HOME > 記事一覧

年度末 万歳

  • 年度末 万歳

毎年 年度末になると何かと気忙しい生活になりますよね。

卒業・入学が重なると、忙しさも倍になったり…

 

我が家も まさにこの春 多忙な毎日を送らせて頂いております。

 

子供の準備は勿論、誰も見ていないのに 自分の準備…

学校の手続きやら、銀行口座の手続き・・・

会社の仕事と 家庭の仕事 まさに二足の草鞋。

 

そんな 多忙な方々に 強い味方の那須建設。

那須建設では、家事の動線・時短につながる設備機器の搭載など

忙しい時間を 短縮できる間取りをご提案しております!

 

ちょっと気になる方は、是非是非 ご連絡下さい!

当社 モデルハウスや建売物件でも 体感出来ますので、

遊びにきてくださいね!

 

三瓶

 

 

 

 

 

 

2021.03.31:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

アフターのこと

  • アフターのこと
  • アフターのこと
  • アフターのこと
すっかり春らしくなり黄砂で視界が黄色です。
天気は良いのに洗濯物も干せない時期ですね汗
花粉症の方々も辛い時期だと思いますが無縁な私は今日も元気にアフター廻りをさせて頂いております。
今期一年間は営繕アフター担当し本格的にOBのお客様や新規のお客様を訪問させて頂きました。
数えてみたら何と約200件のお宅を訪問し対応させて頂いておりました。
その中で今まで見えてなかったことも気がつく事が出来ましたし10何年前のお客様とも改めて関わりを持つ事が出来ました。
改めて歴史を感じる1年だったなと思います。
来期も自分らしさを忘れずに少しでもお客様のご助力になれるよう頑張っていきたいと思いますので宜しくお願い致します!

金田
2021.03.30:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (ALL)]

化粧梁と和風照明が美しい家

  • 化粧梁と和風照明が美しい家

【福島県】H様邸

福島県に、新たなお家が完成しました。

天気を気にすることなく、お家への出入りが可能なアプローチと

間取りの中心にキッチンを配置した

回遊性のある家事動線から成す

適材適所に配された収納と

室内物干しスペースは必見です。

 

仕上げも無垢材をふんだんに使用しており

リビング上部吹き抜けにある

化粧の梁はダイナミックで見ごたえがあります。

そこに和紙調の照明の灯りが優しく降り注ぎます。

H様、新たな住処で

木の香り溢れるお家と共に

素敵な日々を重ねていってくださいませ。

 

設計:株式会社 池下建築設計一級建築士事務所

   池下 久幸 氏

   建築工房-蔵- (hisayuki.info)

施工:那須建設株式会社 仙台支店

 

 

#コンテンポラリー #ナチュラル

2021.03.27:那須建設株式会社/住宅事業部:[ギャラリー (宮城)]

春の訪れのこと

  • 春の訪れのこと

事務所のとなりの公園にも、徐々に新芽が増えてまいりました

早くコートなしで出歩きたいな~なんて思っている 長岡です

 

昨日、以前にも登場致しました保育園に、造作工事の打合せにお邪魔させて頂きました。

園庭では子供たちが、すでに夏先取りで、裸足に腕まくりで遊んでおりました

さらに園長先生も、半そでにズボンの裾をまくって業務 たくましい…

 

現場写真のついでに、園庭にあったお花に目が行き写真を撮っていたところ

園長先生が樹種教えてくれました。

その名も 暖地さくらんぼ

調べたところ暖地桜桃とも言われ、正式名は【シナミザクラ】

開花時期が3月中旬で、通常のさくらんぼより1か月くらい早いのが特徴

なるほど、だから今の時期に咲いているのですね

山形出身なのに恥ずかしながら今まで存在を知らず、桜だと思って写真を撮るしまつ

1本の木にとても多くの実がなるそうで、住宅のお庭にもお勧めだと教えて頂きました!

園庭には他にもナポレオンや佐藤錦の木もあり、時期になるとみんなで収穫して楽しむそうです。

 

放し飼いされているにわとりさんも、陽気に誘われ元気に走り回っており

そんな園庭の光景に、春の訪れを感じた1日でした

2021.03.25:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

こだわりの太鼓梁のある平屋

  • こだわりの太鼓梁のある平屋

【岩沼市】M様邸

岩沼市に、古民家風の平屋住宅が完成致しました。

お施主様自らご選定された、化粧太鼓梁の日光杉。

ダイニングカウンターは、

♪この木 何の木♪で有名な

葉を日の出とともに開き、午後になると閉じるネムノキ属の

モンキーポッドです。

テレビボードに使用したのはギターの側面によく使われるパドック。

鮮やかな赤が印象的です。

和室は塗り壁です。

床の間のみアクセントで色味とコテ仕上げを変えて櫛引きに。

お施主様の家づくりのこだわりが随所に見受けられる一邸です。

無垢材のぬくもりと癒しの香り溢れる空間をご覧くださいませ。

企画営業 大津

 

#リビング

 

 

 

2021.03.14:那須建設株式会社/住宅事業部:[ギャラリー (宮城)]