HOME > 記事一覧

ROYCE’(ロイズ)

  • ROYCE’(ロイズ)
  • ROYCE’(ロイズ)

北海道生まれの有名チョコレート店【ROYCE’】のお菓子を頂戴しました☆

ROYCE’のチョコレートは北海道展など物産展で見つけたら絶対に買うお気に入りですが、今回いただいた「ちょこまん」は初お目見え!

めずらしいお菓子をありがとうございます(*^-^*)ご馳走様です!

 

 

2025.03.13:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

芽吹き

  • 芽吹き
  • 芽吹き
中川公民館花壇で秋に植えたチューリップが芽吹いています!

この前まで、屋根から落ちた雪がつもりに積もって心配していましたが…無事に芽吹いてほっとしました(*´▽`*)良かった~

花が咲くのが待ち遠しいです。
2025.03.11:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

菓子テロ

  • 菓子テロ
  • 菓子テロ
  • 菓子テロ
  • 菓子テロ
  • 菓子テロ
飯テロならぬ、連日の菓子テロ失礼します!

最近地区の方から頂戴した素敵なお菓子たち( ´艸`)☆うっとり…

いつもお気遣いいただきましてありがとうございます。
どれも美味しくいただきましたっ(≧∇≦)bご馳走様です!

肉団子と水餃子は、中川公民館御用達?
赤湯の【レッドドラゴン】から飯テロでした~☆
定番のエビチリも麻婆豆腐も焼きそばも当然美味しく大満足!
(…食べるのに夢中で写真を撮り忘れました(>_<)スミマセン)

2025.03.08:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]

菓匠 萬菊屋

  • 菓匠 萬菊屋
  • 菓匠 萬菊屋
  • 菓匠 萬菊屋

萬菊屋さんの大福とNANJO da BE(なんじょだべ)を頂戴しました~(*^-^*)

なんじょだべは山形銘菓として県内各地、県外でも知られていますね。

萬菊屋で働く川樋地区のパティシエに頂戴しました。

ご馳走様です( ^^) _旦~~

(ほかは先日私が萬菊屋さんで購入したお菓子たち…1つに決められなくて、ついつい……)

【菓匠 萬菊屋】

南陽市若狭郷屋728-1(TEL:43-2066)定休日:月、火曜日

 

2025.03.06:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

ひなまつり

  • ひなまつり
  • ひなまつり
  • ひなまつり
  • ひなまつり
  • ひなまつり

<夕鶴の里 ひな飾り展> 開催中!

2月5日(水) ― 5月11日(日)

9:00~16:30

夕鶴の里資料館3F

大人330円 小中学生110円

2025.03.03:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]