HOME > ◇南陽市のいろいろ

沖郷秋まつり

  • 沖郷秋まつり
  • 沖郷秋まつり
  • 沖郷秋まつり
  • 沖郷秋まつり
  • 沖郷秋まつり
11月2日(日)、秋晴れのなか開催された「沖郷秋まつり」にお邪魔してきました。

中川からも、トラック市にお野菜と多肉植物の2店舗出店していました!

見たこともない大きな丸い綿アメに感動…

トラック市も、お野菜、お米、お惣菜、団子にポップコーン、ハンドメイドのアクセサリーやバッグ…と、たくさんのお店が出店していて大変な賑わいでした(*^-^*)

ふるまい餅にも長蛇の列ができていました!


花公園で開催中の「南陽の菊まつり」では、南陽みらい議会によるスタンプラリーイベントも開催されており、そちらでも中川のお子様方が大活躍していました\(^o^)/
2025.11.02:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

南陽の菊まつり(花公園)

  • 南陽の菊まつり(花公園)
  • 南陽の菊まつり(花公園)
  • 南陽の菊まつり(花公園)
  • 南陽の菊まつり(花公園)
  • 南陽の菊まつり(花公園)
菊まつりは、11月5日(水)まで。

中川の方の受賞作もぜひご覧ください!
(お名前は非公表をご希望とのことでしたので、☆マークしています)
2025.11.02:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

ご注意ください!

以下、南陽市LINEより転載。

【クマの目撃情報】

総合防災課です。

令和7年10月28日(火)午後7時00分頃
島貫地内、防災センター南東150m付近でクマ1頭が目撃されました。
現在、クマの目撃情報が多く寄せられています。
付近の住民の方々は、不要不急の外出はお控えください。

【クマの目撃情報に伴う学校運営の追加情報について】

南陽市です。

明日10月29日(水)の市内小中学校の学校運営は通常通り行いますが、クマの行動範囲を踏まえて、赤湯小中学校、沖郷小中学校に加え、宮内小中学校につきましても、保護者の方のご送迎いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
2025.10.28:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

田園

  • 田園
  • 田園
またまた赤湯の老舗をご紹介。

田園と言えば、ナポリタン!
でも今日はこれから文化祭の準備があるので、ガツンとハンバーグナポリタン☆初めて頼みます…(〃'▽'〃)ドキドキ

大きくて柔らかいハンバーグには、甘いテリヤキソースが!
甘めのナポリタンにとっても合います!!

よし、満腹!文化祭の準備頑張ります!!
実行委員、ボランティアの皆様、あいにくの雨ですが、ご協力宜しくお願い致します!

【Coffee 田園】
〒999-2211 山形県南陽市赤湯853-14
(TEL:0238-43-2443)

2025.10.26:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]

深町秋生講演会

  • 深町秋生講演会
  • 深町秋生講演会
山形県出身、在住のミステリー、ハードボイルド作家である深町秋生氏の講演会がシェルターなんようにて開催されました。

作品のファンでもあり、作家「深町秋生」を生み出した、山形小説家・ライター講座の池上冬樹先生(山形出身、在住の文芸評論家)とも前職からの繋がりがありまして、取材も兼ねて参加してきました。

職業柄、これまでもたくさんの作家さんの対談を目にしてきましたが、他の作家さん達同様深町さんも謙虚でありつつ、聡明で、ユーモアも交えてお話してくださっていて、ハードボイルドで時に暴力的な作品の内容とはまた違った内面を垣間見ることができました。

今後のご活躍も期待しています(*^-^*)
2025.10.23:nakagawako:コメント(0):[◇南陽市のいろいろ]