HOME > 旅館の食べ物

7月12日からの新メニュー紹介4…温物

  • 7月12日からの新メニュー紹介4…温物
丹泉ホテル新メニュー紹介第4回は
「温物・・・鱧(はも)そうめん・蒸し穴子・京水菜・えのき茸」
です。

鱧そうめんは一見すると本物のそうめんのようですが
鱧のすり身で作られており、食べたときのコリっとした食感に
驚くと思います。

具材の中では蒸し穴子が特においしくもう一個食べたくなりました(笑)

2008.07.18:tansen:コメント(0):[旅館の食べ物]

7月12日からの新メニュー紹介3…焼物

  • 7月12日からの新メニュー紹介3…焼物
いろいろな物を少しずつお楽しみください。

丹泉ホテル新メニュー紹介第3回は
「焼物・・・
イカしんじょうとうもろこし焼
姫大根西京味噌漬
海老の琥珀寄せ
自家製豆腐(枝豆・琥珀餡)
無花果(いちじく)のコンポート
有頭海老

です。

食べてみると
イカしんじょうとうもろこし焼・・・イカのすり身を焼いてとうもろこし味のソースを
 掛けたものでなかなかうまいです。
姫大根西京味噌漬・・・コリコリとした食感が好きですね。西京味噌の塩梅もいいです。
海老の琥珀寄せ・・・白い部分がクリーミーでおいしいです。
自家製豆腐(枝豆・琥珀餡)・・・板前の自作の豆腐です。是非お召し上がりください
無花果のコンポート・・・デザートにしてもいいようなおいしい味付けです。
という感じでした^^


2008.07.17:tansen:コメント(0):[旅館の食べ物]

7月12日からの新メニュー紹介2…前菜

  • 7月12日からの新メニュー紹介2…前菜
冷シャブに三色ソースとは斬新です^^

丹泉ホテル新メニュー紹介第2回は
「山形牛冷シャブ、三色ソース(トマト・パンプキン・グリンピース)
 いんげん・かぼちゃ・トレビス」
です。

このお料理、山形牛の冷シャブに三色のソースがついております。
赤はトマト、黄色はパンプキン、緑はグリンピース
それぞれ野菜をペーストして作っており、濃さは抜群です。

お好みに応じてお召し上がりください^^

もちろんあまり奇抜なものがお好きでない方もいらっしゃるかもしれませんので
「ごまダレ」も付いております^^

2008.07.16:tansen:コメント(0):[旅館の食べ物]

7月12日からの新メニュー紹介1…先付

  • 7月12日からの新メニュー紹介1…先付
全体のバランスがよく夏バテも解消できそうです♪

この度7月12日より夕食のメニューが変りました!

また今回から数回に分けて写真や感想をアップしたいと思います。

丹泉ホテル新メニュー紹介第1回は
先付「烏賊(イカ)・オクラ・とんぶりの和え物」
です。

こちらの先付は素材の色を保つ為
塩、生姜というとってもシンプルな味付けながらしみじみと旨く、
イカとオクラの相性のよさに加えて
畑のキャビア「とんぶり」のプチプチとした食感が
とても口に嬉しい一品です。

2008.07.15:tansen:コメント(0):[旅館の食べ物]

5月23日からの新メニュー紹介7…揚物変り

  • 5月23日からの新メニュー紹介7…揚物変り
鰈から茄子や海鮮の旨み、甘みが染み出てきます。

丹泉ホテル新メニュー紹介第7回は
揚物変り「福丸茄子の海鮮揚、海老、カニ爪、鰈、グリンピース」
です。

この中で特においしかったのが鰈です。
正直言いますと私はあまり鰈は好きではないのですが、
茄子や海老、カニ等からの旨みや甘みが全部鰈に吸収されて
ほっこりとした食感も嬉しく一気に食べちゃいました。

じゃらんネット
公式ホームページ
2008.06.02:tansen:コメント(0):[旅館の食べ物]