HOME > 記事一覧

金のとうもろこし

  • 金のとうもろこし

金のとうもろこしの売り場視察に行ってきました。

綺麗に陳列されたとうもろこしに感動し、
ご来店されたお客様からは・・・
「このとうもろこし美味しいのよね~。」
「今日は売ってた!!」など嬉しい言葉が飛び交い、
売り場の担当者ははじめ、ご尽力くださった皆様に
感謝感謝の一日となりました。

2021.10.25:山の市場:[活動レポート]

お客様の声

  • お客様の声

金の里芋をお届けしたお客様から
嬉しいメールが届きました。


◎おかずの店 めぐみ庵/東京都谷中
 「山の市場さんとのご縁をいただき、早速お取り寄せ。
  とっても美味しく、メニューが次々とひらめき楽しくなりました。」

おかずの店めぐみ庵さんでは、店主自ら仕入れた食材で手作りした
お惣菜が人気のお店です。また、手作り洋菓子もこれまた人気!!
食べていただくお客様一人一人の健康を考え、美味しい笑顔にも出会える、
素敵なお店です。お近くにお住いの方は、ぜひお立ち寄りください。

◎おかずの店 めぐみ庵
 営業日/火・水・金・土
 営業時間/12時~18時
 住所/東京都台東区谷中5-1-11
 電話/03-5814-8135

 

2021.10.25:山の市場:[お知らせ]

販売に関するお知らせ

  • 販売に関するお知らせ

金の里芋の販売に関するお知らせ

11月まで予定をしておりました金の里芋ですが、
予想以上にたくさんのご注文をいただき、
全サイズ
完売しました。

お買上げいただきありがとうございました。

2021.10.24:山の市場:[お知らせ]

七十二候を楽しむ

  • 七十二候を楽しむ

◎10月23日(土)

今日は、暦の上では『霜降』です。
『霜降』とは、朝晩の気温が一段と
下がってきて、霜が降りる頃です、
徐々に寒さが増す季節です。

山の市場で『金の里芋』
美味しい時期を迎えています。

2021.10.23:山の市場:[お知らせ]

神嘗祭(かんなめさい)

  • 神嘗祭(かんなめさい)

◎10月17日(日)

今日は『神嘗祭』です。
神嘗祭とは・・・その年に収穫された新穀を天照大御神が
祀られている神宮にお供えし、収穫に感謝するお祭りです。


よくニュースで目にしますが、年間1500回に及ぶ伊勢神宮
お祭りの中でも特に重要なのがこの『神嘗祭』です。

山の市場でも今年1年の収穫に感謝し、神棚にご挨拶しました。

2021.10.17:山の市場:[お知らせ]