HOME > 記事一覧

【きれいな花でお出迎え】

  • 【きれいな花でお出迎え】

桜に続き、白つつじが咲き乱れる長井市は一番華やかな
季節を迎えています。

6月に入ると今度は「あやめ」が見頃となります。
今はまだ花芽もつかず、閑散としたあやめ公園ですが、
「あやめまつり」に向けて、お客様をお迎えする準備が
着々と進んでいます。

5月7日(土)、あやめ公園の駐車場を彩るプランターの花植えが、
市と横町地区、また中央地区女性の会などの
有志によるボランティア活動として行なわれました。



早朝からの作業でしたが皆さん慣れたもので、手際よく
花が植えられました。
公園を訪れるお客様に喜んでもらえると嬉しいですね。



公園内のあやめの花も、苗木の植えつけなどは市民ボランティアの方々の
働きで毎年美しい姿を鑑賞できています。みなさまお疲れ様でした(__)
見頃になるのが楽しみです(*^。^*)

さて、明日は待ちに待った『ながい黒獅子まつり』。
ながいファン倶楽部では今年も インターネットでライブ中継 します♪
会場となる松が池公園(白つつじ公園)にもぜひ遊びに来てくださいね!

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.20:nagaifan27:コメント(0):[■長井の風景]

【今週末本番!黒獅子商品ご紹介】

  • 【今週末本番!黒獅子商品ご紹介】

今週末5月21日(土)は、『ながい黒獅子まつり』の日。
週間天気予報もこの日は快晴マーク(*^_^*)
今年の黒獅子たちはどんな勇壮な姿を見せてくれるのか今からワクワクしますね~。

ながいファン倶楽部では今年も インターネットでライブ中継 します♪

今年は市内の家電販売店(ソック株式会社さん、サウンドプラザフタバさん)と協力し、
養護老人施設等4か所に、Wi-Fi接続機能内蔵のテレビを設置して、来場できない方
にも楽しんでもらおうという初の試みをJAN(日本アルカディアネットワーク)さんと
共同で行います!

▼昨年の様子


また、会場となる松が池公園道向かいの、タスビル内やまがたタス物産館では
黒獅子にちなんだ商品盛りだくさんでお待ちしています!
黒獅子関連商品はネットショップやまがたタス物産館でもご購入頂けます。

▼黒獅子の獅子頭(小)。口がパコパコ開き迫力満点。
 (ネットショップでは取扱っておりません)
  

▼弓獅子。取っ手を動かすと、片手で口をパクパク動かせる
 楽しいオモチャ。とっても精巧に作られてます。
    

▼黒獅子まつり DVD


▼おまつりに欠かせない「ふんどし」と「てぬぐい」。


▼左から獅子頭、清酒「朝瀧」、弓獅子。
 並べてみると、それぞれに味があっていい表情。


ながい黒獅子まつりにお越しの際は、タスビル内やまがたタス物産館を
是非のぞいてみて下さいね(*^。^*)
 

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.19:nagaifan27:コメント(0):[■長井のうまいもの]

【黒べこチケット 残りわずか】

  • 【黒べこチケット 残りわずか】

毎年恒例、大好評の「長井黒べこまつり」。
A5等級の米沢牛を格安で味わえるチャンス!の、このイベントを
心待ちにしている方も多いはず(*^。^*)

5月16日(月)からチケット販売開始となりましたが、
飛ぶように売れて残りわずかになっています。

今年の開催は、6月11日(土) 正午から。


焼肉セット(4人分) 15,000円 大好評販売中!
◎ セット内容
  A5等級米沢牛 1㎏
  焼肉のタレ
  野菜セット
  おにぎり 4こ
  日本酒ワンカップ 4こ




A5等級米沢牛 焼肉用500g        3,500円
           ヒレステーキ用150g×2 5,000円
※前売りチケットをお求めください


昨年は美味しい上に嬉しー(^O^)/、サプライズゲストに愛の武将隊が。


≪チケット取扱所≫
・長井市農林課(第2庁舎2階) (ヒレステーキ用前売りチケットは農林課のみ取扱い)
・JA山形おきたまあやめ支店
・    〃    愛菜館長井店
・やまがたタス物産館
・おらんだ市場菜なポート

≪お問合せ先≫
長井黒べこまつり実行委員会事務局 (tel:0238-87-0831)


チケットは売り切れ次第終了となります。
お問い合わせ、お求めはお早めに!

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.18:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【第38回 白つつじマラソン大会開催】

  • 【第38回 白つつじマラソン大会開催】

5月の長井市を代表する花、白つつじも満開・見頃となった15日(日曜)。

新緑の香りと爽やかな風が薫る絶好のマラソン日和に恵まれたこの日、
第38回 白つつじマラソン大会 が開催されました ε=ε=┌(^^)┘

毎年年齢層も幅広く、北は青森から南は大阪まで県外からも沢山の方々に
参加をいただき、ランナーも観客も大盛り上がりの一大イベントです!

10km、5km、2km、ファミリー(2km/5km)、5Kmウォーキングの種目があり、
今年は950名がエントリー。

▼記念Tシャツとパンフレットも販売


▼開会式(文化会館内)にて選手宣誓


▼開会式が終わり、ウォーキングの部スタート!…の前に、しっかり準備運動から(^^♪

▼最上川フットパスルートをウォーキング┗(^0^)┓

いい汗かけそうですね~

▼5km・10km・2km・ファミリーの部も次々にスタート ΣΣΣ≡┌(>Д<)┘

▼子供たちも懸命にランニング┌(^^)┘=3

▼パパもがんばって!


▼毎年恒例(?)の動物ランナー/ウォーカー


今年は犬さんやライオンさん、牛さんたちが思い思いに参加してました(^^♪
(暑くなかったですか~(^_^;))

▼次々無事にゴール!


今日は暑い日差しの中でしたが、白つつじと新緑に囲まれた長井路を
駆け抜けた沢山の参加者のみなさん、お疲れ様でした!(*^-^*)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
    ご希望の方は会員登録をお願いします。 

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.17:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]

【白つつじまつり 大盛況】

  • 【白つつじまつり 大盛況】

快晴に恵まれた14日(土)、タスビル向かいの松が池公園で
「白つつじまつりオープニングセレモニー」が開催されました。

当日は日中汗ばむほどの気温になり、絶好の行楽日和。
今まさに見頃を迎えた純白のつつじが訪れた方たちの目を楽しませていました。




▼セレモニーにはたくさんの人達がつめかけ・・・
  

▼「花苗」と「お花見だんご」のプレゼントも大人気!
  

例年より早く開花した白つつじ。31日までのまつり期間中、
見頃が長く続いてくれるとうれしいですね(*^。^*)

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.16:nagaifan27:コメント(0):[■長井のイベント]