でも朝晩は涼しさを感じます。
鈴虫の音色が聞こえてきました。
稲穂も出始めました。
季節は動いています。
暑さにかまけて投稿気力が減退か ?????????
気を取り直して開始します。
ここの所 朝5時起き 5時50分ウォーキング出発
6時30分帰宅 7時朝食とリズミカルな毎日を送っています。
ウォーキングは週3-4回 他は畑仕事に精を出しています。
日中は 晴耕雨読ならぬ 涼耕暑読 ?????
涼しいときに動いて 暑い時間帯は涼しい土蔵(夏場の書斎)でデスクワークで過ごしています。
エアコンなしでも過ごしやすいです。
ふさわしい4字熟語を募集します。
今朝の鈴沼です。
巣立ちの準備でしょうか
朝になるとどこからともなく庭の電線に
集まってきます。
よく観察してみると親ツバメが定期的に
えさを運んで口移しで食べさせています。
餌やりの順番が心配ですが
偏らないものなんでしょうか
20日仙台市本丸会館にて開催。
歴史まちづくり法各地の取り組みについて
国土交通省都市局公園緑地警官課長補佐三井雄一郎氏の講演と
「私の伊達文化論」として宮城県慶長使節船ミュージアム濱田館長
の講演でした。仙台市民中心に200名ぐらいは集まったと思います。
政宗ワールドプロジェクトは、仙台城復元と伊達の歴史を通じた観光振興を目的として
今年の9月28日に総会予定で正式発足とのことです。
今年初めてです。
二か月ぶりの登山でした。
トレーニング不足か腿の内側が両足とも攣ってしまうというアクシデント発生
幸いにも登山リーダーの処置で何とか乗り切りました。
今まで攣ったことはなかったのでびっくりです。
処置とは塩を水で薄めて飲むこと、水分を十分にとること
患部を湿布すること、引きつりの漢方薬を処方する
以上のことを処置していただき その後とくに上り下りとも
小幅に歩くことと急がないことに注意しました。
梅雨明けを思わせる眺望も見ることができました。
どんな登山でも準備万端が必要だと感じました。