スポーツ・文化交流タウンPR
ログイン
メモ
【産経ニュース】赤湯温泉 上質ワインと名湯に浸る
【産経ニュース】赤湯温泉(山形県南陽市) 上質ワインと名湯に浸る
東北で酒といえば日本酒。山形も日本酒どころとして知られるが実はワイナリーが12カ所あり、ワインの日本三大産地の一つに数えられる。その中で九百余年の歴史を誇る山形県南部に位置する南陽市の赤湯温泉にはワイナリーが4カ所も集中、同温泉は「ワインと温泉」で全国に売り出すキャンペーンを開始した。
平安時代の発見
赤湯温泉の発見は平安時代の寛治7(1093)年、武将、源義綱がお告げにより湧き出る湯を発見したことに遡(さかのぼ)る。戦で傷ついた家来たちが湯につかると傷は治り、傷から出た血によって温泉が真っ赤に染まったというのが「赤湯」の由来だという。江戸時代には、米沢藩上杉家の御殿湯として栄えた。
そんな名湯の温泉旅館の若旦那衆が秋晴れの10月中旬、観光ブドウ園「紫金園」で地元ワイナリーのワインに合う、厚さ2センチの山形牛を使ったすき焼きメニューを披露した。
参加したのは、赤湯温泉旅館協同組合に加盟する14旅館中8旅館。肉のボリュームに負けないように、割り下に赤ワインや酒かすを使用したり、ゴルゴンゾーラチーズやアンズソースを使った新感覚のすき焼きになっている。
地元ワインに合う山形牛を使ったすき焼きの新メニューが観光客らに振る舞われた=10月17日、山形県南陽市の紫金園
料理ごとに南陽市出身のソムリエ、久松茂さん(52)が最適な地元ワイナリーの銘柄を2種類ずつ選択した。「ここのワインは大手ワイナリーと違って量産されておらず、質にこだわった家庭的な各ワイナリーの個性を楽しめる」と話す。
なぜ、旅館の若旦那衆たちがワインと温泉のコラボに乗り出したのか。理由は観光客の減少だ。ピーク時の平成4年には69万1千人いた観光客も昨年は15万1千人に。東日本大震災の影響も響いた。
こうした事態に危機感をもった同組合の若旦那衆たちが中心になり、今年1月の国の緊急経済対策の一つ、観光庁の「魅力ある観光地の再建・強化事業」に「ワインの似合う大人のまち」として応募したところ613件中の78件の一つに選ばれた。来年の山形デスティネーションキャンペーンに向け、ワインと温泉のコラボで集客を狙う。
地域活性コンサルティング会社「バリュー・クリエーション・サービス」の佐藤真一代表取締役は「新幹線の駅がありアクセスもよい。名湯にワイナリー、質の良い山形牛と情報発信次第でその良さが全国に伝わるはずだ。地元の認識以上に大きな可能性を秘めている」と話す。
「紫金園」のワイン蔵。平成2年に瓶詰めされたワインが保存されている=山形県南陽市
同地は寒暖の差が激く、ブドウ栽培の適地でワイン醸造も明治半ばに始まった。特に十分一山(じゅうぶいちやま)(標高約500メートル)の急斜面は水はけがよく太陽の光をいっぱい浴び、良質なブドウを生み出す。ただ、厳しい現実もある。急斜面の作業であるため廃業する園も。大正時代から同山でブドウを栽培する「紫金園」4代目の須藤孝一さん(56)は「若い頃は作業がきつくて嫌だったが、今は斜面に広がるこの光景を残していかなければと思う」と語る。
アジアの桃源郷
午前6時過ぎ、同組合の須藤清市(せいいち)副組合長(57)がパラグライダーが盛んな同山頂上を案内してくれた。ブドウ畑や田が眼下に広がっていた。「まだパワー不足だが、ワインを軸にした滞在型観光をアピールしたい」と須藤さん。
明治時代にこの地を旅した英国人女性、イザベラ・バード(1831〜1904年)は赤湯に広がる光景を「エデンの園」、南陽市を「アジアのアルカディア(桃源郷)」と評したという。そこにワインという新しい魅力が加わった。(杉浦美香、写真も)
【メモ】赤湯温泉は山形新幹線赤湯駅(南陽市)から車で約5分。東北自動車道の福島飯坂インターチェンジ(IC)から国道13号で約1時間。山形蔵王ICから約40分。ワインの醸造は明治時代から。ソムリエの久松茂さんによると、4ワイナリーの特徴は、酒井ワイナリーが「辛口」、大浦ぶどう酒店は「フルーティー」、佐藤ぶどう酒店は「南陽を代表する『金渓(きんけい)ワイン』(同酒店の商品名)」、須藤ぶどう酒は「どっしりとした赤ワイン」という。問い合わせは、南陽市観光協会(電)0238・43・5230か、赤湯温泉旅館協同組合(電)0238・43・3114。
赤湯温泉
【山形県赤湯温泉 マップ】
2013.11.10:
supobun
:[
メモ
/
赤湯温泉
]
南陽市役所、挑戦3度切符つかんだ -山形新聞-
【2013/11/04 山形新聞】南陽市役所、挑戦3度切符つかんだ 歓喜に包まれる応援団
「ついにやってくれた」―。埼玉県で3日に開かれた東日本実業団対抗駅伝競走大会で南陽市役所が13位に入り、3度目の挑戦で初めて全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝、来年1月1日)の出場権をつかんだ。現地にはサポートを続ける同僚職員、市民有志が駆け付けて応援。期待に応えた選手たちを温かくねぎらった。
応援団は塩田秀雄市長をはじめとする総勢約90人。電車でコースを先回りし、沿道でライバルとのタイム差を計りながら声援で後押し。ゴールの競技場のスタンドにも陣取り、のぼり旗や小旗を掲げた。
選手は粘りの走りで全日本の“圏内”ぎりぎりの13位をキープ。14位との差は1分以上あったが、応援団には期待と不安が入り交じる。市職員の中村とし子さん(51)は「選手が頑張る姿は知っている。どうかこのままの順位で」と祈りを込めた。
そして訪れた歓喜の瞬間。アンカー鈴木駿選手が13位でゴールし、応援席は割れんばかりの歓声に包まれた。赤湯温泉旅館協同組合の歌丸裕介代表理事(61)は「夢のような話を実現してくれた」と涙ながらに選手をたたえ「『駅伝の南陽市』が定着すればいい」。
一方、地元で朗報を待った市民からも喜びの声。赤湯温泉通りの表町商店会の後藤典昭会長(56)は「おめでとうと言いたい。今回の結果で市全体のスポーツが盛り上がってほしい」と波及効果に期待した。
全国切符を手に入れた選手たちをねぎらう南陽市職員らの応援団=埼玉県熊谷市・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
南陽市役所陸上部公式サイト
2013.11.04:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
南陽市役所、東日本実業団駅伝13位 -山形新聞-
【2013/11/04 山形新聞】南陽市役所、東日本実業団駅伝13位 県勢初の全日本へ
(一部抜粋)
東日本実業団対抗駅伝競走大会は3日、埼玉県のさいたま市から熊谷スポーツ文化公園陸上競技場までのコースで開かれ、男子(7区間、77.5キロ)の南陽市役所が13位に入り、本県チームとしては初となる全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝、来年1月1日・群馬県)の出場権を手にした。コニカミノルタが3時間44分45秒の大会新記録で2年連続7度目の優勝をした。
3年連続3度目の出場の南陽市役所は、1区渡辺清紘が上位に離されずに13位でたすきをつなぎ、2区大谷克が順位を一つ上げた。その後再び13位に下がったが、3区ジョセフ・オンサリゴから最終7区の鈴木駿まで大きなブレーキのない走りで、全日本大会出場圏内の13位を保った。
【ハイライト】蓄えた力結集、壁破る
アンカー鈴木駿が13位でゴールテープを切った瞬間、南陽市役所に初の全日本実業団対抗駅伝競走大会の切符がもたらされた。一昨年と昨年は厚い壁にはね返されたが、選手たちは悔しさをばねに力を蓄え、本番で爆発させた。副主将の渡辺清紘は「目標に向け、一つになれた」と達成感に浸った。
13位まで与えられる全日本出場権。勝負どころは、高嶋哲監督が「いかに食らい付くか」とした1、2区だった。1区の渡辺は、出場権を争う相手と競り合いながらの力走で13位。昨年は2区で「流れを止めてしまった」と不本意な結果に終わったが、今回はきっちり役割を果たした。
続く2区大谷克は最長の15.3キロ。身長162センチと小柄だが、躍動感あふれる走りで徐々に前との差を詰め、12位に浮上した。「自分が力を出さないと」と責任感を口にするエース。昨年のこの大会以降、タイムが伸びず不安も抱えていたが、9月末の記録会で5000メートルの自己ベストを更新し「力はついている」。手応え通りの好走で全日本への流れをつくった。
3区で一つ順位を下げたものの、14位の警視庁とは1分40秒程度の差を最終7区までキープ。早朝と夕方の練習に加え、夏場は上山市の坊平や県外合宿で昨年以上に走り込んだ成果が出た。濃密な練習、そして力を発揮できる状態に仕上げてきたことがうかがえる安定感だった。
高嶋監督は元日の大舞台、その後も見据え「今まで全国は夢だった。明日からは全国で戦えるチームをつくっていく」。3度目の挑戦で大目標をかなえた南陽市役所。同時に新たな挑戦が幕を開けた。
南陽市役所の1区渡辺清紘(左)からたすきを受け、2区大谷克が走りだす=第1中継所、さいたま市
南陽市役所陸上部公式サイト
2013.11.04:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
南陽市役所、悲願達成へ13位内に自信 -山形新聞-
【2013/11/02 山形新聞】南陽市役所、悲願達成へ13位内に自信 あす東日本実業団対抗駅伝
(一部抜粋)
全日本実業団対抗駅伝競走大会(来年1月1日)の出場権を懸けた東日本実業団対抗駅伝競走大会が3日、埼玉県で開かれる。上位13チームが全日本大会の出場権を獲得し、本県からは南陽市役所、神町自衛隊が挑む。中でも南陽市役所は一昨年14位、昨年15位と全国切符に手が届く位置におり、悲願達成なるか、注目される。
26チームがエントリー。埼玉県庁をスタートし、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をゴールとする7区間、77.5キロのコースで争う。
南陽市役所は3年連続の出場。堀宏和主将は「昨年は力が足りなかった。今年は夏場に質、量ともに十分な練習を積んできた」と自信をのぞかせる。今年5月に加入したケニア出身のジョセフ・オンサリゴも自己ベストを縮め、高嶋哲監督は選手の状態の良さを強調。「個人のタイムは昨年の同時期より上。序盤は7、8位で上位に食らい付き、競り合いながらジョセフにつなぎたい」と力を込める。
大会に向け調整する南陽市役所の選手たち=米沢市営陸上競技場
南陽市役所陸上部公式サイト
2013.11.02:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
「八重の桜」の再現も -朝日新聞-
【2013/11/02 朝日新聞】「八重の桜」の再現も 山形・南陽の菊まつり
より
山形県南陽市の中央花公園で「南陽の菊まつり」が開催中だ。10日まで。「八重の桜」をテーマにした菊人形場面3景や、県内の愛好者や市内小中学生が丹精込めて育てた約1200鉢の菊花が会場を彩る。3日は「菊と市民のカーニバル」、4日は菊料理試食会も。午前9時〜午後5時。入場料300円、小中生200円。問い合わせは実行委(0238・40・2002)。
2013.11.02:
supobun
:[
メモ
/
⇒観光 Sightseeing
]
「今年こそ全国駅伝へ」 -朝日新聞-
【2013/11/01 朝日新聞】「今年こそ全国駅伝へ」 山形・南陽市役所陸上部が決意
埼玉県内で3日に開かれる第54回東日本実業団対抗駅伝に出場する南陽市役所陸上部の壮行式が10月30日夕、同市役所1階ロビーで行われた。堀宏和キャプテンが「1年かけて目指してきた大会が迫っている。今年こそニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝)出場の切符を持ち帰りたい」と力強く決意表明をした。
壮行式でエールを受ける南陽市役所陸上部の選手たち=南陽市役所
南陽市役所陸上部公式サイト
2013.11.01:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
東日本実業団対抗駅伝:南陽市部員にエール -毎日新聞-
【2013/11/01 毎日新聞】東日本実業団対抗駅伝:南陽市部員にエール 「ニューイヤー出場権を」−−3日・埼玉 /山形
埼玉県で3日に開催される東日本実業団対抗駅伝競走大会(主催・東日本実業団陸上競技連盟、後援・毎日新聞社など)に出場する南陽市役所陸上部の壮行式が10月30日、同市役所で行われた。市役所1階ホールの会場には駅伝大会用に作成した旗が林立し、市役所職員が選手を囲んでエールを送った。
南陽市役所は2011年に陸上部を結成し、毎年元日に開催されるニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝競走大会)への参加を目指している。東日本実業団駅伝はその予選会にあたる。
塩田秀雄南陽市長は「みなさんの奮闘が3万4000市民の元気につながると信じている」と激励した。陸上部主将の堀宏和さん(27)は「職場と市民のみなさんの応援を大会にぶつけ、ニューイヤー駅伝への出場権を獲得したい」と決意を表明した。
過去2回、全国出場をあと一歩のところで逃したが、今年4月の県縦断駅伝で、市役所陸上部は南陽・東置賜チームの一員として総合2連覇に貢献。8月に秋田県で開催された十和田八幡平駅伝大会では9位の成果を勝ち取った。【佐藤良一】
東日本実業団駅伝にむけて市役所職員からエールを送られる南陽市役所陸上部の選手たち=南陽市役所で
南陽市役所陸上部公式サイト
2013.11.01:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
東日本実業団駅伝大会の壮行式 -山形新聞-
【2013/10/31 山形新聞】「曲走路」
10/31(木) 山形新聞に、東日本実業団駅伝大会の壮行式の記事を掲載いただきました。
クリックすると画像が大きくなります。
南陽市役所陸上部公式サイト
2013.11.01:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
10/28 ラジパン『はるか丸のスポ根インタビュー』に出演しました
【転載】2013年10月28日放送 月曜ラジパン『はるか丸のスポ根インタビュー』
10月28日「月曜ラジパン」『はるか丸のスポ根インタビュー』に南陽市役所陸上部の選手の皆さんが出演。
11月3日(日)に埼玉県で開催される東日本実業団対抗駅伝競走大会にかける意気込みなどを話してくれました。
【監督:高嶋 哲 さん】
この「東日本実業団対抗駅伝競走大会」は、2014年元旦に行われる「ニューイヤー駅伝」への出場権をかけています。今年は13位までが出場資格が与えられます。
過去2年の成績は、2011年が14位(13位までが全国大会へ)・2012年が15位(12位までが全国大会出場)であと、1歩です。 今年は初出場をかけて、3回目の挑戦となります。
【渡邊清紘選手(左)とキャプテンの堀宏和選手(右)】
4月に行われる「山形県縦断駅伝競走大会」では素晴らしい成績を残しても、この「東日本実業団対抗駅伝競走大会」のプレシャーは相当なものと話してくれました。
また、練習はこれまでより「質と量」を増やし、実業団で戦うために冬のトレーニングも変えてきたという事です。
【ジョセフオンサンリゴ選手】
2013年に入庁したジョセフオンサンリゴ選手は日本語を勉強中。
リスナーとファンへのメッセージに目標順位は「9位」と日本語でしっかりと語ってくれました。11月3日(日)の「東日本実業団対抗駅伝競走大会」の好成績を期待します。吉報を待ちます!
頑張れ、「南陽市役所陸上部」
2013.10.28:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
南陽さわやかマラソン de お・も・て・な・し
10月14日、市民体育館より依頼を受けて、秋晴れの中行われた「南陽さわやかマラソン大会」に提供する「いも煮」作りをしてきました。
2千食ということで前日より材料の下ごしらえを13名で行い、当日は朝7時半より7名の調理師で次々と芋煮を作る、盛り付ける、の繰り返し。
顔を上げれば、まだまだ続く長蛇の列。
とても大変でしたが「ごちそう様」「おいしかったです」の声に元気をもらい、気がつけば、あっという間に午後2時。
他県よりいらっしゃった方達とも、いも煮談議で花が咲き「また来ます」の声ににっこり。
少しでもランナーの疲れがいやせるように・・・との思いを込めて作り、私達も心が満たされました。
南陽市職員調理師部会
【<<前に戻る】
2013.10.25:
supobun
:[
メモ
/
⇒スポーツ Sports
]
ニューイヤー駅伝
【2013/10/24 山形新聞】取材雑記
10/24(木) 山形新聞に南陽市役所陸上部の記事を掲載いただきました。
クリックすると画像が大きくなります。
南陽市役所陸上部公式サイト
2013.10.24:
supobun
:[
メモ
/
南陽市役所陸上部
]
わっしょい威勢よく「みこし御下り」 【南陽・熊野大社】
【2013/07/25 山形新聞】わっしょい威勢よく「みこし御下り」 南陽・熊野大社
日本三熊野の一つとされる南陽市宮内の熊野大社(北野達宮司)で24日、例大祭夜祭りが行われ、地元の若者がみこしを担ぎ、石段を下る「みこし御下(おくだ)り」が繰り広げられた。
「みこし御下り」は23日に始まった例大祭のヤマ場の一つ。約60人の若者がおよそ400キロのみこしを担ぎ同社拝殿を周回。「わっしょい」の掛け声で石段を威勢よく下り、門前町を練り歩いた。
汗が飛び散る迫力の場面に見物客から歓声が上がった。引き続き箱に入った獅子頭が石段を下る「獅子御下り」が行われた。傷が目立っていた獅子頭は今年、漆を塗り替えて補修。立派な姿になった獅子頭が披露されると、拍手が湧いた。
夜は近くの商店街で北條郷熊野の夏祭りがあり、露店が並ぶ中、地元の宮神会や小中高生が万灯みこしを担ぎにぎわった。
【<<前に戻る】
2013.07.26:
supobun
:[
メモ
/
⇒南陽のニュース
]
人権守る社会願い短冊飾る 【赤湯幼稚園】
【2013/07/03 山形放送】人権守る社会願い短冊飾る
この飾り付けは子どもたちに人権の考え方を知ってもらおうと米沢人権擁護委員協議会が毎年、置賜各地で行なっている。
会場には南陽市の赤湯幼稚園の園児たち29人が招かれた。
園児たちは幼稚園で人権について学び、人権が守られる社会を願う短冊を書いていた。そして一人ひとり短冊を、竹の葉に結びつけていいた。
短冊には、「困っている人がいたら親切にする」「友達と仲良くする」などと書かれている。最後に園児たち全員で七夕の歌を合唱し、願いごとがかなうように祈っていた。
【<<前に戻る】
2013.07.04:
supobun
:[
メモ
/
⇒南陽のニュース
]
定年後は芝居漬けの元銀行マン
【2013/07/03 朝日新聞】定年後は芝居漬けの元銀行マン
出前公演県内飛び回る日々
古里・川西町出身の井上ひさしが書いた二人芝居「父と暮せば」をひっさげ、5月から県内各地で出前公演をしている。「1時間40分ぶっ続けの出番。体力に自信がついた。まだまだやれると」。
50歳で迎えた山形銀行米沢支店。投資信託などを扱う専門職になった。2人の子どもは大学に進み、南陽市の自宅で妻と二人暮らしになったが、「毎日けんかばかりしていた」。心機一転、井上さんが校長をしていた川西町の演劇学校に夫婦で飛び込んだ。
銀行を定年退職して半年後、米沢市の市民ミュージカルに応募。主役に抜擢されたが、「馬鹿! もっと真剣にやれ。失敗を年齢のせいにするな」と、鬼の演出家に絞られた。眠れない夜が続き、体重は10キロも減少した。ようやく迎えた千秋楽の公演。満員の客席から手拍子が押し寄せた。「こんなに素晴らしい舞台に二度と立つことはあるまい。幕を下ろすな。このまま歌わしてくれ」と心の中で叫んでいた。
その後は映画にも出演。学生時代にかじった落語も再開した。いま、以前に書いた短編を元に、一人芝居を計画している。(内藤文晴)
◇ふるかわ・たかし 1949年生まれ。立教大経済学部を出て山形銀行に入る。妻の史子さんは長井高校で同学年だった。息子はミステリー作家の深町秋生。
【<<前に戻る】
2013.07.04:
supobun
:[
メモ
/
⇒南陽のひと
]
南陽の仙台アンテナショップが2周年 「軽トラ朝市」注目集める
【2013/06/03 山形新聞】南陽の仙台アンテナショップが2周年 「軽トラ朝市」注目集める
「南陽ブランド」を仙台圏に売り込もうと南陽市がイオン仙台中山店(仙台市泉区)に開設したアンテナショップが2周年を迎え、2日に記念イベントが開かれた。イオンの朝市には生産者が「軽トラ朝市」として参加し、注目を集めた。
アンテナショップは2011年5月にオープン。市商工観光ブランド課によると、開店からことし4月末までの売上高は約3440万円で、延べ約5万4千人が利用。12年度は売上高約1980万円で、利用者は延べ約3万1千人となっている。南陽市から毎日届く朝採り野菜と果物の人気が開店当初から高く、コメ(つや姫、もち米)が続く。「朝採り野菜の到着を心待ちにするファンが増えた。品質の良さ、新鮮さが認められた」(同課)
朝採り品の出荷・配送をことし3月からJA山形おきたまに委託し、店頭の反応を見ながら売れ筋品をそろえている。イオン朝市に生産者が随時参加する動きもあり、2日は2生産者がオカヒジキやアスパラガス、コメ、果物のジュースなどを販売した。
セレモニーでは塩田秀雄市長が「ご愛顧に感謝する。南陽の観光サクランボ園が近く開園し、順を追ってブドウなどの旬の魅力を味わえる季節を迎える。ぜひ足を運んでほしい」とあいさつ。来場者と市長のじゃんけん大会もあり、優勝者に南陽産サクランボが贈られた。
開店2周年を迎えた南陽市のアンテナショップ。毎日届けられる朝採り野菜が人気=仙台市・イオン仙台中山店
【<<前に戻る】
2013.06.04:
supobun
:[
メモ
/
⇒南陽のニュース
]
<<前のページ
次のページ>>
南陽ブランドの推進HPへ
⇒南陽ブランド
⇒南陽の自然
⇒南陽のニュース
⇒南陽のひと
勝手にブログ紹介
郷土の偉人
南陽の匠たち
⇒南陽の学校教育
⇒南陽の企業
⇒南陽のお店(口コミ)
南陽のラーメン
⇒交流イベント
⇒スポーツ Sports
南陽市役所陸上部
南陽市スポーツ情報
⇒文化 Culture
⇒観光 Sightseeing
赤湯温泉
⇒口コミ
ドリームランド
スカイパーク
大野平キャンプ場
烏帽子山公園
熊野大社
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by supobun
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ