HOME > 記事一覧

【黒獅子の里案内人と行くまち歩き】

  • 【黒獅子の里案内人と行くまち歩き】

平成30年2月13日、「最上川上流域における長井の町場景観」が、
国の『重要文化的景観』に選定されました。

これを記念して、小出地区と宮地区の町場景観をたどるツアーが催行され、
参加者たちは観光ガイド「黒獅子の里案内人」による、長井の歴史を織り交ぜた
興味深いお話を聞きながら、まだ雪の残るコースを巡りました。

▼全国的にもめずらしい、二つの水路が交差する立体水路。

「文化的景観」とは、自然風土と共に人々が生活を営むことで作られてきた
風景のことを言います。選定された小出地区と宮地区には、
近代建築の中に昔ながらの建物や風景が違和感なく溶け込んでいます。

▼齋藤家住宅にある、内蔵。(国登録有形文化財)


当日は、NHKやまがた放送局の取材も入り、長井市の魅力を
よりたくさんの人に知ってもらう良い機会になったと思います。

▼「けん玉の里」長井の新しい観光スポット”SPIKE"。


時代の移り変わりとともに変化したもの、昔からずっと変わらないもの。
両者がうまく調和して作り上げられた長井市の貴重な景観を
これからも守り続けていきたいですね。

☆ ツアーの様子がNHKやまがた放送局で放送されます ☆
3月6日(火)  18:10~ 「やままる」    (山形県内向け)
3月13日(火) 7:45~  「おはよう山形」 (東北6県向け)
                        ぜひご覧ください(^O^)/


『黒獅子の里案内人といくまち歩き』ツアーは
今後も以下の日程で行われます。興味のある方はお申し込みを!

旅行期日   平成30年3月10日(土)  ・  3月21日(水・祝)
♪ ♪ ♪  詳しくはこちらをご覧ください  ♪ ♪ ♪



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2018.03.03:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【長井のお雛様めぐり】

  • 【長井のお雛様めぐり】

明日3月3日はひなまつり♪
ということで、お雛様を見せてもらいに「山口家」「總宮神社」
お邪魔させていただきました。

まずは「山口家」。入口には春らしい啓翁桜が。
 

▼おじゃましま~す。さっそくお雛様がお出迎え♪

山口さんが趣味として集めていた雛人形が少しずつ増え、知人から
見せてほしいと頼まれて自宅を開放し展示するようになったそうです。

お内裏様やお雛様などがビックリするほどずら~っと並べられ...
数を聞いたら「全部で200体以上は~」とのことでした...(゚∇゚ ;)w
 

▼寛永雛(かんえいびな)

山口さんのお宅で一番古いおひな様だそう。

▼最もめずらしい雛人形の這子(ほうこ)

乳児の病や厄災の身代りで乳幼児を守る人形とされていたとか。

▼お雛様の他に、歌舞伎姿の『竹田人形』や黒獅子人形の展示も♪
 
種類の多さや珍しさが評判になり、訪れるお客様も年々増えている
「山口家」のお雛様。 『おきたま雛回廊』でも紹介されています。

※「山口家」のお雛様はフラッシュに弱く撮影NGですが、今回は特別にフラッシュなしで
  撮影させていただきました。


展示期間: 3/1(木)~3/31(土)
営業時間: 9:00~16:00
場所   : 山口製作所隣り ※個人宅
定休日  : なし
入館料  : 無料
TEL   : 0238-84-2830



そして、總宮神社のお雛様も見に行ってきました。
▼ここが入口です。


總宮神社の宮司・安部家所有のお雛様を今年初めて一般公開するようになり、
細かく作り込まれた見事なお内裏様とお雛様が社務所に飾られていました。
 



▼一つ一つ丁寧に雛人形の説明をしてくれる安部さん。
 

こちらの見どころは何と言っても、とても手の込んだ嫁入り道具の豊富さ。

▼お雛様用に特別あつらえの、ミニチュア版「本」と「貝合わせセット」。
 
虫めがねで覗くと、本にはびっしりと文字が書かれ、貝一つ一つには百人一首の絵も。

▼「御殿雛」、それぞれに立派な御殿に鎮座するお雛様たち。 


展示期間: 3/1(木)~3/31(土)
営業時間: 10:00~12:00 、13:00~16:00
場所   : 總宮神社の社務所
定休日  : なし
入館料  : 無料


機会がありましたらみなさんも訪れてみて、
たくさんのお雛様を見比べてみてくださいね(*^_^*)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2018.03.02:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【『ながいファン倶楽部』会員更新のお知らせ】

  • 【『ながいファン倶楽部』会員更新のお知らせ】

いつも『ながいファン倶楽部』を応援していただき、本当に
ありがとうございます。(〃▽〃)
 

さて、年度更新制(4月~翌3月)となっている『ながいファン倶楽部』の
更新月が近づいてまいりました。
そのため、有料会員の皆さま宛に更新のご案内をお送りいたします。
数日中にはお手元に届くと思いますので、次年度もぜひ更新いただけ
ますよう、お願い申し上げます。

インターネット会員様につきましては、退会のお申し出がない
限り自動更新となっておりますので、お手続きの必要はありません。


有料会員に更新いただけた方ならびに新規にご入会された方には、
特典の会員プレゼントをご用意しております。プレゼントの選択も
お忘れなく!(*^▽^)ノ
更に、ダイヤモンド会員・プラチナ会員様には「玉手箱スペシャル」も
ご用意!(*^。^*) こちらの中身はお届けまでお楽しみに♪

詳しくは、お送りする案内をご覧くださいm(_ _)m

会員プレゼントの発送は4月下旬頃を予定しております。
※ご連絡いただいた場合や、中途加入の方は随時対応いたします

……………………………………………………………………………
≪お知らせ≫

皆さまの応援と温かいご声援のおかげで、『ながいファン倶楽部』
は今年4月で10年目の節目を迎えます\(^_^)/\(^_^)/

感謝の気持ちを込めまして、平成30年度有料会員として更新・新規
入会していただいた方全員に、
つや姫2合をプレゼントします!
(会員プレゼント発送時(4月下旬頃)に一緒にお届け)



※更新期限: 平成30年4月30日までにご入金をお願いします

……………………………………………………………………………

これからも長井市の様々な情報を発信し、長井市を好きになって
いただけるよう、そして『ながいファン倶楽部』を応援してくださる方が
増えるよう頑張ります!ヽ(•ω• )ゝ★

引き続き、皆さまの応援と温かいご声援をよろしくお願いします<(_ _)>

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2018.02.28:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【「雪菜&花作大根」を楽しむ会】

  • 【「雪菜&花作大根」を楽しむ会】

「味の箱船プロジェクト」をご存知ですか?
スローフード協会が行っている「おいしい食材で絶滅の恐れがある
在来種を守る」国際的な計画です。

国内では平成17年に9つの食材が国際本部から認定されました。
その中の2つ「雪菜」と「花作大根」は山形県置賜地域の在来作物です。

▼花作大根(はなづくりだいこん)          雪菜(ゆきな)
       

今日は、この2つの食材を使ったお料理を楽しむ会が
開かれるというので、お邪魔させていただきました。

▼市内中道にある『サンタ・ムール』さん。ワインの種類が豊富なお店です。
   

在来種を大切に守り、作り続けている農家の方がいらっしゃるからこそ。
▼花作大根農家の横澤さん             米沢で雪菜を作る佐藤さん
  

さて、本日のメニューはこちら。
雪菜と花作大根のグリーンサラダ&自家製ゴマドレ  雪菜のスープ(和風・洋風)
  

花作大根のふろふき大根(上、洋風・下、和風)  馬のかみしめのリゾット
  

馬のかみしめのクリームパスタ           雪菜のふすべ漬け
  

「馬のかみしめ」大豆も長井の在来種。お菓子などに加工されることも多く、
長井のユニークな特産品として用いられています。

▼「サンタ・ムール」の佐藤さん。今回のメニュー作りも苦労が多かったとか。


今はまだ試作品の段階ですが、近い将来もっともっとたくさんの
メニューが開発され、在来作物が身近な食材になって欲しいですね。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2018.02.27:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【長井ビジコン ファイナルイベント】

  • 【長井ビジコン ファイナルイベント】

『長井ビジネスチャレンジコンテスト』 ファイナルイベントが、
24日(土)タスビルで行われました。

約一年がかりで進められてきたこの企画、当日は一時ぼた雪が
降る天気になりましたが、たくさんの人が観覧に訪れて下さいました。


市長の挨拶・審査員の紹介などを経て、ビジコンファイナルの幕が開き・・・
  

▼最終審査まで勝ち残った8組の方が、それぞれのビジネスアイデア・プランを
熱くプレゼンテーション。
  

▼審査員のコメントや助言・質問の後、観覧者の中からも質問したいとの
要望があり、関心の高さがうかがえました。
  

▼また、寄せられたビジネスアイデアがアイデアのみで終わることの無いよう、
主催者(置賜地域地場産業振興センター)からの制作試作品の紹介なども。
  

▼全てのプレゼンテーションが終わった後、観覧者が一票を投じる
オーディエンス賞の受付が行われ、みなさん迷いながらも賛同・応援する
プランに投票してくださいました。


▼最優秀賞の方に授与されるメダルは、長井を象徴するものでデザインされ、
「ものづくりの町長井」の職人さんの手により作られたもの。


いよいよ最終審査の結果発表。この日まで練り上げてきたユニークな
アイデアやプランがどう評価されるのか・・・ドキドキの瞬間です。

素晴らしいアイデアと発表ばかりで、審査する側も大変だったとか・・・。
急遽、予定の無かった「審査員応援賞」が設けられるうれしいハプニングも。

  

▼受賞されたみなさん、おめでとうございます。
~~~ 最優秀賞 ~~~
長井ブルワリークラフトマン  村上 滋郎氏
○長井地ビールプロジェクト「長井の麦酒で乾杯計画」

~~~ ビジネスプラン部門賞 ~~~
紅花音羽屋  石井 美由樹氏
○地域産品の良さを用いて植物の恵みの幸福感を提供する製品

~~~ ビジネスアイデア部門賞(一般枠) ~~~
大正大学 長井実習チーム  代表 菊地 恵未氏
○長井をめぐる米と水をつむぎ、巣鴨へつなぐプロジェクト

~~~ ビジネスアイデア部門賞(高校生枠) ~~~
長井工業高校  本石 夕海氏・梅津 真里奈氏・飯澤 葵氏
○あやめ公園駅 駅デコプロジェクト2017
         ~お絵描き残して胸いっぱい!黒板駅舎で待ち合わせ~

~~~ オーディエンス賞 ~~~
長井ブルワリークラフトマン 村上 滋郎氏
○長井地ビールプロジェクト「長井の麦酒で乾杯計画」

~~~ 審査員応援賞 ~~~
やさい畑 i-make  土屋 明美氏
○おきたまママごはん + 夢を育てる塾


▼今回のコンテストの為、試行錯誤されたメダルとトロフィー。
ずっしりとした重量感と洗練された美しさを感じます。




コンテスト後行われた交流会では、新しい可能性を秘めた商品たちが展示され、
未来の実業家たちと大いに盛り上がりました。
  

  

これからの長井市の発展に期待が持てる、素晴らしいイベントになりました。
最後に当日までさまざまな準備をしていただいた方々、ほんとうにお疲れ様でした。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2018.02.26:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]