10月15日(日)、第31回長井マラソン大会が開催されました。
長井マラソン大会は山形県内唯一のフルマラソン大会。
県内だけでなく全国各地からランナーが集まりました。
▼スタートの様子。
今回のコースはフラワー長井線や山の麓に沿って走る区間もあり、
雄大な山々を眺めながら長井を堪能できます(* ・∀・)
スタート当初は肌寒い天気でしたが徐々に日が出てきて、
秋のすがすがしい空気の中、ランナーが長井市内を駆け抜けました。
▼表彰式の様子。
みなさん満足そうな顔をしています(*´∀`)
フルマラソン1位のタイムは2時間31分46秒。
ハーフマラソン1位は1時間11分54秒でした。
一番左に立っているのがゲストランナーの宇野けんたろうさん。
4年連続の出場で大会を盛り上げていただきました。
ランナーのみなさんお疲れ様でした。
来年もぜひ長井マラソンへ!(*^o^*)
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
【第31回長井マラソン大会】
【1000人いも煮会~長井まちなか秋まつり~】
秋はすっかり深まり、山形のいも煮シーズンも最盛期です(^^♪
10月14日(土)、「長井まちなか秋まつり」と題して、秋の様々な
イベントが駅前通りを中心に一挙に開催されました!
当日の様子を一部紹介します\(◎o◎)/!
▼1000人いも煮会(JAおきたま長井支店駐車場)
例年あやめ公園河川敷で行われている、秋の長井の代表的イベント。
有機肥料で育てた里芋を直系2メートルの大鍋で豪快に調理した
美味しいいも煮を、多くの方が楽しんでいました(#^.^#)
定番のしょうゆ味いも煮
他にも、馬肉・塩ベースの旨Sioいも煮や、限定100食で
新作のトマト味のいも煮が登場。
会場では風船パフォーマンスも\(゜ロ\)
▼もとまち青空フェスティバル(桑島記念館前)
本町で行われたこちらのイベントでは、子どもから大人まで
一日中楽しめる催しが盛りだくさんでした。
当日は他にも、長井駅前特設リングで「ローカル線プロレス」や、
けん玉広場SPIKeでけん玉パフォーマンスイベント「1day street on
SPIKe」などが行われた「長井まちなか秋まつり」。まるで、食欲・
スポーツ・芸術の秋を一度に味わえる夢のような一日でした。
このようなイベントが街なかで一挙に開催されるのは、長井で初の
試みとなります。来年以降もぜひ継続して欲しいですね(^O^)/
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
【「長井ビジコン」アイデア部門、締切迫る!】
置賜地域に新たな産業を生み出し、若者が誇りをもって
働ける地域へ発展していくことを目的に開催される
「長井ビジネスチャレンジコンテスト」 。
▼10月5日(木)の山形新聞朝刊に広告が掲載されました!
ご覧になりましたか(*^^)?
さて、「長井ビジコン」のビジネスアイデア部門の締め切りは
10月19日(木)までとなっております。
長井市でこんなことできたらいいな~(^O^)/
こんなことあったら面白いな~(#^.^#)
誰かに伝えるとアイデアは実現します!
コンテストでみなさんのアイデアを発表できます!
みなさまの楽しいアイデアや事業プランをお待ちしております。
≪長井ビジネスチャレンジコンテスト≫
~チャレンジするあなたの創業を地域が全力で応援します~
●応募締切
・ビジネスアイデア(一般・高校生)
平成29年10月19日(木)まで
●表彰
・ビジネスアイデア部門賞(一般枠)
副賞:2万円、i-bay 1年間利用権(シルバー会員)
・ビジネスアイデア部門賞(高校生枠)
副賞:図書カード1万円分
▽応募条件・エントリーシートなどは下記HPから
http://www.nagai-biz-challenge.info/
▽お問い合わせ
長井市はみなさんのアイデアの事業化を全力で応援します!
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
【青菜漬・おみ漬けの季節です】
青菜の収穫時期が近づいてきました。
≪青菜(せいさい)≫は高菜の仲間で、独特の辛味と肉厚の食感が特徴。
『青菜漬』や『おみ漬』は山形の長い冬には欠かせない保存食です。
青菜漬は、軽く干した青菜の塩漬けを一度取り出して塩抜きし、
醤油や昆布・鷹の爪などの調味料を加えた調味液で本漬けします。
そのまま漬け物として召し上がるのはもちろん、
炊き立てご飯を葉で巻いておにぎりにするのも、山形では定番(*^_^*)
▲おみ漬は、青菜と人参や大根などを細かく刻んで一緒に漬けます。
昔は青菜の葉先の部分を捨てていて、それを見た近江の人が
もったいない!と余った野菜くずなどを無駄にしないように漬け物にしたのが
始まりなんだそうです。それを近江商人が伝えたので
「近江漬(おうみつけ)」=「おみ漬」と呼ばれるようになったとか。
ご飯にもお茶うけにも、美味しい辛味と食感をぜひお試しください<(_ _)>
≪青菜漬のお求めはこちらから≫
≪おみ漬のお求めはこちらから≫
▼どちらも楽しめる青菜漬・おみ漬のセットもありますよ~(^∀^)v
≪青菜・おみ漬セットのお求めはこちらから≫
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
【初秋の丸大扇屋】
日没が早くなって、秋が深まってきたのを感じる今日この頃。
穏やかな日和続きで、稲刈りも順調に進んでいる長井市です。
花の季節の観光客が一旦落ち着いた丸大扇屋を訪ねました。
新蔵・内蔵で、長井を代表する茂吉文化賞受賞者の掛け軸や色紙など、
直筆の書が展示されています。
◯佐藤柊坡(さとうしゅうは)
俳人。昭和46年斎藤茂吉文化賞、長井芸術文化賞受賞。長井高等学校初代校長。
◯大道寺吉次(だいどうじきちじ)
歌人。アララギ派。昭和45年斎藤茂吉文化賞受賞。長井市五十川生まれ。
▼座敷にある囲炉裏を囲むこの一幅の風景がいつも癒しを与えてくれます。
▼庭園は紅葉にはまだ早いけれど、枝先から少しずつ色が変わり初めて。
知る人ぞ知る長井の俳人・歌人。ここでしか見る事の出来ない
貴重な書です。この機会にぜひ訪れて見ては?
期 間:9月5日(火)~10月22日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休 館 日:9/11、19、25・10/2、10、16
展示会場:丸大扇屋
料 金:無料
問い合せ:0238-88-4151〈文教の杜ながい〉
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!