HOME >

和食の伝統講習会開催!

  • 和食の伝統講習会開催!
  • 和食の伝統講習会開催!
  • 和食の伝統講習会開催!
  • 和食の伝統講習会開催!
  • 和食の伝統講習会開催!

 2月18日(水)中川地区食生活推進委員による、『2013年に世界無形遺産に登録された、日本

古来の和食の基本から学ぶ伝統講習』が行われました。

 まず、和食について南陽市役所保健課の栄養士、髙橋美恵子さんよりお話しして頂きました。

和食が、なぜ世界無形遺産に登録されたのか。味はもちろんですが、日本の自然豊かな環境で

育った食材の豊富さ、盛り付けの彩り、季節感、おもてなしなど、和食へのこだわりが認められた

からだそうです。しかし、最近では日本人の和食離れが深刻となっています。母から子へ、毎日の

食事を通して学び、伝えていってほしいですね。

 お話のあとは、実際に調理をしました。和食の基本、一番だしの取り方や、いろいろな飾り切りの

方法、風味・香りの出し方などを学びました。塩分を控えめに考えられているメニューなので、しっ

かりと分量通り!ベテラン主婦の方ばかりでしたので、テキパキと調理をこなしていました。

 出来上がったら全員で会食♪いつも食べている食事に比べると、味は薄かったと感じる方が多

かったのですが、塩分は取りすぎると生活習慣病の原因ともなります。少しずつ塩分を減らした

食生活を目指していきたいものですね。一番だしを使っていて、調味料も最低限の量なので、

だしの味を十分に楽しめたようでした。

 和食の基本を学び、食の大切さが改めて分かったと、参加された皆さん、とても満足していたよう

です。今日帰って、さっそく夕食に並ぶのではないでしょうか(^O^)

2015.02.18:nakagawako:

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。