心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン
☆美術館って良いよね…☆
各県に美術館ってあるけれど
建物そのもの、その環境そのものがまるで
絵に描いたような美術館…
と感じるものは少ないです。
でも諸橋近代美術館は、全てが芸術的…
この季節
諸橋近代美術館の周りは既に秋の雰囲気が
漂っていました…
館内での写真撮影は、唯一巨大なキャンバスに
描かれた
サルバドール・ダリの【テトゥアン大会戦】
のみOKでありました。
サルバドール・ダリは
1904年にスペインに生まれ
85歳まで生きました。
個性的なヒゲの長さを誇っていた方でもありました。
木にぶら下がった捻れた時計の作品は有名です…
帰宅してから
知ったのですが諸橋近代美術館は、
サルバドール・ダリの作品 所有数は世界第4位
スペイン国外に於いての所有数は、
アメリカに次いで世界第2位
更にアジアでは唯一サルバドール・ダリの作品が
見ることが出来る場所だと
知りました。
行ってよかった…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.10.14:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆福島 素敵な 諸橋近代美術館 ☆
福島には、桧原湖、猪苗代湖、五色沼があり
秋の紅葉シーズンには最高の景色が観れる
場所でもあります…
森の中に静かに佇む美術館は、
平日でも、次から次へと人が訪れるようです。
車で来館する人や
ちょうど
美術館前に停車するバスに乗り訪れる観光客も…
諸橋近代美術館は、今年25周年を迎えるそうです。
美術館の前には川が流れていて
天気の良い日は
静かにハンモッグに揺られ
時の流れを肌や心で感じる穏やかな時間を
過ごせそうだと思いましたが
なんせ、行った日は長袖でも寒く感じるDAYでありました。
サルバドールダリの作品もたくさん展示されていて
あっ、
この、ネジ曲がった時計は
まさに、サルバドールダリ!
だと思いました。
唇のオブジェも、まさにサルバドールダリの作品
昔、KANEBOでは
サルバドール・ダリの作品の
唇の形をしたグリーン色のフレグランスを
発売し
夏の季節に最適な、グリーンを感じる香りが
大変人気となりました…
この美術館
前期と後期に開催が毎年分かれているようです。
前期は、4月20日から9月1日まで
後期は 9月20日から11月10日まで
規模はあまり大きくありませんが
素敵な美術館ですので是非機会があれば
足を運んでみてください…
個人の美術館ですが
本物を実感できます…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.10.13:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆予想に反しておもしろかった映画☆
全く期待していなく【あの人が消えた】を
観に行きました。
イヤー面白かったです。
予想天外、なるほど、そうきたか!
と叫びたくなる内容の作品構成でありました。
大どんでん返しパターンが大好きな私には
めちゃ観てよかったぁ作品でありました。
思わず
な、る、ほ、ど!と叫びたくなる…
10月に入りまた、映画がいつの間にやら
更に値上りしていたようです…
ここ2年の間に200円もアップ!
通常料金1900円とは目玉飛び出るほど高いです。
何らかの特典を使い1400円
更に、1200円
回数が半端ない人にとっては1200円でも
恐ろしい金額なります。
スマホやパソコンで
映画をいつでもどこでも自由に観れる世界が
便利で自由でそれが
当たり前になってきていて
映画館に足を運び大スクリーンで鑑賞する… っていう
事がだんだん無くなって来ているんじゃ無いかと
行くたび
痛感します…
通行人100人集めて 先月映画館に、足を運びましたか!?
と聞いたら
きっと
ほんの僅かだったりして…
しばらく、チケット販売を辞めていた
ソラリス、ファーラムは、再び10枚10000円の
チケット10月から発売しています…
但し期間は3月まで
3月までに消化しきれない人には
お得なチケットも
無駄になってしまいます。
ムービーオンは相変わらず
定期的に11枚11000円のチケットを
販売しやはり1000円で観ることが
できます。
最近、ムービーオンは、YOUNGが
多いです。
しかも、ドリンクやポテトなど土日祝日は
めちゃくちゃ売れていてびっくりします…
購入するために長蛇の列を目にすることもあります。
以前、映画館の利益アップは、
ドリンクやポテト等の館内での飲食物の
売上にかかっていると聞いたことがあります…
大スクリーンで映画を観ることがどんなに
感動する事か…
だからこそ
ひたすら映画館に、足を運ぶのです…
これからもそれは、変わりません…
そんなこよなく映画館に足を運ぶ人達を
大切に…
だって…
年間で映画に掛ける金額が半端ないでしょうから…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.10.09:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆凄っ フワッフワッ生パン☆
新千歳空港で購入してきた
生パンが あまりにも、美味しすぎて
忘れられないです。
美味しさがギューと詰まっていて
しかも
しっとりモッチリ!
生パンだから
そのまま食べるのが正解なんだけれど
焼いても美味しんですよ…
たくさんのパンが美味しそうに 並んでいたので
パン好きな私は、
飛行機に、乗る時間が迫っているのに
最後の最後まで北海道の物産巡りを
飽きることなくギリギリまで敢行してきました。
この食パン
初めて手にしましたが、北海道で育った国産小麦
ゆきちからを使った
【Pascoの生パン】でありました…
あ〜また、食べたいなぁ
帰宅してから色々調べたら この生パンなかなか
手に入らないものらしく 大人気だったようです。
なにげなく購入してきたものが正解!
でありました…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.10.03:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆眠れる森10月特別限定コースのお知らせ☆
いよいよ秋も深まる季節がやってきました。
でも、まだまだ寒暖の差が激しく
10月に足を踏み入れても、日中に受ける日差しは
かなり強さを感じます。
このような季節はとにかく
疲れが溜まりに、たまり まくってしまいますね。
それに、
身体に酸素をたくさん 取り入れないと
疲れの回復力が低下してしまうそうです。
あらら、それは大変です。
マスクをずーっとしていたら
カラダの機能は なんだか本来 体内に
取り込まなくてはならない空気を取り込めないので
もしかしたら?将来
支障が出るかもしれませんね。
こんな、安定しない10月は
頭や首、肩が、重く感じ
足のむくみを感じでしまいがちです…
そんなあなたに 眠れる森は、
リラックス時間をご提供致します…
下記載は
お洋服を着て行うプランです。
【身がる、足軽 パワーアップブリリアントプラン 】
足湯付き
50分コース
5980円
うつ伏せで肩から腰、足裏までの指圧系トリートメント
を行い更に
仰向けになり
ヘッド、首肩、膝下から、足裏の
マッサージを施します。
終了後には
カラダも心もスッキリする状態に、驚かれると
思います…
是非、10月限定のこの、
トリートメントをおすすめ致します…
ご来店お待ちしております。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.30:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
美と癒しの期間限定コース
]
☆北一ヴェネツィア美術館☆
イタリアヴェネツィアガラスはとても美しく
ヴェネツィアガラスの誕生は、15世紀から16世紀に
全盛期を迎え
その技術は現在に受け継がれ
伝統の素晴らしさを伝えています。
展示されているモノは
繊細で優雅であり見るものの気分を
極上時間へといざなってくれます。
ヴェネツィアガラスの美術館は、
1階がミュージアムショップとなっており
イタリアンヴェネツィアからの直輸入商品が
並んでいました。
5階までが、展示室
館内には、国賓用ゴンドラもあり
英国チャールズ国王 故ダイアナ妃が
ヴェネツィア
ご訪問の際に実際にお乗りになられた
豪華な国賓用 ゴンドラが、
展示されていました。
年中無休とは嬉しいです…
展示品がかなり、頻繁に変われば良いのですが
あまり
変化が無ければ
一度見たら、あとは、再度入店はどうかな?
と思いました…
実際、通りには人がたくさんいましたが
館内には数人だけでした…
500円でしたが私は行って良かったです…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.27:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆使えないかも…と一番思うルージュ☆
服に合わせてルージュを変える…は、
当たり前のこと。
例えば秋色の服を着てピンク系の口紅は
浮き上がるし
春色の服を着てワイン系の口紅は なんだか深みが
あり過ぎで 合わない。
メイクをするのであれば
全体的に調和の取れた
【バランス】を考えて行う事が必要です。
ルージュをつける行為は、とても女性らしい仕草であり
気持ちを優雅にしてくれます。
そして
女性が
ルージュをつける姿が好き!と言う男性も
多いのも
事実…
そう、そう、平野紫耀さんもKing & Prince時代に、
TV番組で言っていましたね.
女性がルージュを塗る姿が美しく
そして
その後に上唇と下唇を合わせて
パッカ?
と音を出す仕草が素敵だと…
ん?
唇合わせて パカッは、あまりしないけれどなぁ…
と思いながらも、思わず
その、話に私は頭を捻りながら
笑ってしまいましたがね。
そして更に
さんまさんだったかな?
【それってどんなふうなこと?】と質問され
その様子を平野紫耀さんがやり、
【めちゃ上手いなぁ、よく音が出るなぁ…】と
さんまさんに イジられ
TV番組が盛り上がったのを覚えています。
men'sも素肌を気にし
そしてRougeを塗るようになりましたね…
以前、KANEBOケイトのコマーシャルに
中島健人さんがモデルとして出てきたのが
衝撃的でした…
そして
今では
平野紫耀さんがイブ・サンローランの
モデルです…
魅力的なまなざしと顔立ちに
イブ・サンローランの商品が
また、バカ売れしているようです。
平野紫耀さんが、CM契約したモノは、
必ず売れ
経済を動かす…凄い勢いです…
唇を艷やかにしておけば お肌も艷やかに見えます。
唇ガサガサでも気にならない…なんて、
ナンセンスです。
女性に生まれてきたのだから
何歳になっても素敵な女性で居たいものですね…
自分に手を掛けぬ人は 残念ながら老いていくばかりです。
私の中では個人的に【めんどくさい】と発する言葉は
最悪な言葉だと思っていますから…
Rougeの中には
なんだか可愛すぎて、もったいなく使えないかも…
と思うのがあり、それがポールアンドジョーです…
何本か たまに購入していますが
使い始めに ためらいがあります。
だって
このRougeは、猫の顔があり可愛すぎるんです。
ホントにカワイイ…
それが躊躇いが出てしまう。
使い始めだけね!
ポールアンドジョーは、中身を変えれますが
このタイプ同様のスタイルは、
40年ぐらい前には、既にKANEBO化粧品から
販売されていましたね…
全身くまなく、どこもかしこも
乾きは敵です!
全てが潤っている女性は美しい…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.23:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆噛めば噛むほどおいしい【いか太郎】☆
店先でなんだか芳ばしい香りに誘われ
その、出来たてが食べれるのか?
と思い
店に近づいたら 時間で販売するようでした。
あと10分も待たずに販売する時間のようだったので
男性がひとり待っていたから
その後ろに私も
並んでおりました。
やはり人は人を呼ぶもので
あとで後ろを見たら気がつけばあれまぁ…
いつのまにやら、長蛇の列!
いか太郎に、
思わず期待は、ますます 深まります。
店頭でスライスされていて熱々のが食べれるのかぁ?
と思いきや
店に並んでいる袋と同じもの…
ん?
台の上に並んでいるのは もしかしたら、
中身が入っていない袋だけのものだったのかぁ?
いや、並んでいた商品も多分
購入は、できたはずだったけれど
誰も手にしてはいなかったです…
ただ単に店頭に並べて販売したら
一気に売れるはずがない…
やはり、販売方法も変化を付ければ瞬間で
ミラクル的な売上を日々叩き出す事になると
思いました。
その、購入行列をみれば
゜知らない人も思わず並ぶだろうし…
ざっと並んだ人数は、平日なのに100人以上。
普通に店で販売していたらこの数字は無理だと
思いました…
商売の方法はアイデア次第で売上確保が
出来るものだと思った瞬間でありました。
しかも
小樽でしか販売していないようでありました。
勉強になることばかりであります。
【いか太郎】
美味しかったです!
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.20:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆七日町ドリンクテーリング☆
以前から行ける時には参加していたけれど
2024年で第36回になるのかぁ…
えっ、と言うことは、1988年に最初に開催されたの?
永き歴史を刻みましたね…
様々な方々のご協力やご支援そして
七日町を盛り上げようと思う、関係者各位の
熱き想いがあったからこそ
今日まで継続してきたことなんだと思います。
長年3000円だった前売り券が、今では4000円
1000円もアップしちゃったかぁ…
当日券は4500円
それでも5件回れるので
過去は1件600円が
今は800円
何でも値上りしていますから…
仕方のないことですが…
夕食を食べるつもりで行ってもこの企画は楽しく
お酒を飲まない私も
結構、若かりし時から参加しています。
お酒を呑む人にとってはめちゃくちゃ安い!
と思います。
店の入口に人が並び始めるとちょっと
焦ってしまうことも
ありますが
それは、ドリンクテーリングの定め…
皆が了解していることだから
席を譲り次の自分の
決めた店に向かいます。
ABCDプラス指定店を回るのでトータル5店舗
あらら、こりゃ ちと 外れかな?
と言うお店もあれば
めちゃ当たり!って言うお店もありました。
今回、十一屋さんに行きましたが
ここは、見栄えがスペシャルラッキーメニュー
でありました…
21時45分には終了しますが
まだまだ呑み足りない たくさんの方々の
お陰で七日町は、にぎわい、お店が潤っていると
思います。
街の活性化はやはり、最高!ですね〜
大事な事ですね。
時間通りに受付に戻ったら、毎回くじを引けるのですが、
今回サンガリアのお茶…
お酒より私に、いたっては、それがラッキーアイテムです…
私が行った時点では
ワシントン宿泊チケットや
10000円の飲食チケットは、まだまだ出ていなかったので
結局、今年も誰かの手に握られたのでしょうね…
幸運の女神が微笑んだのは
今年は どなた様だったのかな?
年に2回は行って欲しい企画です…
そして、近隣の宿泊施設は、この日は
普段よりお得に宿泊できれば
宿泊場所も潤うのに…と思いましたよ。
街ぐるみで盛り上げる企画であってほしいですね。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション 眠れる森
023‐646−8633
2024.09.18:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆心がホッとする北一硝子カフェ☆
噂には聞いていたけれど 北一硝子カフェは、
硝子でできたオイルランプがたくさんあり 店内の
明かりといえばそれだけで
とても 心が癒されました。
何時間でも居られる雰囲気バッチリのカフェです…
暗闇にたくさんのオイルランプがあり
テーブルにも設置され
非日常空間を味わえます。
でも…暗闇過ぎて、ここで何時間も勤務をすれば
普通の日差しや灯りが眩しすぎるように
なってしまわないのだろうか?とちょっとだけ
おせっかいな心配を心に抱いてしまいました。
店内は写真より暗いですから…
なんと167個も設置されているらしいです…
オイルランプは北一硝子館でも販売されていて
見ている人がいましたが
コレを家に持ち帰り使用するには
かなり、取り扱いに
気をつけないと火事の原因の1つになりそうで
なんだか小さな不安を勝手に感じてしまいました。
実際、アロマライトでさえロウソクを使うタイプを
お客さんに販売した際に
自宅での取り扱いに注意しないと危険なので
ロウソクを使うアロマライトは、眠れる森では
販売せず
夜もつけっぱなしで構わない、コンセントへの
差し込みタイプのみを扱っています。
アロマライトは、精油を入れて使うのですが
精油の力はホント凄いです。
今の世の中には、今の生活にあれば
心と身体に、良き変化をもたらすものと言えるでしょう…
自宅でアロマライトを使用してみてください。
眠れる森でも取り扱っています。
是非ご相談お待ちしております。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.17:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆スープカレー発祥地…だからね!☆
やはり、美味しかったです。
辛さとご飯の量を希望できたから
自由に、すべてをセレクト出来る…
スープカレーってなんだかカレーじゃない感じがして
嫌いっていう人もいるけれど
たくさんのメニューから、私がセレクトしたのは
1日分の野菜がたっぷり入っているタイプを食べました。
アスパラガス、ヤングコーン、にんじん、トマト、オクラ
ブロッコリー、まいたけ
【一日の野菜20品目 1595円
野菜がゴロゴロ入っていて大満足!
御飯の量を減らしてちょうど良かったです…、
とても食べごたえのある
極上のカレーでありました。
また、食べたい。
ウラロジ SAMURAI スープカレー
ここのお店は札幌でも有名で
自宅でも味わえるように
レトルトカレーを出していました。
ごちそうさま!
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.14:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆顔のたるみの盲点…実は、鼻の下☆
今まで、、シワやタルミを気にしていたのは
額、眉間、目の下、ほうれい線の4つだったけれど
鼻の下が最後に、必ず
老けていくこと…が、盲点でありました…
未来先、鼻の下がシワだらけになる…
ここは、今更ながら気が付きました。
なかなかしっかりお手入れしないし
その事に、気が付かない場所でもあります‥
そして、その下には唇があり
唇には、皮脂腺、汗腺が無いので
保湿が必要で
保湿を怠れば、口紅をつけても
滲むようになります。
何も付けない…は、御法度のパーツと言えます。
唇、カサカサ状態なんてありえないパーツですよ。
いつも、艷やかに…
この秋も化粧品メーカー各社、新作ルージュがたくさん
出ているようです。
ルージュをつけて
数年前の日常に戻りましょう…
暑くてもマスク…大変な事です…
既に秋なのに、今日も青空、雲がmocomocoです…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.13:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆今までで一番高い!☆
デザートに手を出そうとしたら
いやぁ〜プライスに驚いた!
山形にはもちろん無い…オシャレ感バッチリ…
調べたら宮城には やはりあった!
札幌、東北では宮城、福島にアリ…です。
その名は
【ラ・メゾンアンソレイユタープル】
持ち帰って来た際のケーキの箱もハイセンス。
外食後に
持ち帰るために、ガラスケースの中で
なんだか煌めいて見えたケーキを
購入してもらいました。
1ピースなんと1380円
エヘッ
叔母さんが2つを購入してくれたので…
高級ケーキ
ごちそうさまでした…
私には、
人生で、史上初の高プライスショートケーキ
でありました…
1ホール21センチサイズを購入したら
13800円のようですから
頭クラクラですよ…
【シャインマスカットの
アールグレイショートケーキタルト】
上段にはシャインマスカットが、散りばめられ
中段には 紅茶スポンジ&ホイップクリーム
下段は、紅茶チョコカスタードタルト
9月限定のケーキ
叔母さん家の美味しい紅茶にていただきました。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.12:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆いやぁ〜揺れるやばすぎる嫌な時間 ☆
親戚の法事にて、北海道に…
東根から北海道に、初めて行きましたが
気流の関係なのか?
75人ぐらいの大きさの小型機だからなのか?
新千歳空港までのフライトには、
もうすぐだと言う時に
揺れる!揺れる!
マジッ…
と、自らの顔が歪み生きた心地がしなかったです。
だって今まで快適な空の旅しか
経験したことがありませんでしたから…
快晴なのに空の雲は今までに無いぐらい
もっこもこで
何じゃぁー この雲と思うほどの雲…
帰りの飛行機が怖い…
お天気良いことを祈ります。
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.09:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
☆北海道 エスコンフィールド ☆
野球には全く興味がないけれど
せっかくだからとエスコンフィールド北海道に
飛行機を降り立ったその足で連れて行ってもらいました。
野球ファンだったらきっと泣いて喜ぶような
聖地的な場所なんだと思います…
野球試合はもちろんしていませんでしたが
多くの方々が見学に来ていて
実際に芝の端っこを歩きながら
普通だったら入れないところまで入れる
ツアー的な感じもありました。
物凄い数の観戦席があり、座席シートも多分 金額により
違うのか?
クッションが入った座りやすいシート
プラスチックのみの座席シートなどがあり
座席のCOLORでも それが わかりました。
お風呂に入りながら野球を観戦できる事もウリの
ようであります。
この日は
天井は、OPENしており風が吹いていて
とても
心地よい場所でありました。…
どでかい!
ひたすら
どでかい! エスコンフィールド北海道でありました…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633
2024.09.09:
眠れる森
:
コメント(0)
:[
メモ
/
店長のささやき日記
]
<<前のページ
次のページ>>
公式ホームページ
お知らせ
店長のささやき日記
コース紹介
お客様の声
アクセス
happypresent
美と癒しの期間限定コース
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by nemureru
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ