それいけ!おきたま探検隊

川西町
{PDF} ダウンロード 92.5KB_Adobe PDF

ギリシャ悲劇「オイデプス王」リーデイングの会
ぜひ ごらんください。
2008.09.02::[メモ/川西町]
「演劇学校の学生が朗読する」という企画がある。
4月1日(日)川西ダリア公園近くのライブハウス・ジャムで13:30〜
物語を選りすぐって、しみじみと語るリーディングをぜひ聞いてください。
参加料(無料)コーヒーを飲みながらいかがですか?
2007.02.19:きらら:[メモ/川西町]
なかなか個性的な店の名前なので、一度は行ってみたいを思っていましたが、ついに行ってきました。その店の看板メニューが牛スジの煮込み。
川西町を探すこと数分、あっ!ありました。小松駅前に・・・。駅前の駐車場にちょろっと車を止めて目的のお店に・・・。
場所だけ確保し、迷わず「牛スジ煮込み丼」を注文し、待つこと1〜2分。看板メニューともあって、私の注文商品はすぐにやってきました。(^_^)v
丼に盛られた牛スジの煮込みはおいしそうに湯気をたてています。
まずはひと箸。「んほっ!これはうまい」
あまからい、どちらかと言えば煮込みというよりすき焼き風の味付けがご飯とあいまって、口の中に広がる!煮込みと一緒に煮込まれた豆腐もおつゆと牛スジの味がしみこみ、とろけるおいしさ。「ん〜〜〜。さすが看板メニュー!!」
牛スジなので、確かにスジっぽいところもありますが、これが逆に当りはずれの感があり、むしろ煮込みの味を引き立てているとも思えます。
一緒に運ばれてきた木製のスプーンも使ってみましたが、なんか野暮ったい感じで、そう思った時にはどんぶりをもって、箸で口の中にかっこんでいました。
そんなこんなで至福の時間は5分程度で終わってしまいましたが、味噌汁と漬物がついてこの味なら700円もお手ごろ価格かと思った次第。
先日の朝刊に載っていましたが、これを最近中華まん風に仕上げて売り出し中とのこと。今度是非試してみたい一品ですな。
2004年大ヒット映画『スウィングガールズ』のラストシーン、東北学生音楽祭は川西町フレンドリープラザで収録されました。映画の架空イベントを、あのステージ、あの客席で現実にやってしまおうという音楽イベントです。演奏する人もしない人も、会場に集まったみなさんが音楽をとおして一体となれるイベントを目指します!みんなでスウィングすっぺ!http://samidare.jp/ongakusai
2007.01.29::[メモ/川西町]