HOME > 記事一覧

【山形県フェア開催のお知らせ】

  • 【山形県フェア開催のお知らせ】

本日からMEGAドン・キホーテ大森山王店にて
山形県フェアが開催されています!

いつ:11月3日(金)~5日(日)
どこで:MEGAドン・キホーテ大森山王店1階(東京都大田区)

道の駅「川のみなと長井」も売り上げ上位商品の販売で参加しています。
山形県産野菜・果物・新米の直送セールなどもりだくさん!

また、会場では長井市在住の地域おこし協力隊であり、
世界的けん玉プレイヤーでもある秋元悟さんによる
けん玉教室も開催されます。


凄腕の技を間近で体験してみませんか(^^♪

各日先着で山形名物料理の振る舞いもあります(^_^)/♪
3連休はぜひ山形県フェアへ!

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.11.03:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【フルーツ界の女王“ラ・フランス” 】

  • 【フルーツ界の女王“ラ・フランス” 】

昨日はすっきりとした秋晴れ。
つつじ公園にお散歩にいくと美しい紅葉に彩られていました(*^_^*)

 
お立ち寄りの際は、ゆっ~たり散策しながらお楽しみくださいね(^^)/

さて、山形の秋を代表するフルーツ“ラ・フランス”の季節がやってきました!

さわやかな甘味、そしてとろけるような舌触りは
もう一度食べた~い!という気持ちにさせてくれます。
さすがフルーツ界の女王様(*^。^*)

ご贈答などに喜ばれるのですが、他の果物と違って食べ頃を
見分けるのが難しいんですよね(@∀@;)

☆食べごろのポイント☆
軸の周辺の盛り上がったところを押して耳たぶくらい
の柔らかさになればOK♪この時が食べごろなんだそうです!


▼【おいしい食べ方】のパンフレットを一緒にお送りします。

☆ラ・フランスのお求めはこちらから☆
※11月中旬頃からのお届けなります。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.11.02:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【結城市で長井の物産品を販売】

  • 【結城市で長井の物産品を販売】

先週末、長井市の物産品を姉妹都市である
茨城県結城市で紹介・販売してきました。

「祭りゆうき2017」は、結城市内と関連都市の商工農産品の
展示販売を通して、実りへの感謝と産業の発展を願った催事です。


道の駅物産館も毎年参加させていただき、長井の美味しいものを紹介(*^_^*)
山形名物「芋煮」ももちろん販売。
  

▼会場では御神輿やお囃子、また各種の踊りやパフォーマンスも
繰り広げられて。
  

山形の美味しい味と熱い気持ち、茨城の人達に伝わったかな?
生憎の雨模様でしたが、たくさんの人に訪れていただき有難うございました。
これからも姉妹都市や友好都市との繋がりを市民レベルで大切に
していきたいですね。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!


 

2017.10.31:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【i-bayを巣立って】

  • 【i-bayを巣立って】

引っ切り無しに発生する台風のお陰で、先週末は悲しい
お天気になりました(+_+)
そして今日、葉山に初冠雪を観測。

▼先週(10月24日撮影)はまだまだ秋模様でしたが・・・

長井の秋は足早に去っていきそうです。

さて、開所してからそろそろ1年を迎える「イノベーション Lab 長井I-bay」の
会員『株式会社 takeda』さんが、10月一杯でI-bayを巣立つことになりました。


新築したばかりの介護施設『24時間巡回介護えがお』の
完成内覧会にお邪魔してきました。



▼アットホームなリビングには、暖かいペレット式の暖炉が
  

▼ホームエレベーター、バスリフトなどホーム内での生活は快適そう
  

▼窓からは西山が望めます
  

i-bay卒業生第一号となった「株式会社takeda」さんのご活躍・ご躍進を心から
お祈りいたします。また遊びに来てくださいね。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.10.30:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【長井文化回廊2017のお知らせ】

  • 【長井文化回廊2017のお知らせ】

10月も終盤に入り、週末ともなればあちこちでイベントが
盛りだくさんです。
山形の長くて寒~い冬を迎える前に、思いっきり楽しんじゃいましょう(*^_^*)

今年も『長井文化回廊』が始まりました。
昨年から開催されたこのイベントは、長井にある歴史的・文化的財産を
モダンなアイデアとアートで飾りつけし、町全体を一つの美術館として
とらえる斬新な企画。


▼昨年の様子。酒蔵の中にビックリ仕掛けがあったり、
雑貨屋店舗の中にアート作品が飾られていたり・・・。
  

  

テーマは「まちめぐり美術館」。
期間 : 10月28日(土) ~ 11月5日(日)まで
場所 : 十日町界隈   詳しくはこちらから

市内のあちこちに残っている懐かしの建物やまち並みを再確認しながら
歩いて巡ってみてはいかがですか。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.10.28:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]