今日の午前中、中川地区の食改さんが「地区単位食改講習」を公民館の調理室を使って行いました。
今現状公民館での飲食は禁止されているため、作った料理はお持ち帰りとなり、公民館にもおすそわけを頂きました(*^-^*)
ごちそう様でした!
とあるお宅のあじさいがとてもキレイだということで、さっそくカメラ片手に向かいました。
昨日の雨でだいぶ水分を含み頭が垂れ下がってしまっていました(*´Д`)
昨日見ていれば・・・。
中川地区、今は至る所であじさいが見頃をむかえています。
7月12日に行われる「放課後子供教室」の講師の先生方が花笠音頭の練習中です。
私も挑戦しましたが、あえなく撃沈・・・・
こんなに忘れていたものかと少しばかり凹みました(*´Д`)
釜渡戸地区の風景。
からの~トンボ!
私的好きなショット(*^^*)
笹まきとシフォンケーキを頂きました(*^-^*)
和風と洋風でおもわず3時のおやつに2つとも頂いちゃいました!
とても美味しかったです!
なにも言わないでください、
食べすぎなのは本人がいちばんわかっております・・・(*´Д`)