HOME > 記事一覧

講演会のあれこれ その4

  • 講演会のあれこれ その4
親業関連の本一覧です。

会員のMさんの手作りです。

私が親業とであったのもこの中にあります。

  子どもに愛が伝わってますか

この本を見た子どもが言った一言、まだ残っています。
ショックでした。

子どもは こう言ったのです。

「伝わっていない」
2010.09.28:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

??反省会??

講演会の反省会?をしました。

12日の講演会が終わったねえのほっとした空気ではじまった会は、差し入れのお菓子とともに和やかに進みました。

会としてはじめてのイベントで手探り状態だったことで、まず1回目終わったことでとりあえずコーヒーで乾杯。

反省点として
なにをいつまでにどういう形でという計画性がなかったこと

それと関連して急に作業をお願いすることがあったこと

託児は人数でことわるのでなくその都度お願いしたグループさんに確認すればよかったこと
などがでたかな。あとなにかあったでしょうか?

当日の受付等で臨機にやったことなどを報告(というと大げさですね)してもらいました。

また開会直前の講師の指示で資料を事前に渡せなかったため、参加者の皆さんが、講演を聞いていて 
なるほど そうか など思ったことを
書き留めることできなかったのじゃないかしら という話もありました。

この辺は講師との連絡を密にすべきでしょうが、今回はこのようなレジメを作りましたよと、事前に相談し、「あらいいわね」と了解を得ていたのです。
参加者に渡すタイミングで考えの違いがあったのでしょうね。。。

今後の課題かな。

参加してくださった皆さん、ありがとう
2010.09.27:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

講演会のあれこれ その3

70KB - PDF ダウンロード
9月12日の講演会で紹介した他団体さんの事業紹介 その3


仙台のNPO法人仙台交流分析協会から、10月23日の講演会の案内がありました。

交流分析は わかりやすい心理学といわれ
 I am OK Y0u are OK 私もOK あなたもOK 
で生きていくために自分を見つめるものです。

実は、5月に来県した辻村シニアインストラクターが
スナックで2次会したときに語ってくれたのが
交流分析のひとつ、ストロークについてだったのです。

なんか難しそうなパンプですが、中身はわかりやすいですよ。


2010.09.23:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

講演会のあれこれ その2

627.3KB - PDF ダウンロード
9月12日の講演会で紹介した他団体さんの事業紹介 その2

山形で活動しているNPO法人サポート唯とやまがた女性21からは、
(このたびの講演会が親子向けだったこともあり)
10月31日に行われる 防災楽習迷路の案内がありました。

これは
震災で家が倒壊し、迷路のようになってしまったと想定し、
隠された絵カードをさがすもの
だそうです。

また、防災関連事業として県内4都市でワークショップを行うそうです。
2010.09.19:おやコミ研究所:[おやコミ通信]

親業の名がありました

今日 産業カウンセラーのセミナーに参加してきました。

クリニカルカウンセリングというタイトルのセミナーで
認知行動療法の理論と技法というサブタイトルです。

その中で、十分に確立された治療法の中に
親業訓練プログラムが、ありました。

親業は
子どもと向き合うのにいいものだ、皆に知って欲しいと
いろいろ活動していたのですが
今日、なにかお墨付きをもらったような気がして
12日の講演会のこともあり
とても嬉しかったです。


2010.09.18:おやコミ研究所:[洋子の徒然]