HOME > 記事一覧

神輿の祭典~第25回「寒河江まつり」

  • 神輿の祭典~第25回「寒河江まつり」
きたる9月15日(土)は寒河江のお神輿が出ます。
勇壮な神輿の祭典をどうぞご覧ください♪

寒河江神輿會公式HP

第25回「寒河江まつり」神輿の祭典

▼行事スケジュール

9月8日(土)~17日(月)
 ◆まつり写真展

9月14日(金)~15日(土)
 ◆お祭り出店広場

9月14日(金)
 ◆古式流鏑馬(やぶさめ)
 ◆うまい大鍋フェスティバル

9月15日(土)
 ◆古式・作試し流鏑馬
 ◆ふるさと芸能まつり
 ◆神輿の祭典
2007.09.10:とうふ工房 清流庵:[スタッフレポート]

大納言入り「豆乳ロール」と秘伝豆の「抹茶ロール」

  • 大納言入り「豆乳ロール」と秘伝豆の「抹茶ロール」
大豆と豆乳は、寒河江産の秘伝豆を使用しました。

抹茶ロールの「抹茶」は、地元の丹野園さんの抹茶を使用しています。

甘さはひかえめにつくっており、おすすめのデザートのひとつです。
手土産やお茶請け用としても喜ばれています。



季節限定の「渋皮マロンロール」はこちらをご覧ください。
2007.09.06:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

手ごねならではの食感~平こんにゃく

  • 手ごねならではの食感~平こんにゃく
昔ながらの製法で作った清流庵の平こんにゃくです。

手間暇のかかるやり方は、工場には向きません。
また手ごねでないと、なかなかこの食感は出てきません。
2007.09.05:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

秘伝豆のきな粉のコーナー

  • 秘伝豆のきな粉のコーナー
エントランスに新しく設置されたコーナー。

清流庵の豆腐に使用している西村山郡産の秘伝大豆。
その秘伝大豆できな粉を造ってみました。



▲もちろん無添加・無着色です。



▲ご試食をどうぞ♪

食欲の秋にピッタリの新スウィーツもお楽しみに!

2007.09.04:とうふ工房 清流庵:[スタッフレポート]

夏限定!カフェメニュー

  • 夏限定!カフェメニュー
暑い夏に冷た~いデザートはいかがですか?
清流庵の夏限定のカフェメニューでお待ちしております。

※パフェは抹茶とブルーベリーがあります。
2007.07.30:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]