岩部山三十三観音めぐり紀行23

  • 岩部山三十三観音めぐり紀行23
  • 岩部山三十三観音めぐり紀行23

第23番「応頂山 勝尾寺 十一面千手観世音菩薩」

 

重くとも 罪には法の 勝尾寺 ほとけを頼む 身こそやすけれ

 

例え重い罪を犯しても、仏法の救いは罪に勝つ(罪に勝る)。

それは勝尾寺の観音様にお祈りすることで、安らぎの身となる。

 

◇罪に「勝つ」と「勝尾寺」をかけています。

重い罪とは五逆(五つの罪)のことと考えられます。

五つの罪については第17番を参照ください。

 

岩部山で一番高い場所に鎮座する観音様です。後は下り坂が続きます。

2020.06.23:nakagawako:[◇岩部山三十三観音]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。