HOME > 記事一覧

【第27回ながい黒獅子まつり~稲荷神社(九野本)】

  • 【第27回ながい黒獅子まつり~稲荷神社(九野本)】

高野町スタートの九野本 稲荷神社(いなりじんじゃ)がお宮前に登場!(^▽^*)

警護掛かりの時に獅子の足4本が警護にからみついて格闘する珍しい
スタイル。


獅子舞が行われるようになったのは、今から240年前、野川の大洪水に
より田畑が荒れたのを復起、二度と災害の起こらないよう神に祈ったこと
が始まりと伝えられています(゚∇゚*)

[神社の紹介]
大同2年(807年)に九つの野を開墾し、京都伏見稲荷より御分霊の
稲荷大明神を勧請し祀られたと伝えられています。
天保12年、明治44年、昭和42年の3回社殿の再建が行われました。

★例祭日:9月第1土、日曜日

▼生中継中!

 会場の様子をUSTREAMでライブ配信しています。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けますよ~

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.21:nagaifan27:コメント(0):[  ●第27回(2016/5/21)]

【第27回ながい黒獅子まつり~若宮八幡神社(河井)】

  • 【第27回ながい黒獅子まつり~若宮八幡神社(河井)】

河井 若宮八幡神社(わかみやはちまんじんじゃ)の獅子舞です!


「静から動へ」「動から静へ」を極めた勇壮で優美な舞いが見どころ(*゚▽゚)


[神社の紹介]
創立は元禄4年(1691年)、京都若宮の分霊を祀り、大正15年豊受比売命、
八幡神社に合祀しました。

★例祭日:9月第1土、日曜日

▼生中継中!

 会場の様子をUSTREAMでライブ配信しています。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けますよ~

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.21:nagaifan27:コメント(0):[  ●第27回(2016/5/21)]

【第27回ながい黒獅子まつり~豊里神社(時庭)】

  • 【第27回ながい黒獅子まつり~豊里神社(時庭)】

中央十字路スタートの時庭 豊里神社(とよさとじんじゃ)が登場!


お宮の前での攻防もとっても荒々しく、「入るのか!?入るのか!?」
と声を出して警護と獅子の力くらべも見どころ!


[神社の紹介]
正和3年の創立と伝えられ、大正6年に八幡神社と稲荷神社を合祀、
大正9年に「豊里神社」と名称を改めました。
豊里神社本殿の彫刻は文化財的価値がある素晴らしいものとの
ことなので機会があれば訪れてみてください。

★例祭日:8月末の土、日曜日
  
例祭日の日曜日の昼祭には、獅子が警護のわずかな隙をついて
  里に逃げようとする「獅子逃げ」も見られるそう(*゚▽゚)b

▼生中継中!

 会場の様子をUSTREAMでライブ配信しています。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けますよ~

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.21:nagaifan27:コメント(0):[  ●第27回(2016/5/21)]

【第27回ながい黒獅子まつり~葉山神社(白兎)】

  • 【第27回ながい黒獅子まつり~葉山神社(白兎)】

続いて、白兎 葉山神社(はやまじんじゃ)です。

葉山神社の獅子は「唐獅子」といわれる獅子頭。
※頭に宝珠がない・眼は眉の真下・黒眼は書き目・巻き毛の彫・前歯に
キバがある獅子のこと(*^-^)b

警護に向かうときアゴを下げ、頭を回転させる勇壮な格闘が特徴です。

▼にらみ合い?

[神社の紹介]
葉山神社は、元々古代参嶽信仰の山の神として、作神様として葉山山頂に
祀られていました。その後、現在の地に勧請されました。
葉山山頂には葉山宮・月山宮の2社が祀られ、20年に一度のお建て替えを
行い、現在まで続いているそう(*’▽’) 
ちなみに『白兎』という地名も世界で唯一なんだとか。
 

★例祭日:9月10日(土) 午後1時30分開始

▼生中継中!

 会場の様子をUSTREAMでライブ配信しています。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けますよ~

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.21:nagaifan27:コメント(0):[  ●第27回(2016/5/21)]

【第27回ながい黒獅子まつり~津嶋神社(草岡)】

  • 【第27回ながい黒獅子まつり~津嶋神社(草岡)】

草岡 津嶋神社(つしまじんじゃ)の獅子舞です(*^▽^)ノ
桑島記念館をスタートし、白つつじ公園まで練り歩いてきました。




「獅子頭」が口を明ける以外ほとんど動かさないところが特徴!
警護と一体で行動する動きも落ち着いていて、威厳さえ感る圧巻
の獅子振りです(*^-^*)

[神社の紹介]
草岡地区は、縄文時代から人が集まり、いつの頃からか神を心の拠りどころ
としたのが津嶋神社とのこと。京都の八坂神社より分霊を勧請。
警護交代の際は相撲が行われ、新警護誕生に際しては太刀持ち、露払いを
従えて「八幡幣(はちまんぺい)」と呼ばれるあいさつ回りを行うなど、古くから
伝えられる伝統行事を丁寧に守っている神社としても知られています。

★例祭日:春は5月5日、夏は8月15日、16日

▼生中継中!

 会場の様子をUSTREAMでライブ配信しています。

▼おらんだラジオでも生放送中!

 インターネットサイマルラジオで聴けますよ~

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
  

※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが
 一生懸命
撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
2016.05.21:nagaifan27:コメント(0):[  ●第27回(2016/5/21)]