HOME > ◇ほんとにいろいろな事

メンテナンス日和

  • メンテナンス日和
  • メンテナンス日和
  • メンテナンス日和
  • メンテナンス日和
  • メンテナンス日和
あいにく雨の三連休ですが、自宅の多肉ちゃん達には恵みの雨…と、せっせこお世話をしました。

生長期なので、放って置いても元気に育っていますが、伸びたところを切って、他の鉢に寄せ足したり、土を被せたり、枯葉をとったり…あっという間に終わる作業ばかりなのですが、あまりに可愛すぎて、終わるのが名残惜しく、一人話しかけながら結局2時間も経っていました……(^-^;コワイ
2025.10.13:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]

裂き織り教室

  • 裂き織り教室
  • 裂き織り教室
  • 裂き織り教室
  • 裂き織り教室
  • 裂き織り教室
赤湯の【ひめしゃら文庫】で、裂き織り教室に参加してきました。 今回で二度目の参加になります。
……前回から5ヶ月ほどたってしまい、糸のかけ方はすっかり抜け落ちて、また一から教えて貰うことに(^^;)
卓上機織りで横糸のかけ方を教わり、なんとかコースターを完成。二枚目は縦糸の張り方からご指導いただきました。

各自好きな糸や布でサイズも自由に作成ということで、今回も先生やご参加の皆様と楽しくおしゃべりしながら、夢中で織り進めて、コースターとミニ敷物を完成させました!
前回よりは…“早く”できたかも?(決して“上手く”ではない…(^^;))
やっぱり集中できて、楽しい…
最高の大人時間でした(*'▽'*)オススメ

※ ブログ内の写真は、取材先より了承を得て掲載しております。
2025.10.12:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]

筆ペン絵文字

  • 筆ペン絵文字
  • 筆ペン絵文字
  • 筆ペン絵文字
  • 筆ペン絵文字
以前、中川公民館でも教えていただいたという、筆ペン絵文字~凜~の金子先生に、筆ペン絵文字を教えていただきました。

たまたま、友人に誘われて参加したのですが、中川公民館でも数回教えていただいていたとのことで、不思議なご縁を感じています(*・ω・人・ω・*)

可愛らしい字体で、先生はスラスラとお手本を書いてくださいますが……難しいっ!!力の加減が絶妙で、手首もうまく使えないし、まぁるい可愛らしい字になりませんっ(>_<)

集中したあとは、【Jun Kikuchi Graphic】さんの素敵なスイーツとドリンクをいただいて疲れた心と体をリフレッシュ☆

筆ペン絵文字は練習あるのみ……また、中川公民館で講座などお願いできたらと思います!

【筆ペン絵文字~凜~】
Instagram→rin_fudepenmoji

【Jun Kikuchi Graphic】
〒999-2221 山形県南陽市椚塚1870-5
https://atelier.junkikuchi.com/
2025.09.28:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]

  • 美
  • 美
  • 美
  • 美
  • 美
地区の方から、素敵なお写真を頂戴したのでご紹介いたします。

・TAKAHATA ILLUMINATION 2025(9/13-14高畠町)
・寒河江まつり(9/12-15寒河江市)

幻想的で気品に満ちたイルミネーションに、迫力の流鏑馬…
本当に美しい。美しいものに触れると心が洗われます。

【撮影、写真提供:鈴木淳一様、高橋忠彦様】
いつも、素敵なお写真をご提供いただきありがとうございます!
2025.09.17:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]

芸術…!

  • 芸術…!
敬老の日ですね。

自宅用に敬老の菓子でも…と、赤湯の【六味庵】さんにお邪魔したら、入ってすぐに迫力の黒板画が……(`・ω・´)スゴイ!カッコイイ!!

若者獅子の迫力が伝わってきます…

なんと、お店の若奥さまがお描きになっているとのこと(≧∇≦)b感動☆

金つばと羽子板ゆべしを購入しました(*^-^*)
お菓子ももちろんオススメです!
2025.09.15:nakagawako:コメント(0):[◇ほんとにいろいろな事]