HOME > 記事一覧

販売に関するお知らせ

  • 販売に関するお知らせ

◎金のとうもろこし販売に関するお知らせ

7月から金のとうもろこしの販売が始まりましたが、
昨年の濁流被害で特に浸水被害が大きかった畑の生育状況が悪く、


9月10日前後~9月20日前後
とうもろこしの収穫がほぼ見込めない状況となりました。

直接お買い求めいただいているお客様や、ヨークベニマル各店で
お買い求めいただいているお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
後半の畑の収穫をお待ちいただけますようお願い申し上げます。

※写真は、昨年濁流被害にあったとうもろこし畑です。

2021.08.28:山の市場:[お知らせ]

金のとうもろこし

  • 金のとうもろこし

山の市場では・・・
金のとうもろこし収穫時・・・

  ①畑で食味のチェック 

  ②糖度チェック 


を行い品質向上を目指しております。

※写真は8月24日の糖度です。

2021.08.24:山の市場:[活動レポート]

七十二候を楽しむ

  • 七十二候を楽しむ

◎8月23日(月)

今日は、暦の上では『処暑』です。
『処暑』とは、暑さが少しやわらぎ、
秋の気配が漂いだす季節です。


山の市場では金のとうもろこしの販売が
続いております。

2021.08.23:山の市場:[お知らせ]

山の日

  • 山の日

◎8月8日(日)

今日は『山の日』です。
法律によると・・・「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」
休日とされています。首相官邸の発表によると、2021年はオリンピック・
パラリンピックのため、8月11日(水)から山の日が移動になりました。

山の市場では昔から林業に携わり、山を大事にしてきました。
みなさんの街や家で昔から大事にしてきたものはありますでしょうか?

山の市場では『わたしの記念写真』をメールにて募集しております。
いただいたメールは弊社ホームページ内でご紹介させていただきます。
みなさんからのメールお待ちしております。

 

●受け付け時間/ 24時間いつでもOK
●メール掲載/ 1週間以内にホームページ内で紹介します。
●送信先/ info@yamanoichiba.com

2021.08.08:山の市場:[お知らせ]

七十二候を楽しむ

  • 七十二候を楽しむ

◎8月7日(土)

今日は、暦の上では『立秋』です。
『立秋』とは、涼しい風が初めて立ち
秋の気配がほの見える季節です。

風や虫の鳴き声、草木の様子など、
少しずつ変わり静かに訪れる秋を感じ・・・
夏の名残を惜しみたいと思います。

2021.08.07:山の市場:[お知らせ]