HOME > 仙台で賢い住まいづくり/コラム

支払いは利息のみってホント?

  • 支払いは利息のみってホント?

これまでガマン!これから快適!!

60歳からの平屋暮らし

自己資金ゼロ、支払いは利息だけ!

 

次のような方にピッタリです。

◇古い家で冬は寒い

◇掃除や庭の手入れが大変

◇次に地震が来たら不安

◇壊れたところだけでも修理したい

 

こんなことができます。

◇コンパクトな家に減築する

◇現在の家を解体し平屋に建替える

◇暖かい家にリフォームする

◇息子夫婦と二世帯住宅を新築する

マンションに住み替える

 

詳しくは、土地と住宅の相談窓口仙台にご相談ください。

ご相談は無料

ご相談時間9時18時

平日も日祝祭日もやってます!

 

まずは気軽にお電話ください。何でもお答えいたします。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

ホームページからのお問い合わせはここをクリック

 

 

安心してご相談いただくために

本当に無料ですか?

すべてのサービスが無料です。

 

セールスされるのでは?

売込みや急がせなどの行為は一切行いません

安心してご相談ください

 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(スマホでクリック)

 

オンラインまたは店舗でご相談。 

下記の画像をクリックして予約ができます。

 

2021.11.14:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

実家を二世帯住宅に建替え家族を笑顔にしたい。

  • 実家を二世帯住宅に建替え家族を笑顔にしたい。

実家を二世帯住宅に建替え家族を笑顔にしたい。

相談時、家賃10万円のアパート住まい。

年収は、ご主人800万円、奥様は無職。

希望予算 3,500万円、頭金なし。

1年前から土地を探していたが、なかなか見つからない。相談の中で、実家の建て替えで二世帯住宅を検討することになった。モデルハウスツアーで気に入った2社より1階に両親、2階に若夫婦と子ども2人の完全分離型の二世帯住宅の提案を受け、納得の二世帯住宅を実現できた。

泉区・S様(40歳)

2021.08.28:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

化学物質を出さない家は快適です。

  • 化学物質を出さない家は快適です。

古くなった家を建て替えたいと、住宅会社を探していました。

モデルハウスは実物と違うし、完成住宅をいくつか見学しました。

しかし、新築の臭いと刺激で中にいることができません。

そこで、土地と住宅の相談窓口仙台に相談に行くと、化学物質過敏症ではないかということ。

そして、化学物質を出さない家を建てる住宅会社を紹介してもらいました。

化学物質を出さないためには、単に無垢材や自然素材を使うだけではなく、木材の乾燥の状態、空気環境の改善などが必要なことが分かりました。

職人さんはいつ行っても挨拶が気持ちよく、現場もキレイ、工事も丁寧でした。

完成した住宅は快適で、睡眠の質もよくなった気がします。

おうちの相談窓口さんに相談して良かったです。

(泉区 H様 67歳)

2021.08.11:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

マーホーム成功ストーリー;家族が増えるので。

お客様

泉区 F様 28歳 

来店のキッカッケ

ホームページを見て。「仙台 マイホーム 相談」で検索し HPから問い合わせ

建築動機

もうすぐ子どもが生まれるので新築一戸建てに住みたい。

現在の住まい

アパート 家賃9万円

年収

ご主人480万円、奥様無職、いずれパートで働きたい。

予算

3,500万円、頭金500万円

ご要望

泉中央駅からバス10分圏内で土地から。建物は長持ちする家を希望。

経過と結果

当初、予算の関係から利便性を犠牲にして探していたが、地下鉄南北線沿線で土地が出たのですぐに連絡。

いい土地はすぐに売れることをお話し、当日夜7時に現地案内して即日申込み。建物は土地探しでお世話になった住宅会社に依頼。

当初よりは土地予算が多少オーバーしたが、地下鉄八乙女駅にも徒歩圏内であり、小中学校も近く満足している。

2021.07.31:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

現在の住まいを売却し新築住宅

  • 現在の住まいを売却し新築住宅

本日お越しのM様は、自宅マンションを売却して、戸建住宅をご希望の方でした。

土地と住宅の相談窓口仙台では、不動産会社とのネットワークで売却のお手伝いもしております。

仙台市及び仙台市近郊で現在の住まいを売却し新築住宅をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

 

安心してご相談いただくために

本当に無料ですか?

すべてのサービスが無料です。

 

セールスされるのでは?

売込みや急がせなどの行為は一切行いません

安心してご相談ください。

 

思い立ったが吉日、何でもお気軽にお電話ください。

070-8380-2080(クリック)

 

直接会ってじっくりお話しされたい方にオススメです。

下記の画像をクリックして面談またはオンライン相談予約ができます。

 

2021.07.25:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]

自宅を売ってマンションに買い替えたい

  • 自宅を売ってマンションに買い替えたい

自宅を売ってマンションに買い替えたいが、なかなか売れない。確実に売れる方法を教えてほしい。

 

【相談者のプロフィール】

A様(仙台市泉区・66歳・男性・無職)、妻(60代)、子ども(40歳の息子1人)がいる。Aさん、息子とも持ち家。

 

【相談内容】

平成21年に実家を相続。子ども出ていき夫婦二人住まいで庭の手入れや古くなった家の維持を持て余している。売却して中古マンションを買いたいと、1年前に大手の不動産会社に査定を依頼した。最初3か月は専任媒介で、その後一般媒介としたが、1年経ってもなかなか売れない。どうしたらいいか。

不動産会社の査定額は、3,680万円(売主負担により解体更地、確定測量)、3,380万円(現状売買、確定測量)。

売出し価格:現状で3,580万円、3か月後3,480万円、6か月後3,380万円。

 

【物件概要】

自宅の土地、335㎡(101.3坪)、建物129㎡(39.0坪)平成4年4月に新築。

用途地域:第一種低層住居専用地域。北側接道20m。

 

【売却方法のアドバイス】

現地を確認すると一般的な住宅地であり、土地の坪単価35万円は周辺相場から見て妥当と考えられるが、3,500万円の土地(101坪×35万円)に見合った住宅を建てるのは現実的ではないと判断されました。

周辺の建売住宅の相場を調べると、土地面積35~45坪、販売価格3,300~3,500万円程度でした。

そこで、2区画に分割した建売住宅用の土地を想定し、現状で建売業者に売却することを提案しました。

建売業者の販売価格を、土地1区画50.5坪2,000万円、建物35坪+外構1,550万円、合計3,550万円と想定、土地の買取価格を売出予定価格の8掛け40×101×0.8=3,232万円、解体費用を考慮すると3,000万円が妥当な金額であることを説明しました。

このアドバイスを踏まえ、Aさんは、建売業者への一括売却の方向で不動産会社に再依頼されました。

1区画50坪以上、間口の広さ(各10m)平坦地かつ整形地のメリットも評価され、3,100万円(解体費は買主負担)で売却が決まりました。

 

 

2021.05.18:土地と住宅の相談窓口仙台:[仙台で賢い住まいづくり/コラム]