HOME > ◇ほんとにいろいろな事
山小屋
浜田広介記念館の前を通るたび…ずっと気になっていました…
『泣いた赤おに』に出てくる”山小屋”なのかしら?心優しいオニ達がいたりして?…
とはいえ、幟には「ビーフカレー」「シフォンケーキ」の文字が…(*‘ω‘ *)ドキドキ
入店すると、店内は静かでお洒落な山小屋風で、とても落ち着いた雰囲気。
幟のビーフカレーも気になりましたが、喫茶店と言えばナポリタン!そしてシフォンケーキ!!どちらもとても美味しかったですっ(*'ω'*)
お味はもちろん、とても雰囲気が良いので「浜田広介記念館」を訪れた際にでも是非お立ち寄りください!
読書をしながら、ちょっとゆっくりするのも良いかもな~( *´艸`)
去年の8月にオープンとのこと☆
【山小屋】
高畠町一本柳2171(0238-33-0518)
10:00-17:00(火曜定休)
※現金のみ
※ ブログ内の写真は、取材先の了承を得て撮影、掲載しております。
2025.06.16:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]
夏日
暑い日が続いていますね。
先日、今年初の冷やし中華を食べました( ̄~ ̄)冷
【小龍姫】43-5063
熱中症に注意して楽しい週末をお過ごしください~
先日、今年初の冷やし中華を食べました( ̄~ ̄)冷
【小龍姫】43-5063
熱中症に注意して楽しい週末をお過ごしください~
2025.06.07:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]
山形美術館
山形美術館では、現在『まるごと馬場のぼる展』が開催中!
馬場のぼるさんといえば、長年愛され続けている絵本『11ぴきのねこ』シリーズが有名ですね(=^_^=)
残り一週間で滑り込んできましたが、お子様からご年配の方までたくさんのファンが来場していました。
見応え十分!たっぷり二時間、じっくり堪能できました\(^o^)/
開催は5/25(日)まで!ご興味ある方はお急ぎ下さい~
馬場のぼるさんといえば、長年愛され続けている絵本『11ぴきのねこ』シリーズが有名ですね(=^_^=)
残り一週間で滑り込んできましたが、お子様からご年配の方までたくさんのファンが来場していました。
見応え十分!たっぷり二時間、じっくり堪能できました\(^o^)/
開催は5/25(日)まで!ご興味ある方はお急ぎ下さい~
2025.05.19:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]