HOME > 記事一覧

冊子 増刷しました

冊子を県内の保育園・幼稚園に送付してから
問合せがたくさんありました。
わかりやすいと、お褒めの言葉もいただき
関わった会員一同よろこんでいます。

もっと欲しい・コピーはOKかとの問合せもありました。
冊子作成事業として企画したので、残部はありませんし、
コピーについては、著作権の件もあり遠慮してほしい、と連絡しましたが。。。


おやコミ研究所で増刷しました。
有料ですが、希望する方に分けることができるようにしました。

連絡くださいませ~~~




2015.03.13:おやコミ研究所:[洋子の徒然]

嬉しい冊子への言葉

先日、冊子を県内の
ファミリーサポートセンター・子育て拠点・保育園・幼稚園に
送付させていただきました。


わかりやすいですね

すこしわけてもらえませんか


すぐに、こう言う連絡を受け、本当によかった。



※受講生のみなさんには3月発行の季刊誌も同封して送る予定をしております。
2015.02.17:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

冊子完成しました

  • 冊子完成しました
昨年から取りかかっていた
県民企画事業の助成を受けた事例集作成事業完成です。

会員の皆様には、事例集の持ち寄り・検討等
本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

県内の子育て支援施設
ファミリーサポートセンター・子育て拠点・保育園・幼稚園に
配布させていただきました。

活用していただけたら、本当にうれしいです。
2015.02.12:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

事例集作成プロジェクト進行中


県民企画事業で採択された事例集の校正をしています。

皆さんが持ち寄ってくれた事例をもとに
どれを載せようか?
文章はこれでいい?
親業はどんな場面でも役に立つからいろいろな場所での事例を載せたいな
子どもは年代順にしようか
等々いろいろな声があがりました。

それを形にしてもらって、またあーだ・こーだ
前回参加出来なかった方の意見もまた鋭い!
見やすいようにイラスト入れて欲しい
あたたかい色が良いな

事例集作成プロジェクト進行中です。

2015.02.01:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

ごめんなさいみかんちょうだい

2歳七ヶ月の孫の言葉である。
遊びに来ていて私の頭をあのかわいい手でたたいたのだ。
力加減がわからないから、本当に痛い!
母親である娘が、「○○ごめんなさいは」、と孫に謝りの言葉を言わせようとするのだが
「しない」、と一言。
躍起になって言わせようとしていたら、
「ごめんなさいみかんちょうだい」
が、ワンフレーズで出てきた。
思わす、娘に、「いつもこのやり方なの?」
「え、わるい?だってなかなかごめんなさいって言わないんだもの」
条件付きしつけ?をやっていたらしい。

どうしてもそうせざるを得ないことも有りだろうが、きちんと言い聞かせしたいものだ。
2015.01.06:おやコミ研究所:[洋子の徒然]