10月7日 運動会が開催されました。 前日から当日朝まで降り続いた雨により園舎内でオープニングを行いましたが、天候の回復と役員さんのご協力により、競技は外で行うことが出来ました。
練習から話し合い励まし合い涙を流しながら真剣に取り組んできた子ども達、当日も真剣に頑張る表情に頼もしい逞しさを感じた運動会でした。
運動会終了後、年長さんはサプライズでお家の方からメダルを掛けてもらいました。
8月生まれの5名のお友だちがちょっぴりドキドキしながらも、嬉しそうに入場しました。乳児組のお友だちは、つかまり立ちやジャンプ、幼児組のお友だちは、描いた絵を見せてくれたり鉄棒を披露するなどして、一人ひとりの得意なことを発表してくれました。
保育者のお楽しみの前に、保育まつりで踊る『クラップダンス』と『きつねダンス』を年長組さんの女の子が踊って見せてくれました。見ていたお友だちも一緒に真似っこしてダンスし盛り上がりました♪
保育者のお楽しみは『かき氷屋さん』です。幼児組の誕生児のお友だちにも手伝ってもらい、透明な水が、あっという間に色とりどりのかき氷シロップに変身!この時期に登場する動物や鳥、魚さんたちにかき氷のプレゼントをしました。最後は、お友だちみんなにもおすそ分けし楽しみました。