HOME > ◇中川地区あれこれ

終了となります

  • 終了となります

以前からお伝えしていましたが、中川女性会事業の一環として実施していました、「ペットボトルキャップ」の回収は2月末で終了となりました。

これからは公民館では回収出来ませんのでご了承の程、お願いいたします。

沢山の皆様のご協力ありがとうございました。

2022.03.02:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

はつらつ学級②

  • はつらつ学級②
  • はつらつ学級②

先日のはつらつ学級でのお持ち帰りお弁当と夕鶴の里でいただいた二連鶴です。

2022.03.01:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

はつらつ学級

  • はつらつ学級
  • はつらつ学級
  • はつらつ学級
  • はつらつ学級
  • はつらつ学級

本日、今年度最後の「中川地区はつらつ学級」が開催されました。

「結城豊太郎記念館」と「夕鶴の里」に見学に行ってきました。

「南陽に何十年も住んでっけど初めてきたぜ~」という方がほとんどでした。

結城豊太郎記念館の吊るし雛やひな人形に「きれいだごどぉ」「めんごいね~」と( *´艸`)

夕鶴の里では昔語りを鑑賞しました。なんと!夕鶴の里の高橋館長より直々に語って頂きました。とても聞きごたえある内容で、時々笑い声も(*^-^*)

両館様とも大変快く迎えてくださりありがとうございました。

参加者の皆さんが最後「楽しかった!」と言ってくれたことがとても嬉しく思います。

来年度もぜひはつらつ学級のご参加をお待ちしております(*^^*)

2022.02.25:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

サーキュレーター

  • サーキュレーター

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として公民館にサーキュレーターを購入しました。

後程各地区公民館にも、1台ずつお渡しいたします。

2022.02.22:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

七宝焼き教室②

  • 七宝焼き教室②
  • 七宝焼き教室②
  • 七宝焼き教室②

新型コロナウイルス感染防止対策として2回にわけての七宝焼き教室。

19日土曜日に2回目となる七宝焼き教室を実施しました。

 

 

2022.02.21:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]