HOME > 記事一覧

【ご確認ください】8月20日の体験学習について

  • 【ご確認ください】8月20日の体験学習について

上記のとおり、体験学習を休止します。
体験学習をご利用の方は受付時間をご確認の上、ご来園くださいますようお願いします。
展示室や遺跡公園の見学は通常通りです。

2022.08.09:nishinumata:[お知らせ]

【水田実験22’】稲の花が見頃です

田んぼでは、いろんな種類の稲が次々と開花し、見頃を迎えています。

といっても、暑くて花見どころではないかもしれません。

が、貴重な瞬間をぜひご覧いただきたいです~

 

2022.08.05:nishinumata:[活動レポート]

【8/14まで】海より山より西沼田 開催中!

夏休みの特別体験メニューを実施します。

  • 期間  ~8月14日(日) ※8月8日(月)は休園
  • 内容  くみひも、太陽と月のジュズダマクラフト、藍の葉っぱ たたき染め、遺跡たんけん    
  • 受付  9:30~11:00、13:00~16:00 ※8月14日は15:00まで
  • 事前申し込み不要です。上記受付時間内にお越しください。
  • イベント期間中は上記の体験のみを行います。勾玉作りや火起こし等はお休みです。

◆詳細はイベントのページもご覧ください。

2022.08.03:nishinumata:[お知らせ]

7月24日はおたすけスタンプデー

  • 7月24日はおたすけスタンプデー

4月からスタートした、スタンプビンゴ。

来園や体験学習、イベント参加に応じでスタンプを押します。

スタンプがタテ・ヨコ・ナナメにそろえばビンゴ!

1ビンゴ、2ビンゴ、3ビンゴ、コンプリートでプレゼントがあります。

 

毎月24日は、にしぬまたの日。

おたすけスタンプデーは、期日が過ぎてしまったマスにスタンプを1個プレゼントします。
スタンプが増えれば、ビンゴの確立アップ!上手に使って、たくさんビンゴを作ってね。

スタンプビンゴの用紙は、ぬまりん館の受付で配布しています。

 

※これまでの体験スタンプカードは、引き続き利用できます。体験学習の受付時にご提示ください。ビンゴカードと併用可です。
※おたすけスタンプデーでも、空いているマスの状況によってはスタンプが押せない場合もあります。

2022.07.23:nishinumata:[お知らせ]

【お詫びと訂正】7月31日の体験学習について

7月31日(日)の体験学習受付は、通常より1時間早い午後3時までとなります。

これについて、イベントチラシで日にちの記載に誤りがありました。正しくは下記のとおりです。お詫びして訂正いたします。
 

【誤】7月30日 → 【正】7月31日

 

なお、7月30日は体験学習の受付は通常通り16時まで行います。
 

2022.07.20:nishinumata:[お知らせ]