豆腐の風味を活かしながら、
大豆使用量を従来の25%から50%まで増量し、
さらに美味しくなりました!
甘味の後、少し時間をおいて大豆のコクのある風味が
口の中いっぱいに広がります。
手づくりでなければ決してできないこの味。
ぜひぜひお試しくださいネ!(^_^)/
HOME > 記事一覧
清流庵の「TO-FUソフト」が生まれ変わりました
2007.11.26:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]
【新豆祭限定】社長好みの豆腐
1丁 250円(税込)
今年の新豆祭の一番の目玉はコレ。
昔ながらの製造方法を基本にして、
究極まで品質本位に挑戦しました。
柔らかな美味しい木綿豆腐です。
湯豆腐や冷奴でお召し上がりください。
▼湯豆腐の美味しい食べ方

・豆腐は大きめに切る。(大豆の旨みを逃がさないように)
・具材は少なめにして、豆腐本来の味を楽しむ。
・あまりグツグツ煮ないで、中心がぬるいくらいが食べごろです。
今年の新豆祭の一番の目玉はコレ。
昔ながらの製造方法を基本にして、
究極まで品質本位に挑戦しました。
柔らかな美味しい木綿豆腐です。
湯豆腐や冷奴でお召し上がりください。
▼湯豆腐の美味しい食べ方

・豆腐は大きめに切る。(大豆の旨みを逃がさないように)
・具材は少なめにして、豆腐本来の味を楽しむ。
・あまりグツグツ煮ないで、中心がぬるいくらいが食べごろです。
2007.11.25:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]
【新豆祭限定】新豆の呉汁
1杯 100円(税込)
山形の冬の楽しみの1つ。
季節の野菜と、すりつぶした大豆(呉)をたっぷり入れた
ホカホカの美味しい呉汁です。
体の芯から温まりますよ♪
※多めには準備しますが、無くなり次第終了とさせていただきます。
山形の冬の楽しみの1つ。
季節の野菜と、すりつぶした大豆(呉)をたっぷり入れた
ホカホカの美味しい呉汁です。
体の芯から温まりますよ♪
※多めには準備しますが、無くなり次第終了とさせていただきます。
2007.11.25:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]
【新豆祭限定】喬豆腐(きょうどうふ)
1個 400円(税込)/1日25個限定
甘味の強い北海道の大豆と取れ立ての山形地豆をブレンド。
いいとこどりの寄せ豆腐です。
職人の名前から一字採ってネーミングした、自慢の一品です。
大豆の香りとともにお楽しみください。
甘味の強い北海道の大豆と取れ立ての山形地豆をブレンド。
いいとこどりの寄せ豆腐です。
職人の名前から一字採ってネーミングした、自慢の一品です。
大豆の香りとともにお楽しみください。
2007.11.25:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]
【新豆祭限定】豆乳ロール・マロンモンブラン
1本 1,000円(税込)/1日50本限定
渋皮栗をクリームに合わせて、
一口食べれば皆さんニコニコ顔に。(^_^)
今回の新豆祭スペシャルとして、
豆乳ロールをモンブラン風に仕上げました!
甘さ控えめなマロンクリームの上に、
清流庵特製のきな粉を粉雪のように飾り付けました。
あなたの大切な人とご一緒にどうぞ♪
渋皮栗をクリームに合わせて、
一口食べれば皆さんニコニコ顔に。(^_^)
今回の新豆祭スペシャルとして、
豆乳ロールをモンブラン風に仕上げました!
甘さ控えめなマロンクリームの上に、
清流庵特製のきな粉を粉雪のように飾り付けました。
あなたの大切な人とご一緒にどうぞ♪
2007.11.25:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]