HOME > ◇中川地区あれこれ

南陽市緊急経済対事業「第5弾」について

  • 南陽市緊急経済対事業「第5弾」について

おはようございます、今日も朝から蒸し暑いですね。コロナウイルス感染拡大防止対策はもちろんですが、熱中症対策にも十分にお気をつけくださいませ。こまめな水分補給を心がけましょう。

 

 市民生活・地元店応援プレミアムクーポンが6月15日から販売になりました。

 3000円で4000円分のお買い物、ご飲食が楽しめるクーポンになります。(500円×8個)

 プレミアムクーポン券は参加店舗で直接お買い求めください。

 参加店舗は南陽市ホームページ、「関連コンテンツ」の「プレミアムクーポン事業 参加店舗」をご覧ください。  

※販売がすでに終了している店舗がございます。

 販売期間、利用期間とも令和2年6月15日~12月31日までとなります。

※ クーポンは各店舗、事業所で販売し、購入した店舗、事業所のみで使用可能とする。

※ 購入対象者 個人(当面は、県民に限る)

※ 購入限度:10枚(複数店で購入可。ただし、1人合計10枚まで)

詳細は南陽市ホームページをご覧ください。

 

 

2020.06.16:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

鬼面石

  • 鬼面石
  • 鬼面石
  • 鬼面石

天気もすこぶる良くてドライブ日和!

市道川樋線を通行すると「鬼面石」が迫力満点に顔を出します。

南陽市史によると、その昔、ここには大蛇が住んでおり、金山地区側からの山の登り口は「竜の口」とも呼ばれていたそうです。

隠れ座頭という仙人が住んでいて、旧盆には向かいの山まで綱を張って、忍びの道具や衣装を虫干ししていたそうで、その時期には山に入ってはいけなかったそうです。

このほかにも、鬼面石が向かいの山にある石とにらめっこをしたという話も伝わっているそうです。鬼面石はその勝負に負けてしまい、悔しさのあまり流した涙でできたのが鬼面石の下方にある竜の口上堤(たつのくちうえつつみ)だといいます。

 

2020.06.05:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

前川視察

  • 前川視察
  • 前川視察
  • 前川視察

3日、一級河川前川河川改修促進期成同盟会の現地視察が行われました。

今年は規模を縮小し、同盟会三役と置賜総合支庁河川砂防課、市建設課、市農林課の

担当者で視察を行いました。

2020.06.04:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

社会を明るくする運動

  • 社会を明るくする運動
  • 社会を明るくする運動
  • 社会を明るくする運動

社会を明るくする運動「花いっぱい運動」の看板が新しくなりました。

いちょうの家さんからいただきました、プランターの花も

元気に咲いています。

2020.06.04:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

下校指導

  • 下校指導
  • 下校指導
  • 下校指導
  • 下校指導
  • 下校指導

6月1日、中川小学校の下校指導が行われました。

子ども見守り隊の皆さんと防犯協会中川支部長、小学校の先生方が児童と一緒に下校しました。

途中子供110番連絡所に廻り、元気にあいさつをしていました。

公民館にも児童があいさつに来てくれました。

2020.06.02:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]