HOME > 記事一覧

【山形県産 純粋はちみつ】

  • 【山形県産 純粋はちみつ】

春に蜜蜂が一生懸命運んだ、とろ~り純粋はちみつ♪
わずかな量しか採れずとっても貴重なんだそう(@∀@;)
100%山形県産 土屋養蜂の純粋はちみつは、
一切の加工処理を行わない天然そのままのはちみつです!

<道の駅 川のみなと長井オンラインショップ>では
アカシア・とち・薬木きはだの3種類を取り扱っています。

▼アカシア

はちみつの女王と言われ、透き通るような透明感と
上品な甘さと優しい香りが特徴。


▼とち

はちみつの王様と言われ、キレイな黄金色と
フローラルな香りと、味がサッパリとしているのが特徴。

▼薬木きはだ

古くから薬用植物として名高いキハダのはちみつ!
濃厚な甘みにほろ苦さが加わり、ほのかに薬草を思わせる香りが特徴。

はちみつにはいろいろな効果があり、疲労回復や殺菌効果の他、
腸の働きをよくしてくれるビフィズス菌を増やして、お腹の調子を
整えてくれるそうですよ~。

お料理やお菓子に!いろいろ使えるはちみつ。
ぜひお試し下さいねヽ(^。^)ノ

≪はちみつのお求めはこちらから≫

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
 

2017.07.27:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【第24回 ながい水まつり/最上川花火大会 予告】

  • 【第24回 ながい水まつり/最上川花火大会 予告】

毎年恒例になった水まつりの開催が近づいています!
水まつりは水に親しみ考える、水がテーマのイベント。
また最上川花火大会は長井の夏の風物詩。

日時 平成29年8月5日(土)
時間 9:30~21:00(予定)
場所 最上川河川緑地公園(舟場)

<開催されるイベント>

●かわとぴあ’2017 inながい
豪雨関連、東日本大震災関連、最上川紹介のパネル展示。
最大200mm/hの降雨体験、排水ポンプ車展示など。

●上下水道展in水まつり
■巨大蛇口、50M噴水、獅子おどし、上下水道機器の展示、ゲームコーナー
お問い合わせ先:長井市上下水道課 TEL:0238-88-4220

■ミニバックホウ操作体験コーナー、丸太切り体験コーナー


★魚つかみどり大会 (小学生以下対象) 11:30~(予定)
受付等ありますので少しお早めに。参加料:1人200円。

★「ゆかた」の似合う女性コンテスト 17:00~(予定)
・中学・高校の部 17:00~(予定)
・一般の部 18:00~(予定)
中学生以上の女性先着20名。定数になり次第締めきり。当日参加可。
応募先:長井市観光協会 TEL:0238-88-5279

★南国特産物販売 沖縄県 金武町交流物産展
沖縄県の美味しい特産物が買えます♪ 毎年大好評となっております!
 

★最上川花火大会 19:30~21:00(予定)
天候によって一時中止する場合があります。雨・強風の場合は翌6日に順延します。
 

詳しい日程、同日開催の長井ダムでのイベントについては●こちら●


朝から晩まで様々なイベント目白押しです!
ご家族ご友人お誘いの上ぜひおこしください。

 

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
 

2017.07.26:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【高校総体を応援しよう!】

  • 【高校総体を応援しよう!】

7月も終わりに近づき、梅雨明け宣言はまだですが、
週末には晴れる予報の長井市です。

さて、今週末から行なわれる高校総体
今年は南東北3県(山形・宮城・福島)と、ヨット競技のみ
和歌山県に分かれての開催です。
山形県で高校総体が開催されるのは、昭和47年以来
45年ぶりなのだそう。

長井市は、女子ソフトボールの競技会場になっており、
長井市野球場・あやめ公園多目的運動広場で試合が行われます。

≪開会式≫
日程 7月29日(土) 
会場 長井市陸上競技場

≪競技≫
日程 7月30日(日)、31日(月)、8月1日(火)
会場 長井市野球場・あやめ公園多目的運動広場

▼対戦表はこちら


山形からは「鶴岡東高等学校」と「米沢中央高等学校」が出場します。
地元の人達の声援は、選手たちにとっても一際嬉しいもの。
週末のひと時、予選を勝ち抜いてきた全国の精鋭達をぜひ
応援してください!!!(o^-^)尸~☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.07.25:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【「第28回ながい黒獅子まつりDVD」ご予約受付中!】

  • 【「第28回ながい黒獅子まつりDVD」ご予約受付中!】

5月20(土)に行われた、長井の一大イベント
『第28回ながい黒獅子まつり』

まつり当日にインターネットでライブ中継した映像など
を編集・収録した臨場感抜群のDVDが今年も発売決定!
8月10日頃発売予定、ご予約受付中です!


道の駅「川のみなと長井」物産館及び、オンラインショップで
お求めいただけます。

「第28回ながい黒獅子まつりDVD」 のお求めはこちら

感動のあの場面をもう一度、DVDでお楽しみください(^_^)/

▼当日の様子



☆過去の「ながい黒獅子まつり」DVD はこちらからお求めいただけます☆

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.07.24:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【「川のみなと長井」が掲載されています】

  • 【「川のみなと長井」が掲載されています】

連日30℃を超える暑さで体調を崩していませんか?
明日は大暑。暦の上では最も暑い時季になりました。

さて、『やまがた「道の駅」車旅案内』のVOL.5が刊行され、
道の駅「川のみなと長井」が紹介されています。
▼P17必見!!


長井市内の観光名所や街なか、フードコーナーの季節限定メニューなども
掲載されて。

▼パンフレットで紹介されなかったメニューを追加でcheck it out!
寺泉トマトの冷製パスタ                濃厚えごま入り汁なし坦々麺
  
夏に美味しい冷やしメニューがおススメ(*^_^*)

この冊子は、県が発刊し無料配布されているもの。県内の「道の駅」
などに置かれていて、県内のおすすめビュールートなども載っています。
夏休みの計画やドライブ旅行などの際にご覧になってみては?

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.07.22:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]