小岩沢 蛇ヶ橋

  • 小岩沢 蛇ヶ橋
  • 小岩沢 蛇ヶ橋
  • 小岩沢 蛇ヶ橋

前川の支流北川に架かる蛇ヶ橋(じゃがばし)は小巌橋(こいわばし)とも呼びます。

明治14年(1881)に竣工されたアーチ式の石橋です。

全長6.0m、幅員6.7mで、手すり部分は両端に柱状の石を立て、3枚の厚い板石を並べています。

平成21年に選奨土木遺産に指定されました。

 

名前の由来は

昔、木橋が洪水で流出した。そこへ旅人が通りかかったが橋がなく川を渡れない。

困っていると、どこからともなく一匹の大蛇が現れ、川を横切り橋になってくれた。

旅人は喜んで杖をつきながら大蛇の背を渡っていった。

ところが誤って大蛇の片方の目を杖で突いてしまった。

大蛇は驚いてどこかへ姿を消してしまった。

それから、この辺に棲む蛇は全部片目になってしまったという。

(殿様が渡ったとする話もあります。)

 

蛇ヶ橋は平成26年の豪雨で被害に遭いましたが、改修工事が行われ平成27年10月に開通しました。

 

参考:山形県歴史の道調査報告書 米沢・板谷街道

 

2020.08.20:nakagawako:[◇中川地区の歴史]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。