HOME > 記事一覧

あの頂上を目指して!太白山制覇

  • あの頂上を目指して!太白山制覇

あの頂上を目指して!

壱岐産業の社内大学の最終年としてすすめていたペア企画。

11月末にすべてのペア企画が終了しました。

有澤&鈴木ペアは弊社取り扱い商品を体感しよう~!の試みのもと、太白山を登ってきました。

ガイドをしてくれたカリノさん、ありがとうございます!

準備、装備、心がまえなどを携えたつもりでしたが、みんなの感想を聞くと「甘くみていた」との意見が多くありました。

楽しく登山をしましたが、ガイドさんのフォローがあったことは書き添えなければなりません。

プロとして助言できること、たくさんあるのだと思いました。

弊社も、東北を元気に!を合言葉に来年も皆様のお役に立つ企業をより一層目指さねばと思ったのでした。

 

 壱岐産業は東北の元気を応援しています。

2023.12.23:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

セリ鍋の美味しいところ、恐縮ですが

  • セリ鍋の美味しいところ、恐縮ですが

セリ鍋の美味しい季節となりました!

知人が名取市でセリを作っているというので収穫体験に行ってきました。

水がきれいなところでしか育たないセリ。

湧き水が豊富にあり、井戸水をくみ上げてセリ田んぼに流しいれています。

水深はひざ下くらい。胴長を着て腕までの長いゴム手をはめて、膝まづいて収穫します。

水に浸かっている泥はサラサラで柔らかく、絡み合っている根を折らないように慎重に掘り起こします。

掘ったセリは井戸水を利用した洗い場で泥を落とし、黄色い葉や茎を省いて商品化します。

とても手のかかる作業だということがわかりました。高価なのも納得!

買えば2000円以上はするほどの量のセリをお土産にいただきました。

 

たくさんあるので、ありふれた食べ方だけではもったいない。

豚肉と炒めて仕上げにごま油をかけていただきました。

たんまりあるので、もうしばらく贅沢セリ料理を楽しみまーす。

2023.12.16:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

アツアツの焼き芋がおいしい時季になりました

  • アツアツの焼き芋がおいしい時季になりました

仙台平野の東部に位置する岡田地区で、焼き芋を食べるイベントに参加してきました。

焼き芋がメインではなく、古来からある松葉かきの文化を体験したのちに焼き芋を食べようという内容です。

 

仙台市宮城野区の岡田地区は太平洋がすぐそばにあり暴風などとして松林が密集していました。

かつては松葉を集めて(松葉かき)冬の燃料にする文化があったとのことですが、いまでは国内で10か所程度しか、この風習は残っていないということです。

東北学院大学の先生から生活文化のレクチャーがありました。

松葉を集めて、藁で綯(な)い、集めた松葉を束ねて、倉庫まで運びます。

縄を綯(な)のを生で見たのは初めてです。

縄を結べない若い人がいたのも初めて見ました。

 

ここら辺は、震災後に人が住めない地域になりましたが、定期的に人が集まる仕組みを作り上手に実施しています。

おいも美味しかったぺろり

 

2023.12.02:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

西公園のSLが古希(70歳)を迎えたってよ!

  • 西公園のSLが古希(70歳)を迎えたってよ!

仙台市青葉区の西公園にある蒸気機関車(SL)C601が、古希(70歳)を迎えお祝いのイベントをしました。

国内にいくつか現存するSLのうち、C6系統は仙台にある1台しかありません。

 

大きな車輪(動輪)の数によって呼び名が違います。

Bが2つ、Cが3つ、Dが4つ。

デゴイチ(D51)の愛称で親しまれるSLは動輪が4つある、ということです。

西公園のSL(C601)は動輪3つなのでCから始まります。

開催の11/3.4とも、地元紙地元TVなど多数の取材がありました。

来場者がインタビューを受けている様子を、撮影している様子を、撮影した様子です。

 

「SLと同じ70歳の人もお越しください」と呼び掛けたところ、多数の方においでいただきました。

古希にちなんで紫いろの頭巾とちゃんちゃんこを持ってきた方もいました。

へぇ~古希は紫なんですね。調べてみたら

還暦(60歳)、赤

古希(70歳)・喜寿(77歳)、紫

傘寿(80歳)・米寿(88歳)、黄(金茶)

卒寿(90歳)、紫

白寿(99歳)、白

百寿(100歳)、桃


このイベントの最中にSLの機関士助手をしてた人から話を聞くチャンスがありました。

動かないただの鉄の塊だと思っていたSLが、大量の水と石炭で蒸気をおこし、車輪を動かしている様子がまざまざと見えてきました。

機会があれば、蒸気機関車がどうやって動くのかを直に聞くことをお勧めします。

 

桃色(百歳)なんて楽々超えるぞー!!!

って西公園のC601が言ってたよ。

 

2023.11.18:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]

レジャーセンターの意気込み

  • レジャーセンターの意気込み

暑くて長かった夏と対照的に秋がサッとやってきて去っていきそうな勢いです。

先日のこと、錦町公園を横切りました。

記憶のある人にはなつかしいレジャーセンターの壁面にあったレリーフが、公園内に設置されていました。

レジャーセンターの正面の壁上部に設置されていたものです。

昭和27年竣工とのことで、こんな大きなものが頭上に設置されていたのかと思うと、文化施設に対する市と市民の期待を感じるようです。

わたしは記憶がまったくないのですが。

 

通らない道をたまに通ってみるのもいいですね。

2023.11.04:なおコン:[スタッフ眼ヂカラ養成ブログ]