HOME > 記事一覧

人との出会いがコミュニケーション

今日、夜の学びの場で出会った言葉が

人との出会いがコミュニケーション
そして
人は人の中でしか生きられない


話言葉の大切さを示唆していると思った。

相手と向き合うとき、意識しているだろうか。
帰り道、そんなことを考えていた。






山形親業の会・講座のご案内はこちら
2009.09.08:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

言葉と態度、どっちが伝わる?

まだ引きずっているわけではないが_(._.)_


別の部署の担当者が、いつも仕事を押しつけてくる、と言われて憤慨していたとき
能動的に聴けばよかったなあ、と記した。


今、その時の言葉と態度
どうだったのかな、と思い返している。

思い出したのだ、言葉は7%しか伝わらないのだ、と教えてもらったことを。
言葉は100のうち、7しか伝える力がないと聞いた時の驚き。
なにが一番かとこちらの気持ちが伝わるかいうと、なんと
態度なんだそうだ。

これについては、後日もっと書きたいと思うが、

昨日は、私達(二人で向き合ったのだが)の
そんなに怒ることでないのに
なんでそんにに気にするの
という思いが、相手にそのまま伝わってしまったのかな~






山形親業の会・講座のご案内はこちら
2009.09.03:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

今日は

コミュニケーションでちょっと落ち込み(T_T)

まさに、親業スキルを使えば
いい場面だったのになあ。


隣の部署の関係で、打ち合わせに来るという話を、
うちの部署で受けてしまったのが始まり。
担当者が会議で席を外すので、うちで聞いておいてと言う話が
あの担当者は、いつも仕事を押しつけてくる、と言う話になってしまった。
それが、当の担当者の耳にはいり、そういわれることを嫌がっていた本人が
憤慨してしまったのだが、


担当者の立場になれば、仕事を押しつける意識はさらさらなかったわけで、
また冷静に、何故自分はこんなに腹がたってるのだろう
と言う言葉も口にしていたので
たぶんそう言われるのがとってもイヤだという思いがあったのだろう。

その気持ちを能動的に聞ければよかったのに

できなかったことに、ちょっと落ち込んでいる。



まぁ 我が師匠は、そうやって気づくことが大切だと
それを次回に生かしていけばいいのだと
いつも言っているので、気づけたことで良しとしよう。


山形親業の会・講座のご案内はこちら

2009.09.01:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

思いこみ

かなりイライラきてます。

パソコンのセキュリティソフトのことで、つれあいとやりました。

我が家はPC台数は結構あるんですよ。
なにがいいのかとか、更新とかめんどいデスヨね。
おまけに、値段高いものですよね~
ふつう、こういったものって(PCとかいわゆる機械関係)
男性が強いんじゃありませんかぁ
って、私が思っているだけなんでしょうか。


なぜか我が家では、こういうことも全部私の範疇なんです。
つれあいは、更新しろってメッセージあったよ、と、言うだけ。
顔みるたび言うんです。
あまりしつっこいのでキレテしまいました。
自分でやったら?

言っても、柳に風

あ~あ 男の人がパソコンに強いっていうのは
私の思いこみなんでしょうか。


山形親業の会・講座のご案内はこちら
2009.08.30:おやコミ研究所:[洋子の徒然]

ふりかえり

面接スキルアップ研修会に参加してきました。

先週といい、今日といい、このところ、学びの場が続いてます(^o^)
どうなのでしょう、いいことなのでしょうね。
ただ、どうしてもそのときの自分の気持ちによって、得るものが違う気がします。

産業カウンセラーの支部研修会でしたが、他支部からの参加者もあり
顔見知りは少なく不安でした。
面接実習もほんとうに久しぶりで、正直なところドキドキでした。
いまここで録音したテープによる検討がメインの研修で、なおのことです。

同じことを聞いているのに、感じることは参加者それぞれに様々でした。
なるほど・ん私と違う・そうだよね、等等いろいろな感じをうけ、
久しぶりに聴くために頭がフル回転、疲れました。

今日の気づき
相手に共感するということは、とても難しいのだ。
共感できるよう、相手に寄り添うことが大事なのだ。





山形親業の会・講座のご案内はこちら

2009.08.29:おやコミ研究所:[洋子の徒然]