ラーメン職人のやっちゃんに教えてもらった山塩ラーメン
優しい味と麺\(^o^)/
白布温泉から西吾妻スカイバレー超えて、車で30分。
桧原湖入口で道沿いなので、すぐ見つけられます。
開業3年目だそうです。
◆営業時間:10:00~16:00頃
◆定休日:水曜日
会津 山塩ラーメン オススメのお店発見しました!
標高1126mって、どこの? どうよ??
ここの! こうよ!! (^_-)-☆
位置関係のおさらいです。
標高1126mの新高湯温泉 ~ 標高1350mの天元台高原 まで
登山道あります。 けど、 キツイです。30分ぐらい・・・だけど。
でもね。 体験することは、いいこと!
なぜにロープウエイがあるのか?!を体感し実感できるのです。
西吾妻山(天元台高原)夏山シーズン 6月8日~
令和元年の天元台高原 夏山営業開始日は
6月8日(土曜日)~ です。(プレオープン6月7日)
あと2週間チョイ(^_-)-☆
新緑も際立って来ました。 きっと、タケノコもニョキニョキ?!(笑)
今シーズン 天元台高原のロープウエイ&リフトには整備運休日が設定されてます。
6月12日、13日。
8月27日。
9月3日、10日。
上記は整備運休で運休しますのでご留意ください。
詳細は 天元台高原まで。
【乗継案内】東京駅→標高1,126mの宿・・・往路・・・
お手本 その1【3時間20分】■乗継待ち含む
11:00 東京駅 山形新幹線 つばさ135号
13:07 米沢駅下車
13:30 白布温泉行き 路線バス(西口バス停2番)
14:11 湯元駅前(終点)
~宿のお迎え車(御宿泊のみ)にて湯元駅前より1kmの山奥林道~
14:20 標高1,126m 到着
お手本 その2【3時間30分】■乗継待ち含む
13:00 東京駅 山形新幹線 つばさ139号
15:08 米沢駅下車
15:40 白布温泉行き 路線バス(西口バス停2番)
16:21 湯元駅前(終点)
~宿のお迎え車(御宿泊のみ)にて湯元駅前より1kmの山奥林道~
16:30 標高1,126m 到着
お手本 その3【3時間20分】■乗継待ち含む
15:00 東京駅 山形新幹線 つばさ143号
17:06 米沢駅下車
17:30 白布温泉行き 路線バス(西口バス停2番)
18:11 湯元駅前(終点)
~宿のお迎え車(御宿泊のみ)にて湯元駅前より1kmの山奥林道~
18:20 標高1,126m 到着
お帰り、バス停【湯元駅前】まで時間に合わせお送りします。
9:20 湯元駅前発 → 10:01 米沢駅前着
◇この時刻は、令和元年5月1日現在の運行表に基づいてます。
これから新緑に向かいます。 【令和元年5月16日現在】
残雪もようやく小さくなり、遅咲きの山桜。
いよいよ これから新緑に向かいます。
下界では田植え? でしょうか。
今シーズン、もう雪は降らないでしょ(^_-)-☆