HOME > 記事一覧

2024年09月|アンケート結果

  • 2024年09月|アンケート結果
2024.10.25:nishinumata:[来園者の声]

【10/26~12/19】干支づくり-指ハブ-

  • 【10/26~12/19】干支づくり-指ハブ-

来年の干支「巳」にちなんで、沖縄の伝統玩具「指ハブ」を作ります
噛みつかれると、指が抜けない!?作って楽しい、遊んで楽しいおもちゃ作りです

 

日 時  令和6年10月26日(土)~12月19日(木)
     9:30~11:00,13:00~15:00 
      ※時間内で随時受付 ※10月中は16:00まで受付

  • 料   金  350円
  • 所要時間  30分~
  •  

※体験学習はお休みの日があります。ホームページのカレンダーで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2024.10.23:nishinumata:[季節の体験学習]

【休止情報】11~12月の体験学習について

事業の開催及び団体利用のため、体験学習を終日または一部の時間帯休止します
ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします
また、11月~2月は開園時間と体験学習時間が変更になります
 

===================================

通常 (午前)9:30~11:00, (午後)13:00~15:00のところ、

以下の時間帯は、体験学習をお休みします。

===================================

 

11月 2日(土)  午前

  3日(日)   午前

       9日(土)     午前

  17日(日)    午前

    24日(日)    午前

12月 8日(日)  午後

  14日(土)    午前  【削除しました・10/28】

  21日(土)~28日(土)は、正月飾り作り体験のみを実施します

  29日~1月3日は、年末年始休園です
  年始の体験学習は1/5(日)~スタートします

2024.10.23:nishinumata:[お知らせ]

【終了】森の恵みのクリスマスリース作り

  • 【終了】森の恵みのクリスマスリース作り

木の実やドライフラワーなど、森の恵みをたっぷりと使ってリースを作ります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「森の恵みのクリスマスリース」

  •  期 日 令和6年11月24日(日)
  •  時 間 10:00~11:00
  •  対 象 小学生以上
  •  料 金 1500円
  •  定 員 先着8組
  •  申込み 11/1(金)~申込み開始
  •      西沼田遺跡公園(℡023-654-7360)までお申し込みください 
  •      先着順で定員になり次第終了します
  •  

申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園

 

2024.10.23:nishinumata:[イベント]

【終了】加茂水族館クラゲ展示

  • 【終了】加茂水族館クラゲ展示

加茂水族館のミズクラゲを展示します。展示場所は無料のスペースです。
ふわふわ、ゆ~ったりとただようクラゲの姿をじっくりとお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「加茂水族館クラゲ展示」

期間 令和6年10月30日(水)~11月4日(月・振休)
時間 9:30~17:00最終入館16:30

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024.10.23:nishinumata:[イベント]