本日、中川公民館を会場に中川地区食生活改善推進員会による、「伝達講習会」が実施されました。
栄養に関する講話のあとは、調理実習です。
カボチャの肉巻きマスタード、タマネギとキュウリのマリネ、しめじとゴボウの煮物、ツナごはんにフルーツヨーグルト。
食改さんの指導のもととはいえ、講習会に参加のみなさんもベテラン主婦揃い。手慣れた様子で調理を終えて試食です。
お一人欠席とのことで、私もお相伴にあずかりました(≧∇≦)b
どれも減塩メニューとは思えない満足感で、とっても美味しかったです!ご参加の皆様も美味しかった!完食した!と大満足のご様子でした。
ご参加の皆様、食改の皆様お疲れ様でした(*'▽'*)
- 南陽市
- 赤湯公民館
- 結城豊太郎記念館ブログ
- 夕鶴の里
- ◇中川地区の歴史
- ◇岩部山三十三観音
- ◇中川地区あれこれ
- ◇中川公民館だより
- ◇南陽市のいろいろ
- ◇ほんとにいろいろな事
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2025.04.23 (中川公民館)岩部山の桜
-
2025.04.20 (momo)桜は…今日辺りが見頃でしょうか
-
2025.04.19 (中川公民館)嬉しいお言葉…
-
2025.04.19 (中川公民館)コメントありがとうございます(^-^)
-
2025.04.18 (momo)米沢 美人会
今日 587件
昨日 1,319件
合計 931,590件
昨日 1,319件
合計 931,590件
この記事へのコメントはこちら