HOME > 記事一覧

アフター(屋根の塗り替え)

  • アフター(屋根の塗り替え)
  • アフター(屋根の塗り替え)
  • アフター(屋根の塗り替え)
今年は雪害、風害が多くアフター業務も大忙しです。
ようやく少し落ち着いてきましたので滞り気味のブログを更新していきたいと思います!
写真は新築されて15年ほど経たれたお客様の屋根塗替工事になります。
当時はちょうどガルバリウム鋼板が普及し始め錆びにくい素材として認識されて久しくなります。
確かに間近で見ると錆びてない!
凄いです!
しかしながら光沢は殆どなくなり言わゆる塗り頃でした。
剥離防止にしっかりプライマーを塗り仕上げをして完成です。
(巷では下地処理をしていない所もありますがガルバは特に必要です)
すでに梅雨明けのご依頼数件頂いてますのでご予約はお早めにお願いします!

金田より
2021.06.04:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (ALL)]

「仙台わん子マルシェ・2021春」に参加してきました♪

  • 「仙台わん子マルシェ・2021春」に参加してきました♪

こんにちは、大津です♪

昨日、仙台農業園芸センターで開催された

「仙台わん子マルシェ・2021春」に、参加してきました~(^^)

コロナウィルス感染症対策ということもあり

NPO仙台わん子会員さん限定のイベントでした。

人間の数と、わんちゃんの数ほぼ同数なのでは・・・・

というくらいの、かわいいわんちゃんが勢ぞろい。

まさにかわいいの渋滞

多頭飼いのご家庭が結構いらっしゃるんだな~と体感しました♪

 

那須建設では久々イベントで、しかも初の屋外出展…

(イベント前日はブース飾りつけ作成に熱を入れる私。

ただの自己満足だけどよくできた~)

↑お手製リースとタッセルガーランド

 

ものすごい強風に、序盤は心がぽきっと折れそうでしたが

近隣の出展の方の温かいお言葉や

わんちゃんに癒して頂きながら

なんとか気を取り直し

(パネルを立てるのをあきらめて、

首からパネルを下げたときに色々吹っ切れた大津です笑)

↑フォトブースを風から守ってくれている小山さん。ありがとうっ

 

来場プレゼントに用意した、

「木の香り体感・おがくずパック」はすべて完売!

この機会に、無垢材の心地よさを少しでも感じて頂けたら嬉しいです。

お配りしたおがくずは、ご自宅のトイレやペットトイレの消臭や

小動物・昆虫のベッド、木の香りでリラックス効果もございますので

ぜひお試しくださいませ♪

(※お渡しした保存袋内で、おがくずが呼吸をして汗をかいている場合があります。なるべくお早目にお持ちの容器に移し替えてご利用くださいませ。)

 

このような時だからこそ、対面でお会いできる機会が

なんだかありがたいなと思った一日でした。

 

NPO仙台わん子さん、出展された皆様、

おいで頂いた会員の皆様、本当にありがとうございました♪

 

企画営業 大津

 

 

2021.05.17:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

オーダー家具のデザイン

  • オーダー家具のデザイン
  • オーダー家具のデザイン
  • オーダー家具のデザイン
  • オーダー家具のデザイン
  • オーダー家具のデザイン

皆さんこんにちは(^^)

大津です♪

今日は先日やっと完成した、作り付け家具のオハナシを。

マンションをご購入されたお客様から

《壁面収納をつくりたい》とのご相談を頂きまして

お話を伺ったのが昨年の11月ごろ。

そこからコロナウィルスやら

雪やらで、ゆっくりゆっくり打ち合わせを重ねて

やっと先日、完成致しましたのでご報告いたします♪

 

最初の状態から図面をおこし

打ち合わせを重ねて

CGイメージを作成!

自分でいうのもなんですが再現率たかいな~~!(自画自賛)

完成形がこちら~~~!

家具職人さんの細かい配慮も相まって

もはや最初からそこにあったんではないかと思うほどの仕上がりになりました♪

 

棚の目隠しに藤色のプリーツスクリーンをチョイスして

ホワイトの造作家具とそれもよい雰囲気に。

 

このようなご相談もお受けいたしますので

お気軽に仰ってくださいませ(^^)

 

企画営業 大津

2021.04.22:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

クロスの話

  • クロスの話

皆様こんにちは、仙台事務所の早坂です

先日お客様とお家づくりの打合せをしたのですが、

その際内装関係の仕様決めもして参りました!

画像はその際使用しましたTOKIWA様の壁紙、

「PINEBULL」商品のサンプルです

 

壁紙を選ぶ際はなるべく大きなサンプルを見ながら検討します。

カタログや小さなサンプルだと実際の色味や雰囲気が分かりずらく、

貼ってみたらなんかイメージと違う・・・とガッカリしないためです

 

また、デザインで選ぶのは勿論、最近は機能性のある壁紙が沢山ございます!

汚れやキズが付きづらいものや抗菌・消臭効果のあるもの、

アレルゲン・花粉物質を低減してくれるものや調湿効果のあるものなど…

最近は地震の影響でクロスがひび割れしてしまった、というお客様が

多々おられましたが、ひび割れに強い壁紙なんかもございます

 

そういったメンテナンスのご依頼も可能ですので、

お困りの際はお気軽にご相談ください

 

トキワ産業株式会社様HP:https://www.tokiwa.net/

2021.04.14:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

便利なWeb〇〇

  • 便利なWeb〇〇

皆さんこんにちは。企画営業の小山です。

入社して1年…、時の流れは早いですね!

1年経ったとはいえまだまだ未熟者、学ぶべきことはまだまだたくさんあります。

先日は、社会人のマナーを学ぶため、昨年度の自分の言葉遣いやマナーを再確認するために新入社員向けのWebセミナーに参加させていただきました。

 

尊敬語や謙譲語はもちろんですが、中でも気にかけなければと思ったのは「クッション言葉」。クッション言葉とはお願い、お断り、尋ねる等の際に感じよく伝えるための言葉だそうです。「恐れ入りますが~いただけますか」や「失礼ですが~よろしいですか」など相手に柔らかに伝える方法だそうです

 

このようにWebで本格的にセミナーが出来てしまう時代。場所を選ばずセミナーなどに参加できてしまう便利な世の中ですね。

コロナ終息後もWebが主流になると言われています。画質や音質も良くなり、本当にその場にいるような感覚になる…そんな時代がすぐに来るかもしれませんね。

 

弊社でも各モデルハウス、建売住宅のWeb内覧が可能となっております!

ご見学予約フォームはこちら↓

https://reserva.be/mukunoiedukuri_nas

 

まだまだ続くと思われるコロナ…

お休みは是非、Webで弊社モデルハウス、建売住宅をご見学ください!

ご予約お待ちしております。

2021.04.14:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]