高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
HOME
> ◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆スチューベンでしょうか @@@
大粒ブドウの季節がやってきました。
道の駅や産直では人気商品です。
たわわに実っています。
2012.09.07:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆高畠は桃の産地でもあります。 @@@
いい色になっています。
2012.09.06:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆ナツメすこしづづ大きくなってきました。 @@@
2012.09.05:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆サンチェがこんなになるとは @@@
ぐんぐん伸び花が咲きました。
そろそろ終わりなのかもしれません。
2012.09.04:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆秋の様相が見えてきました。 @@
田んぼの色も黄色味を帯びつつあります。
稲穂もたれ始めました。
作柄状況はやや良とのことです。
2012.09.04:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆今日から9月 @@@
一向に収まらない酷暑 しばらくは続くとのこと
畑の水やりが肝心ですね。
サンチェが大きくなって花が咲きそうです。
2012.09.01:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
◆またもや36度の酷暑です。
21日も暑い日でした。
夏野菜で乗り切れるか
まだまだ残暑が続く模様です。
本日の収穫です。
大型トマトが色づいてきました。
2012.08.22:toda:
コメント(0)
:[
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
]
<<次のページへ
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
前のページ>>
◆高畠の歴史・東北の歴史◆
◆まほろばの里催事情報◆
◆ まほろばの里風景◆
◆文殊山情報◆
◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆
◆ まほろばの里花情報◆
◆ 山菜・キノコ・ 農産物情報◆
◆高畠伊達の会情報◆
◆亀岡文殊堂奉納連歌会情報◆
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.01.13 (まほろば)
待ってますね
2016.12.12 (すかいさん)
ラ・フランスのジャム
2016.11.29 (toda)
re 漬物
2016.11.28 (山さん)
漬物
2016.11.27 (toda)
re サンマ*-*-*-*-*
今日 549件
昨日 280件
合計 2,228,197件