庭を造り変える時に見つけた小さい苗が、
心配をよそに大きくなり、花を咲かせました。
こぼれ種から芽を出したもので、
移すのには小さすぎて大丈夫かなと心配だったのですが、
ずっとそこにいたように居場所を確保して
存在感たっぷり・・・お~おきな顔をしています。
クラリーセージはシソ科のハーブで、
和名は「オニサルビア」と言い、名前のように大きく成長し、
夏に、白色、淡い紫(ピンク)色の魅力的な花を咲かせます。
また、キリストの目(オクルスクリスティ)と呼ばれ、
この粘液が芽を正常にするのに利用されていたこともあるようです。
クラリーセージのクラリーは「明るい」「清浄な」から由来していて、
花から採れる精油は、香水や化粧品に用いられています。
<豆知識・・クラリーセージの働き>
心に対して
・・鎮静作用があり、強い緊張やパニック状態をほぐし、
リラックスさせ、前向きに活気づけてくれる。
身体に対して
・・エストロゲン作用で、女性のホルモンバランスの調整や、
更年期の不定愁訴の解消に効果的。
発汗過多を抑制するといわれている。
美容
・・デオドラント効果や細胞更新作用があり、
髪の毛の成長を促進させ、
皮脂の過剰を抑制してくれるので、
髪や頭皮のいろいろなトラブルに役立つ。
クラリーセージのパワーは凄い!!
但し、効果が強力な精油だけに、濫用したり使い方を誤ると、
大変なことになるので十分なご注意を・・・・
樽川(千)記
HOME > 記事一覧
クラリーセージが咲きました。
2013.06.19:taru_taru:[ハーブ・アロマ]
今朝の庭の様子
花壇の方は・・・、
植物たちも育ってきて、それぞれに個性的な花を咲かせています。
私の大好きなポックセージも、
水色の楚々とした花を咲かせました。
グランディスこれも大好きな花です。
朝はしぼんでいるのに、太陽の光を浴び始めると
こんなに素敵な色の花を見せてくれます。
水色と濃い紫の矢車草も元気です。
レディスマントルの花はもう終わりですが、
新しく出てきた葉の上の水滴が朝日に照らされて、
真珠の粒のようにきらきらと輝いています。
ペレニアルフラックスも風に揺れています。
ペインテッドセージもかわいいです。
ジュンベリーも赤く色づき始め、鳥達が寄ってきます。
優しいピンク色したムスクマロー
これからもっと大きく成長するクラリーセージ
手前の青い花は、アンチューサ
ラムズイヤー(羊の耳)の葉の色も花の色も大好きです。
ボリジは春先花のない時期にたのしませてくれました。
今、たくさんの種をつけています。
(時期をずらして種をまいておくと冬が来るまで楽しめます。)
プランターの中の野菜も元気に育っています。
毎朝5時から水遣りを開始、
ちょこちょこ顔を出すドクダミと格闘しながら気がつくと、
あっという間に1時間が過ぎてしまいます。
かくして私の1日が始まります。
樽川(千)記
植物たちも育ってきて、それぞれに個性的な花を咲かせています。
私の大好きなポックセージも、
水色の楚々とした花を咲かせました。
グランディスこれも大好きな花です。
朝はしぼんでいるのに、太陽の光を浴び始めると
こんなに素敵な色の花を見せてくれます。
水色と濃い紫の矢車草も元気です。
レディスマントルの花はもう終わりですが、
新しく出てきた葉の上の水滴が朝日に照らされて、
真珠の粒のようにきらきらと輝いています。
ペレニアルフラックスも風に揺れています。
ペインテッドセージもかわいいです。
ジュンベリーも赤く色づき始め、鳥達が寄ってきます。
優しいピンク色したムスクマロー
これからもっと大きく成長するクラリーセージ
手前の青い花は、アンチューサ
ラムズイヤー(羊の耳)の葉の色も花の色も大好きです。
ボリジは春先花のない時期にたのしませてくれました。
今、たくさんの種をつけています。
(時期をずらして種をまいておくと冬が来るまで楽しめます。)
プランターの中の野菜も元気に育っています。
毎朝5時から水遣りを開始、
ちょこちょこ顔を出すドクダミと格闘しながら気がつくと、
あっという間に1時間が過ぎてしまいます。
かくして私の1日が始まります。
樽川(千)記
2013.06.15:taru_taru:[ハーブ・アロマ]
庭造り(その9)・・やっと通路が完成しました!
時間がかかりましたが、
ようやく、住宅近くの通路が出来ました。
当初は、“まさ土”を使ってと考えていたのですが、
多孔質のマグマセラミック素材“シラス”を加工し、
超透水・断熱・ノンスリップ性などに優れたものにしました。
降雨時、物置まで行くのに、
ぬかるみで足の置き場に困っていましたが、
これで解消されそうです。
草むしりのスペースもずっと少なくなりました。
住まい側の方は和風の植物が前からあったので、
下の花壇部分とは違った雰囲気にしようと思います。
頂いた紫陽花も増えて、
大きな割合を占めています。
ごちゃごちゃした感じなので、
少し移動させて、もう少しすっきりとさせたいと思っています。
隅の方でアスチルベも咲いています。
抜いても抜いても出てくるドクダミには閉口しています。
ドクダミ自身はとても好きなのですが・・・
樽川(千)記
ようやく、住宅近くの通路が出来ました。
当初は、“まさ土”を使ってと考えていたのですが、
多孔質のマグマセラミック素材“シラス”を加工し、
超透水・断熱・ノンスリップ性などに優れたものにしました。
降雨時、物置まで行くのに、
ぬかるみで足の置き場に困っていましたが、
これで解消されそうです。
草むしりのスペースもずっと少なくなりました。
住まい側の方は和風の植物が前からあったので、
下の花壇部分とは違った雰囲気にしようと思います。
頂いた紫陽花も増えて、
大きな割合を占めています。
ごちゃごちゃした感じなので、
少し移動させて、もう少しすっきりとさせたいと思っています。
隅の方でアスチルベも咲いています。
抜いても抜いても出てくるドクダミには閉口しています。
ドクダミ自身はとても好きなのですが・・・
樽川(千)記
2013.06.13:taru_taru:[ハーブ・アロマ]
庭造り(その8)・・通路の仮枠完成!
下の花壇から住まいの方に向かう階段からの通路の
仮枠工事が終了しました。
工事の途中だったので、砂利を敷いままでしたが、
仮枠をしたら、また違った感じになってきました。
(庭の方から見たところ)
(物置に通じる通路)
物置に続く通路は特に早く完成すると良いなと思います。
樽川(千) 記
仮枠工事が終了しました。
工事の途中だったので、砂利を敷いままでしたが、
仮枠をしたら、また違った感じになってきました。
(庭の方から見たところ)
(物置に通じる通路)
物置に続く通路は特に早く完成すると良いなと思います。
樽川(千) 記
2013.06.08:taru_taru:[ハーブ・アロマ]
庭造り(その7)・・ 階段ができました。
庭から住宅の方に向かう階段が出来ました。
コンクリートに薄いレンガをプラスして、
滑り止めを兼ね、アクセントにしました。
それに続く通路はまだですが、
砂利を敷き、通路の流れだけは決めました。
花壇の端の方に造った菜園コーナーでは、
野菜が目に見えるように育ってきました。
プランターに蒔いた野菜も大きくなりました。
ひと雨ごとにぐんぐん育っていくのが良く分かり、
毎日の水遣りと違った成長の仕方に、
自然の力の偉大さを感じさせられます。
樽川(千)記
コンクリートに薄いレンガをプラスして、
滑り止めを兼ね、アクセントにしました。
それに続く通路はまだですが、
砂利を敷き、通路の流れだけは決めました。
花壇の端の方に造った菜園コーナーでは、
野菜が目に見えるように育ってきました。
プランターに蒔いた野菜も大きくなりました。
ひと雨ごとにぐんぐん育っていくのが良く分かり、
毎日の水遣りと違った成長の仕方に、
自然の力の偉大さを感じさせられます。
樽川(千)記
2013.06.05:taru_taru:[ハーブ・アロマ]