利水・堀
┣ 街づくり・人づくり
┣ 軍備・火縄銃
┗ 書籍・文人
■ 米沢偉人伝
┣ 直江兼続公
┣ 前田慶次
┗ 伴淳三郎
■ ゆかりの地 探訪
┣ 新潟県 南魚沼市
┣ 新潟県 上越市
┣ 富山県 魚津市
┣ 新潟県 糸魚川市
┣ 新潟県 長岡市
┣ 新潟県 佐渡市
┣ 新潟県 新発田市
┣ 福島県 会津若松市
┣ 山形県 山形市
┗ 栃木県 足利市
■ 米沢情報
┣ 景観・観光施設
┣ アクセス・二次交通
┣ お祭り・イベント
┣ 食・味・文化
┗ 温泉・宿泊
■上杉時代館
┣ ご挨拶
┣ オリジナルイラスト
┣ 管理人日記
┗ 猫日記
▼ 本館はこちらから
▼ 直江兼続生涯年表
▼ ケータイサイト
▼ プロフィール
▼ お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 上杉時代館
powered by
samidare
▼ ケータイサイト
▼ お問い合わせ
▼ プロフィール
Powered by
Communications noteβ