HOME > あとん先生ジャーナル

春のアクセス情報(奥の山道) 2023/3/23

  • 春のアクセス情報(奥の山道) 2023/3/23

実践してから御案内する。
 レンタカーでも多いアクア それがマイカーです。

送迎車のハイエースは4WDですし5月初旬まではスタッドレスタイヤを装着してます。それは ”もしも”に備えてですので、通常(3月20日~)は、普通車、ノーマルタイヤでも問題ございません。

山道へのリスペクトは必要ですが恐れてはイケません(^_-)-☆

2023.03.23:アズナ王のPC:[あとん先生ジャーナル]

【天元台高原スキー場・イベント】「天元台アップデート2023」開催!期間中、小学生以下リフト・ロープウェイ無料!!

  • 【天元台高原スキー場・イベント】「天元台アップデート2023」開催!期間中、小学生以下リフト・ロープウェイ無料!!

山形県米沢市、天元台高原スキー場は、昨年に引き続き「天元台アップデート」を、2月23日(木・祝)から26日(日)の4日間で開催する。

コース内にバンクやコブを造成し、ネクストレベルを目指すスキーヤー・スノーボーダーに、最上の雪質を楽しんでいただけるアップデートを実施。

エリアアンバサダーに就任したプロスノーボーダー布施忠氏と一緒に滑れる企画や、天元台スキースクールによる「コブを作ろう&滑ろう」などがあり、本格的な滑りを直に感じることができる。

また、期間中は小学生以下リフト・ロープウェイ無料(保護者同伴が原則)となり、宝探しや抽選会など、ファミリーでも楽しめる内容となっている。

「天元台UPDATE2023」サイト
https://winter.tengendai.jp/update2023

CM(15秒版)
https://youtu.be/C0THovmUNwE

CM(60秒版)
https://youtu.be/PbtWQNgzwuo


 

◯天元台高原スキー場
https://winter.tengendai.jp

◯「天元台スキースクール」
https://tengendai-ss.com/

◯「天元台×白布温泉×新高湯温泉」
https://shirabu.net

◯お問い合わせ(電話)
(株)天元台 0238-55-2236

2023.02.14:アズナ王のPC:[あとん先生ジャーナル]

雪見湯出力120% 寒気を吹っ飛ばすレベルに爆上げ中

  • 雪見湯出力120% 寒気を吹っ飛ばすレベルに爆上げ中

雪中行軍し源泉からの引湯配管メンテナンスを強行
 【雪見湯出力120%】
自噴源泉とは、文字通り自然湧出する温泉です。宿裏300m 滾々と湧き出てます。(ただし断崖絶壁) その高低差の"おかげ”でポンプなど動力を介さず直結で湯舟に注ぐのです。
自然故に、時には大雪の影響で源泉からの引湯にトラブルが発生することもあります。
 というわけで、1/17現在 最高に調子がいい = 最高に気持ちがいい
その時に その状態に 感謝。 唯一無二なその日を共に過ごせることがどれだけ貴重であるかを共有いたしましょう。

2023.01.17:アズナ王のPC:[あとん先生ジャーナル]

【天元台高原スキー場・雪山大冒険】パワフルな圧雪車で行く新しい雪山アクティビティ!

  • 【天元台高原スキー場・雪山大冒険】パワフルな圧雪車で行く新しい雪山アクティビティ!

山形県米沢市、天元台高原スキー場から出発する「雪山大冒険」ガイドツアー。山嶺を進む圧雪車からの展望やアニマルウォッチを楽しもう。雪上を歩くスノーシュートレッキング、雪原での淹れたてコーヒーも。

詳細は こちら 天元台高原EVENT

【天元台高原スキー場・雪山大冒険】パワフルな圧雪車で行く新しい雪山アクティビティ!(PRTimes)

2023.01.16:アズナ王のPC:[あとん先生ジャーナル]

今シーズンの書初めです。(標高1126m)

  • 今シーズンの書初めです。(標高1126m)

12月に入りました。
 雪見シーズン到来というには、ささやかな積雪。
数時間で消える? それとも増えるのか??

 どうぞお察しください(^_-)-☆

新高湯温泉 雪見絶景露天風呂 吾妻屋旅館

2022.12.01:アズナ王のPC:[あとん先生ジャーナル]