いつも頭の中にあった理想のざる豆腐の味。
甘くて、豆の香りがして、そのままでも湯豆腐でも美味しいざる豆腐。
今まで、全国の様々な国産大豆を使用し、試行錯誤の末に、長野県の「なかせんなり」に出会いました。
凝固剤(にがり)を最小限に減らし、長い時間をかけてふんわりとした豆腐に仕上げました。
ぜひ味わってみてください。
HOME > 記事一覧
【ざる盛豆腐 とっておき】理想のざる豆腐ができました
2008.12.04:とうふ工房 清流庵:[スタッフレポート]
清流庵【かぐや姫セット】3,600円
大豆と青竹の風味を存分にお楽しみいただけます。
清流庵の豆腐職人が我が子のように
丹精込めて作ったこだわりの逸品。
天然の青竹を、注文を受けてから切って仕込みます。
女の子が産まれたときの出産のお祝い、
また、内祝いにも喜ばれております。
・青竹寄せ(3本入り)
箱
清流庵の豆腐職人が我が子のように
丹精込めて作ったこだわりの逸品。
天然の青竹を、注文を受けてから切って仕込みます。
女の子が産まれたときの出産のお祝い、
また、内祝いにも喜ばれております。
・青竹寄せ(3本入り)
箱
2008.10.09:とうふ工房 清流庵:[ショッピング]
豆腐で作ったフワフワのお菓子「TO-FUドーナツ」
清流庵の定番のお菓子と言えば「TO-FUドーナツ」。
豆乳ではなく、豆腐自体を裏ごしして練り込むことで、
このフワフワな食感が実現しました!
大人の方にも嬉しい、程よい甘さが人気です。
豆乳ではなく、豆腐自体を裏ごしして練り込むことで、
このフワフワな食感が実現しました!
大人の方にも嬉しい、程よい甘さが人気です。
2008.09.20:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]