岩部山遊歩道整備を実施しました。
川樋地区役員をはじめ、岩部山保存会、各地区役員、運営委員、ボランティアの方々が参加し駐車場や遊歩道の下草刈り、階段設置をしました。
約1時間30分の作業でだいぶキレイになりました。
参加していただた皆さん、ありがとうございました!
6月5日(日)実施される「岩部山遊歩道整備」の擬木15本を持って岩部山に行ってきました。
館長も擬木6本を背負い、頑張っています!
因みに擬木6本で20キロくらいあるんです(*´Д`)
館長、代理お疲れ様です!
午後から雨が降る予定なのでビニール袋に詰めています。
6月5日(日)に実施される岩部山遊歩道整備。
ボランティアで参加してくださる方もいらっしゃいます。
こういう方のおかげで岩部山の景観が保たれています。
感謝です!ありがとうございます(*^^*)
お隣町「まほろばの里高畠町」に視察というミニ観光に行ってきました。
画像は太陽館、高畠駅です。赤鬼、青鬼が笑顔で出迎えてくれます( *´艸`)
高畠町観光協会さんにもご協力を頂きながら、6月のはつらつ学級で参加者の方に楽しんでもらえるような企画を考え中(*^-^*)
まもなく定員になりますのでお申し込みはお早めに!
6月5日(日)に第2回目となる「岩部山遊歩道整備」を実施します。
今回は擬木を使った階段設置と草刈りをします。
記帳台が設置されていますので岩部山にお越しの際はぜひご記帳くださいませ(*^-^*)