新春もちつき!
気仙沼市のおひさま保育園恒例の
もちつき大会に参加してきました!
冷えましたが穏やかな天気の中、園児のみなさんから
たくさん元気を頂きました(^_^)
ご父兄の皆さん、先生方ありがとうございました。
仙台支店 安部
手に職
新年 あけましておめでとうございます!
皆様 お正月は ゆっくりと過ごせましたか?
私は、主人の実家 福島で年を越し、そば打ちに初挑戦して参りました。
なかなか 体力・気力のいる作業ではありましたが、楽しく作らせて頂きました。
長さや細さは・・・いまいち。。。
でも、口に入れば、流石 !!! 打ち立てのおそばは格別 !!!
おいしく頂きました。![]()
次回のそば打ち担当も任命され、楽しみの半面・・・プレッシャーも(笑)
第二の職を 手に入れた三瓶でした。
※粉だらけで、添付用の写真が取れませんでした。出来栄えは、ご想像にお任せします。
味噌もちのこと
皆様あけましておめでとう御座います
お正月はなんだかんだと、ダラダラ過ごした長岡です
本日、山形県長井市出身の剛さんより差し入れいただきました!!
その名も「味噌もち」
長井のある置賜地方では、お祝い事などに欠かせない郷土料理なのだそうです
私も山形ですが、村山地方にある天童出身なので
このおもちは、見るのも初めて食べるのも初めてでした!
焼くと普通のお餅のように、ぷく~っと膨らんで
やわらかくて非常に美味でした
(焼いた姿をお見せしたかったのですが、気付いたときにはすでに完食でした
)
道の駅などにも売っているらしいので、皆様見かけましたら
是非ご賞味くださいませ
剛さん、ご馳走様でした!!
雪の歳末
すっかり冬の装いとなりました。
2016年もいろいろな方との出会い
また、お世話にもなりました。
ありがとうございました!
来年も那須建設をどうぞ
よろしくお願いいたします!
みなさまも良い年でありますよう
お祈り申し上げます。
大掃除のこと
みなさま、師走のこの時期いかがお過ごしですか
自宅の掃除もままならない 長岡です
しかし仙台支店では、本日大掃除
スタッフ一丸となって、拭くべし…掃くべし…
お盆も掃除はしているのですが、やはり汚れはたまっていくものですね
みんな黙々と支店を磨き上げていきました


これで気持ちも新たに新年を迎えられます
今年もたくさんの皆様にお世話になりました
来年もますます飛躍できる年になればと思います。
来年も那須建設を何卒宜しくお願い致します。







