HOME > 記事一覧

【シャキシャキおいしい!りんご漬】

  • 【シャキシャキおいしい!りんご漬】

冬の人気商品「りんご漬」の出荷がもうすぐはじまります!

置賜地方で昔から作られてきたりんご漬。
りんご農家さんが摘果したものや出荷できないものを
無駄にしないために作ったのがはじまりです。
昔はタルに入れて売られていて、お気に入りの大きさの
りんご漬をおたまですくって買っていたとか。

▼現在のりんご漬はゴールデンデリシャスを丸ごと使用した贅沢な逸品。


生のりんごの食感も残っており、
漬け物のようなデザートのような甘酸っぱい味。

▼皮は剥かなくてもそのまま食べられます。


昔なつかしい冬の味覚、ぜひお試しあれ!

●りんご漬のお求めはこちら●
12月頃から発送予定です。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.11.16:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【東京五輪の旗が長井に!】

  • 【東京五輪の旗が長井に!】

2020年東京オリンピック開幕まであと982日

開催機運を高めるべく、現在全国各地を巡回している
オリンピック旗・パラリンピック旗が長井にもやって来ました!
明日11月16日(木)まで、道の駅「川のみなと長井」
展示中です!


▼オリンピック旗

▼パラリンピック旗


■場所:道の駅「川のみなと長井」まちづくりコーナー
■期間:11月15日(水)~11月16日(木) 



2020年、東京の空にはためくオリンピック・パラリンピック旗。
長井の地から特大の想いを込め、エールを送りましょう!
ぜひ、見に来ておごやい(^_^)/~~~

■公式ホームページはこちら
東京2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアー Tokyo 2020 Olympic Flag and Paralympic Flag Tour

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.11.15:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【けん玉ペインティング入賞作品展示中~タス1階展示ホール 】

  • 【けん玉ペインティング入賞作品展示中~タス1階展示ホール 】

「第12回長井支部けん玉ペインティングコンテスト」
入賞作品を、本日よりタス1階で展示中です(*’▽’)b

■期間:平成29年11月14日(火)~11月19日(日)まで
■時間:午前8時30分~午後18時
■場所:タス1階 展示ホール


展示されているのは、「長井市長賞」を初めとした長井支部の
入賞作品のけん玉35点と、全国入賞作品の写真2点。
 
どれもキラリと光る作品ばかり(☆ー☆*)
ご家族皆さんで見にいらしてくださいね~(*^▽゚)ノ

また、展示最終日には表彰式も行います。
■日時:平成29年11月19日(日) 午前10時~11時
■場所:タス1階 展示ホール

 

≪お知らせ≫
入賞作品は下記の期間も展示を行います。
■期間(その1):平成29年12月11日(月)~12月17日(日)
■場所:道の駅「川のみなと長井」まちづくりコーナー

◆期間(その2):平成30年1月16日(火)~1月21日(日)
◆場所:ギャラリー停車場

こちらもぜひお立ち寄りください!(^_^)/

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.11.14:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【ながい産業博2017】

  • 【ながい産業博2017】

 11月11日(土)、“みんなで織りなす地域の色”をテーマに、
タスビルで「ながい産業博2017」が開催されました(^_^)/

▼1階で甘~い香りに引き寄せられると…
 
前日に子どもたちが飾りつけしたお菓子の家が展示されていました(^^♪

▼企業の展示ブース

 
2階では、長井市内の企業さんの自社製品展示や技術PRなど様々な
企画が繰り広げられ、アイデアあふれる来場者特典には長蛇の列が。

▼長井紬はた織り体験

めったに触れる機会にない伝統工芸。上手く織れたかな(^^?

また、段ボール迷路やロボット操作体験など、子どもたちに
楽しんでもらえる企画も(^^♪ 
 


当日は爆弾低気圧の影響で生憎の天気でしたが、会場には家族連れを
始めたくさんの方が訪れ大盛況でした。みんなで織りなした様々な地域の
が、今後も長井を彩って欲しいですね♪ (#^-^#)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.11.13:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【道の駅 週末情報】

  • 【道の駅 週末情報】

「道の駅 川のみなと長井」の中にもある「菜なポート」。
レインボープラン認証の新鮮採れたて野菜が並ぶ長井市の産直です。

  
  

「レインボープラン」とは、ご家庭から出る生ごみをたい肥として活かすことで、
豊かな暮らしと地域を育くむまちづくりを目指す、大いなる政策。
長井市が誇るこの循環経済が、20周年を迎えました。

▼レインボープラン認証シールが貼ってあるお野菜が目印
(実際はカラーのシールです)

これを祝って、収獲感謝祭が開催されます。

いつ  :  11月18日(土)  11:00~13:30
どこで :  道の駅 川のみなと長井


つきたて餅とレインボー汁のお振る舞いや、
おいしい賞品が当たるお楽しみ企画も予定されています。
(なくなり次第終了となります)

また、このイベントにあわせて県立米沢養護学校長井校と
西置賜校の生徒さんが制作した製品も販売されます。

○長井校販売品・・・マスク、ポケットティッシュカバー
○西置賜校販売品・・・あやめ珈琲(ドリップバッグ)

有機たい肥で育てられた滋味豊かなお野菜をお楽しみください。
また、秋の新メニューが揃った道の駅のレストラン「ラ・ベール」も
ぜひ覗いて見て下さいね(*^_^*)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!



 

2017.11.11:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]