心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

年齢を重ねて行く上で

大人の女性としての40代、50代、60代…

の各それぞれの

10年間は、



何らかの 様々な、違いを特に感じてしまう世代とも
 言えます。


それは、その方々の

生き方にも違いが出てくるかも知れませんが

どんな方も

身体の不調を感じるようになってくるようです。



更に更年期をむかえる頃になれば
心が身体に  ついて いかないような気分になったり
様々な、身体の部位が痛みだしたり…


心とカラダが健康で無ければ
この先、生きていく日々に、【不安】という文字が
常に つきまどうばかりだと思います。

人は誰でも必ず年齢を重ねていきます.

だから
今日のアナタが一番若いのです。


明日になればまた、更に年齢を積み重ねて行くのです.

そして、一年、一年、あーっという間に

人生なんて

過ぎていきます。

積み上げていくカラダや肌に、

何も変わること無く

同じ様に手をかけることをしなければ

カラダも肌も錆びついていくばかり…


車も長年乗るために定期的に点検、車検を受け
エンジンオイルをこまめに、交換し
車のボディには、 キズが付きにくくするために
コーティング等を行いますが

新車で購入すればするほどそれなりに
いつまでも車をなるべく新車のまま
維持するために
誰もが気を使うはずです…


カラダもお肌も同じです。


年齢を重ねていけば
肌悩みも増えていくので、5,6ねんまえと同じお手入れでは
肌が追いついていかず
積極的にケアする化粧品が必須アイテムとなります。


カラダも健康を維持するために
健康食品を取り入れたり
食事に気をつけたりすることが必須となります。

様々な、ウィルスは、至る所に存在し
マスクをしているから大丈夫だと思うのは
浅はかです。

マスクなどしなくても
ウィルスに負けない体内力を
つけることが一番です!

マスクを外すことがないのにコロナ感染してしまったぁ…

マスクなどしていないのに
全く風邪もコロナ感染もしない…


さて、どちらがナチュラルに生きていて
体内免疫力が、高いのでしょうか?

体内にはたくさんの酸素が必要です…


マスクをしていれば
カラダに取り込む酸素が何だか少ないような気がします。

 
インフルエンザ
新型コロナ
風邪、
様々なウィルスは、この先も
絶対に存在続けるので
とにかく、ストレス軽減  体内の免疫力強化です。

人生は1度きり…

今日もあなたの人生にとって二度と戻らぬ1日です…

素敵な1日をお過ごし下さい…


時は、止まらないのですから…


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633




何度も足を運んでいる、とある 産直に

グリーンCOLORの コロンとした搾菜の様な

形の野菜?が、あることを

いつも気にして見ていました。


なんだろ、何だろう?

君は何者?


私の頭の中は  人生初のその物体に

いったい

どんな味がするんだろう?


どんなふうにして食べるのだろうかと

毎回、思っていました。

行くたびにそう思いながらも
手を出さずにいました。


SHOPの方は

【それ、美味しいんですよぉ…
サラダにしても、軽く炒めても最高です…


そして
今しか食せないシロモノです…】


と言われ

サラダ、今しか食べれない!!


この、2つのワードポイントに2袋

購入!!

薄くスライスにしドレッシングを掛けて

食べ

ごま油で軽く炒め、塩、胡椒を軽く

そして、干し海老を最後に絡めて食べたら

ん~まさにナイスな味になりました。

ファンになりましたよ!!


春雷は、アブラナ科の野菜

子持ち高菜とも言われ蕾の部分を食用とする野菜であり
1月から3月の中旬までしか出回らず
春を告げる野菜とも言われているそうです。

どこの産直で見つけたかって?

まどか温泉の近くの産直です…

また、行ったら購入して来よう…

ダイエット力も高そうだ!!




山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森


023‐646−8633


美容室やエステ、リラクゼーションsalonって
受付時間や閉店時間が早いですよねぇ…


でも、仕事帰りに立ち寄りたいと思う時があるけれど
空いているお店ががなく
休みの日に行こうと思っても
疲れを取りたいのは
まさに、今、
この時と思うことも  しばしば だと思います…


そんな事を思っているあなたに
眠れる森は、お答え致します!

事前にご予約さえいただければ
ナイトリラクゼーションサロンとして
あなただけのプライベートサロン体制で 
お待ちしております。


お気軽にご予約下さい…

ヤッパリ仕事帰りに立ち寄りたい
そんな、あなたのご予約をお待ちしております。


ご予約時間は、ご希望のお時間をお伝え
下さい…


ご予約の状況によっては
リラクゼーションプライベートナイトサロンを
受け付ける事ができない事もございます…


その際はご了承くださいませ。


貴女の御来店を心からお待ちしております.


疲れを取り去り癒されたいあなたへ…

ここは、
いつも貴女の心と身体をメンテナンスできる
極上のリラクゼーションサロンです。


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633


今日は、今年最後の金運爆上がりDAY.


至る所でそれを数日前から告知していますね。



一粒万倍日

寅の日
そして

天赦日…


まずは、私はお財布を新調しました…

GOLD  COLORのお財布


朝は早起きして
仕事の前に神社に、手を合わせに行きました。

大病を数年前にしたけれど
今、こうして毎日、働ける事に感謝、感謝‥

毎日、お客様の御来店を心より待ち
お店をOPEN出来ることに感謝、感謝…

どんな事も当たり前のことなど何一つない‥

改めて真っ直ぐな気持ちで

人の心や身体を癒す仕事が、私には

天職であると実感…

清々しい、清らかな  神社の境内で
心 清く持ち続けたいと思いました。


今日も無事に家に、帰れた事

そして
  

生きている事が、私には何よりもありがたいこと…

生かされている事に感謝致します…


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633



3月10日は
今年一番の金運がMAX高まる日のようです‥

この日に新しい財布を使い始めると
金運、財運に恵まれるとおサイフコーナーでは
かつてないぐらいのアピールをしていました.

 2025年、今年はたった1回だけしか
訪れない

一粒万倍、天赦日、寅の日の

スペシャル極みDAYです‥


明日が今年最後であれば
お財布新しく使ってみようかな?


お金に関わる事がだからきっと
小銭入れを新調しても良いんだよね?

但し
注意は、この日から、財布を使用しなければ
意味なし!

ってカバン売り場のオネェさんが
言ってましたよ.


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

 023‐646−8633

足が不調になれば自分の行動範囲は狭くなります。

膝が痛ければ腰まで痛みがきます。

人の身体は、脚に不調が来れば歩くことがイヤになり
出かけることが少なくなり
更に
老いは、そこから急に加速していきます。

残念ながら…
それなりの年齢になれば必ず
訪れる誰にでも起こり得る身体の悩みの一つです…


そして、膝が痛いと伝えると
大抵、
医者から言われることは
【もっと、体重を落としてください…】
って言われる事が多いようです。


だから、そんなふうに、ならないように
普段から、軽い運動、ストレッチで筋肉を付けて、
足腰を鍛えておくことが大事
そして
体重の自己管理ですね.

カラダが資本!
健康が大事で
健康は、宝モノです‥

そして

更に大事なことは
足裏には からだの器官や臓器の
ツボが、たくさん存在しているので
足裏のマッサージを
行い続けている人は
とても調子が良くなるようです。


古来の中国のお金持ちの庭には
石が縦に敷き詰められていて
その上を毎日歩いて健康維持をしていたようです。

眠れる森の足裏マッサージは、

東北で、あまり受けることが出来ない

全国的に有名な
【英国式リフレクソロジー】です。


アロマテラピーの技術を活かし
台湾、中国式足裏マッサージの
良いとこを取り入れ
アロマテラピーと足裏マッサージの融合の様な
足裏マッサージです。


パウダータイプと
オイルを使うタイプがあり
両技術は、全く違いますが 
なんと言っても大人気は オイルリフレです。

足の冷えや疲れむくみを改善し
リンパの流れを正しき位置に流し込んで行きます.  


25分コースと
50分コースがありますが
満足度が高いのはやはり
50分コース…


ぜひ一度、眠れる森の
【英国式リフレクソロジー】をお試しください。



私が東京で、24年前に受けて
かなりの衝撃を受けたコースです。

こんな、足裏マッサージ今まで受けた事がない!

すぐに学びたいとその当時
スクールに申し込みました。

眠れる森のOPENの原点は、
英国式リフレクソロジーに、感銘を受けたからです。


御来店お待ちしております。


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633







赤湯の太助寿司は、種類が豊富で
活きが良いネタが揃っています.


昔から…行っているけれど
ここ数年は閉店時間が早く、7時45分前には
もう、終了です…

来店する人を数カ月前からお断りしていたので
久しぶりに行ったらそれが染み付いているのか?

すっかり20時近くには、お客さんも
訪れず
20時30分までとはなっているけれど
何だか、お客さんの引けも早いみたいです。

プライスはピンキリですが
この金額で、コレぐらいのモノが食べれるのだと
驚く事も度々です…

今回は 
 新鮮な貝系の3巻盛り

コレが600円

お任せ3点盛り

コレが、100円…
GOLDの皿はなっ、なんと100円!


ただ単に驚くばかり…

美味しかったです…

無料の味噌汁も抜群のおいしさ…


太助寿司は、様々な店舗がありますが

そこそこで
プライスも違えば
ネタも
メニューも
営業Styleも
営業時間も違います。


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633


ファンデーションの役割とは

まずは肌を綺麗にみせ

アイメイクなどのポイントメイクを

引き立たせる素肌づくりです…


だから

薄く塗ろうがなんだろうが

ファンデーションっていう商材を

使えば肌は

凹凸のない のっぺらぼうにまずは

見えるわけです。



つまり、そこに、チークやら

ハイライト  シェーディングをつけなければ

白塗りで仕上げられるので

顔がでかく見えて 当たり前です…


ナチュラルメイクとは、メイク工程を手抜きするのが

自然に見えるメイクでは無く

顔のパーツで高く見せたい所には、ハイライトを乗せ

低く見せたい所や

スッキリ見せたい所には、シャドーを入れ

そして

顔のベースに使ったものの

調和を取る為にチークを入れて

全体バランスを整えるのであります…



なので

チークカラーを使わない…は、

どんなにファンデーションを薄く塗ったとしても

顔が膨張しデカ顔に見えているのです。


ファンデーションは、
透明感ある素肌を目指すなら
パウダーファンデーションは、やめるべきです。


大人になれば なるほど素肌は
乾いて、しわ、シミ、そばかすが目立つようになります。


リキッドファンデーションを
使い
フェースパウダーをパウダーブラシでふわっと乗せて
キラキラのパール感を避け
透明あふれる真珠肌を作りましょう…


間違ったメイクは…老けて見えます…


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633





いよいよ3月…

朝晩、まだまだ、寒いですが
積雪もなくなり、春の足音が近づいて来ているような
感じがします。

3月の
雛人形と共に
5月の
兜も並べられていて、ストアーの季節展開商品を
みているだけで 
何だか365日なんて
あーっという間の1年なんだと実感します…



そんな3月は様々な出会いと別れがあり
職場でも12月に次ぐ
慌ただしい
季節とも言えます。

心身共に
体調も崩す方もいらっしゃいます。

積雪が無くなれば
既に花粉の季節…


コロナがインフルエンザが
気にならない人も
花粉症で
春にはMASKを外せない!
と、例年悩んでいる方も多いです。


アレルギーや
様々な雑菌、ウィルスから体を守るには
とにかくストレスを軽減し
免疫力を保つことが、一番です。


眠れる森の
様々なメニューをぜひ
心と身体のバランスを保つ為に
お試しください。

3月は、下記載の日が
今回は
40代の方限定ですが
通常メニュー全コース10%OFFです…


おひさしぶりの方や
初めてご来店される方などどうぞ御来店ください。

条件は
ホームベージの
【春先プラン40にての予約である事を必ず
ご予約の際にお伝え下さい。】


尚、事前に3月前に 既にご予約いただいたコースは
対象には
なりませんのでご了承ください…

都合によりやむなく、日時が変更に
なる場合がございます…

上記のご予約はなるべく前日までに
お願いします。


☆3月☆

1日、2日、4日、5日、6日、8日、9日、10日

12日、13日.14日、15日、16日、17日、19日

20日、21日、23日、24日、26日、29日

30日

ご予約お待ちしております。


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

最近、あまり、見かけなくなった
お菓子の一つに、【ボンタンアメ】があります…、

私の母はこの飴の大ファンで見つけるたびごとに
あったぁ!

と、子供のように喜びます。

この、お菓子の会社は
100周年を迎えたそうで
手つきの袋に5箱
そして、豆箱に2粒おまけが、ついて販売していました.

 飴玉でも無く
グミでもない…

どのジャンルにも属さないらしいです。

オブラートに、丁寧に、包まれているので

もちろん、そのまま食べます。


自然な味がして
やっぱり何だかいいんですよ…
コレ!!

100周年を迎えたとは凄いです…


たくさんの方々に愛されているんですね‥

この、会社は、様々な

こだわりと心意気と 

お客様の事を考えているからこそ100年経過

なのですね…


眠れる森も、今年の秋で24周年を迎えます。
 
ひたすら、お客様の美と健康の為に…
日々、たゆまぬ努力を重ねて行きたいと
思います…

山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633
植物がもたらす精油には
たくさんの奇跡があります…☆


精油の香りには、鼻から入り脳を良い意味で刺激し
正しき脳と心の状態を安定させていくようにさえ
なります。

数年前ストップ痴呆症の為に

TVで精油の活用が取り上げられ

ラベンダーや、オレンジ、ローズマリーの
精油が爆発的に日本で売れて長期品切れを起こし
た事がありましたよね…
 

タッチセラピーボディトリートメントでは

相手にトリートメントを施す際には

触れる瞬間の繊細な触れ方

トリートメントは、やや軽めの圧、

聴こえてくるヒーリングミュージックに
合わせたタッチングのリズムが、とても重要です…

そして

からだから、手を離すときには

手首の方から徐々に離していき、カラダに触れる状態を

狭めていきます‥



永く人を癒す仕事をしていると

不思議な感覚に襲われる事も度々あります。
  

トリートメントをしているにも関わらず

こちら側も深い眠りに、似た状態の

トランス状態になり脳が休止状態に落ち

癒やされている事がたびたびあります‥

しかしながら手は止まらない…


トリートメントを続けていくばかり…


こちら側の脳と身体が違う感覚になります。


先日、
【かなり今月は忙しくてボロボロ状態です。】

といういつも御来店いただいている

お客さまをトリートメントしていくと  その後  

うつぶせの状態の
カラダから煙のようなモノが、ゆらゆらゆっくり立ち上り
私は
自分の目が、おかしくなったのかと
目を擦りましたが
それは
幻ではありませんでした。


トリートメントを施して行く時間が
過ぎて行く頃には、ゆらゆらゆっくり
首から背中に掛けて上に立ち上る
その煙もでなくなっていました。


かなり、自分の目に驚きましたよ‥

お客様は
トリートメント後に

【何だか嘘のようにやってもらう前と今では
気持ちもカラダも違う!】

ってひたすら言われていました。


アレは何だったのか?

でも、とにかく
精油の奇跡と
トリートメントタッチの魔法がそう、させたのでしょう…


カラダから、ゆらゆらとゆっくり立ち上る煙


それが、マイナスを引き起こす何かだったの だったら

また、様々な方からの奇跡を見たい…と

思いました‥
 
アロマセラピストではなく
ヒーラを目指したいので…


【幸せホルモン】とは

セロトニン、オキシトシン、ドーパミンなどの

神経伝達物質をいいます。


これが、充分に行き渡ると
心と体を安定させて
幸福感をもたらします。


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633








寒い季節は肩こりや首コリそして身体のむくみ
冷えが
かなり気になる季節です。


首肩のコリとは
筋肉の緊張と血流不足によるものです。
凝り固まった状態は筋肉を構成する筋肉線維が収縮
して起きます。


首肩が  こっているからと言って
ぎゅうぎゅう、揉み込み、指圧をかけてしまうと
もみ返しが来るので筋肉組織には
良いものではありません。

リンパドレナージュが、
基本である
アロマテラピーは、
精油の力や
人の手のぬくもり
そしてスウェーデンシュマッサージによる
心拍数に合わせたボディトリートメントの技術で
脳と身体と心を整えて行きます.


女性は更年期を迎えると、身体の至る所が不調になり
からだの筋肉に負担が  かかりやすくなります。
そして
筋肉に負担がかかるだけでなく
毛細血管まで血流不足が、生じます。

さらに、自律神経の乱れにより
 眠れない、疲れやすい、気力がない、頭痛、不安感
イライラする…
など様々な事が重なってきます。

本格的なアロマボディトリートメントセラピーは、
今や代替医療の一部です。

いつもの
自分を取り戻したい!!

と思う方はぜひご体験下さい。


背中には脳に伝わる神経やツボが たくさんあります。

ゆったりゆっくり癒やされる
ロングストロークは
【あなたの今】を変えていきます。




脳疲労は、様々な不調への元凶であることを
ぜひ認識して下さい。


 

今日も御来店を心よりお待ちしております。



山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633

昔々、東京に行ったら必ず
立ち寄っていたのが上野…

庶民的でいいんだよねぇ…
アメ横って…


上野には

餃子好きな私が驚いた餃子がありました。


今でもあるんだろうか?
と、そこら辺を散策した後に
確か?

この辺り?

と裏覚えの記憶中行ってみたらぁ


あった!

【昇龍】

いわゆる、街の中華屋さん…

餃子は4個で600円

持ち帰りもできるけれど こういうモノは
絶対に店内でアツアツ、で食べた方が美味いに
決まっています…


4つか、6つで迷ったけれど 6個900円

一つ人差し指3本分位ある…

マジでJUMBO、JUMBO!


餃子を食べたい!と思った日には
餃子の王将で3皿はイケる!

餃子食べる時には、ライスやラーメンは、
私は一切要らないです。


一個目から味わって食べる…

久しぶりの懐かしい庶民的な味…

餃子と麦酒で昼間からひっかけている人もいる…

昼の12時を少し回って
店内は1階も2階も満席!

すごいなぁ…


席に着いてカウンターで食べていると
年配の女性と息子さんらしき人が 
隣に座り
【餃子、どうですか?めちゃくちゃ大きいですが
食べれますか?】
って聞いてきたので

【私は餃子が、大好きすぎるので6個いけますが
かなり、お腹一杯になるので、何か他のを頼むのであれば
4個を2人で食べないと無理だと思います…

と伝えたら

【朝から、食べてきてまだ、お腹一杯だからきっと
食べられないね…】


って4個ずつ注文していました…



一つが通常サイズの3個分?

イヤイヤそれ以上だと思います…


もう、60年以上も、そこに存在してるとか…


長く続く店は、それなりに理由があり
それなりに皆に愛されているわけですよぉ…


納得です…

また、立ち寄りたいです…

  山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633
















TOKYOに行ったら必ず購入する私の大好物!!


それは赤い箱に入っている
 【すえひろのてんむす】

東京駅にも、売っていたのに
とんとお見かけせず  数年間、毎回、チェックするも
見当たらずがっかりしていました。

もう、幻 となり 口することは叶わないのかぁ…


と思っていたら、久しぶりに立ち寄った上野では、
赤箱発見私の目には、光眩しく鎮座していました…

あっ、あったぁ

発見した時には、

ご褒美をいただいたようなテンションでした…

絶対に新幹線中で食べるぅ。
てんむすは、
様々な、メーカーで出されているが
私の中では究極のNo.1です。


何処にも真似できないし
この味出せない。

一口大にされたこのサイズ感かなり良し。

天然海老の美味しさを丸ごと天ぷらにし
吟味した銘柄米で、包み込んでいるらしいです。

手作業のために大量には作れないモノらしいです‥

海老を天ぷらにし、中に入れてあるのですが
胡椒が効いているのが絶品なんです‥

東京駅のお弁当やさんでぜひ、また、取り扱って欲しいです…

東京にいかなければ手にできないシロモノですからね。

あっ、大阪にも支店があるみたい.


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクぜーション
眠れる森

023‐646−8633



地下鉄で三越前って言うから

銀座四丁目交差点にある三越だと思ったら 
なんだかまるで違う…

ん‥

ここは日本橋三越だぁ〜
 

でも
イベント会場のフロアーに立ち寄ったら 
たくさんの県から出店し
和菓子フェスなるモノを行っていました‥


イートインスペースもあり
歩き疲れた足には、ありがたき時間です‥

山形からは、長栄堂さん…

初出店したと言っていました.

いちご大福やふうき豆の販売をしていましたよ。

私が行った時には山形のコーナーは
静かでしたが山形の魅力を存分にアピールするには
最高の場所だと思います。

でも、長期の出張も大変だと思います。

都内のHOTELは信じられないぐらい
ビジネスHOTELでも高すぎます。

今回昨年に予約をした時点で新橋にてシングル

14000円これでも高いと思っていたけれど

3月は、同ホテルは25000円
4月からは33000円

ご飯ひと粒も出ないし
温泉でも無いのに…
もう、これじゃキチンとした旅館が安く感じる…
   

都内への出張も激減していると
旅行者に勤務している親戚が言ってました。
 

訪日外国人旅行者のせいでしょうか?

いくらプライズアップしても宿泊せざる
おえないのですからね。

日本人にとってはホント、
宿泊できませんよ。


【あんこ博覧会】では
凄く人が並んでいるコーナーもあり
人が並ぶと更に人が並ぶのですね〜

人が人を呼び込むとはまさにこの事でしょうか?

日本橋三越って、建物も素晴らしく
エレベーターのデザインも半端ない‥

正面玄関には、やはり、THE三越である
ライオンがおりましたよ。

大昔から、三越のシンボルであり
三越を守っている…
そんな感じです…

デパ地下バレンタインが、近いので
めちゃ混んでいました。


屋上には、大きな日本庭園があり
癒やされる場所でもありたくさんの人がここで
ランチタイム‥


更に銀座三越に行ったら 
溢れんばかりの人だかりでしたよ…

良いなぁ
デパ地下
おいしいもので溢れてる…



東京は、この日は11度。

山形が雪の世界なのに春です。

でも夜になると寒暖の差が激しく
マフラー手袋ないと震えます。

なんせ、常に車が運んでくれる
この身体と荷物ですが
徒歩ですから、それが全くなく大変ですよ‥

山形帰ったらまたボロボロの体を
癒やさなくては…



山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

powered by samidare